goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうふぁいぶ

ちばわん預かりワンコの日記
いぬ親さま募集中!

落ち着きました。

2014-12-30 23:18:49 | ジェット
預かり宅に来て、もうすぐ1ヶ月になるジェット君。





最初の1週間は、混乱期。




次の週は、回復期。




さらに3週目は、修復期。






というわけで、すっかり落ち着きました。


残念ながら、ニャンコはあきらめがつかないようなので
同居は、無理にはお勧めしません(涙)



ニャンズも、怖がっているというよりは

「やっかいなやつだ。。。」くらいなので

危害は加えないと思いますが、



ドタドタ追いかけられるのは、きっとストレスになりと思います。







去勢手術のおかげか、

犬、犬、犬、、、だった雄犬ジェットは もういません。

ワンズに相手にされないと、

あろうことか、預かりにまで・・・。



見境無さすぎでしょ(ー_ー)!!






その後、ジェットが

ガツンと

教育的指導を受けたことは言うまでも有りません。。。









オシッコは、マーキングの為にある、、、というジェットの持論もくずれました。


オシッコは、オシッコで、大切な生理現象ですからね。








ようやく、オスとしての煩わしさから解放され

人の側でくつろぐ快適さを知りました。






いまごろ、預かりのストーカー開始です。(ジェットよ、遅いだろ。。。)











それと、ぜったい無理だ、、、と思っていたのが


ゴハンの前の  「マテ」



無理に待たせるつもりはありませんでしたが


できないだろうなぁ~とほぼ期待ゼロで

声掛けてみましたら






フライング気味で
鼻先1センチにゴハンがあっても、


ちゃんと、待てました(驚)




ジタバタして、お世辞にもスマートな マテ ではなかったですが

ちゃ~んと、止まりました^^





な~んだ、できるんだ(^O^)



















さて、

バースですが、先日お見合いをさせていただき
いぬ親さま決定となりました。


ワンコは、みんなそれぞれ個性があります。
そして、ひとの側にも、好みや環境があります。


預かり宅の環境と、新しい環境は当然違いますので
ワンコも戸惑うことも多いと思います。

そこを乗り越えて、
どうかしあわせになってほしいと願って、
送り出そうと思います。







バースには、お声をかけていただいた方がたくさん居ました。
お気持ちにお応えできなくて申し訳ないのですが

バースのしあわせを見守っていただけたら、、、と思います。














新人チェルシーは、

大きな男子たちにビクともせず
マイペース^^

さすがです。













卒ワンズから、たくさんのお便りいただいています。

またご紹介いたしますので、
おまちくださいね~。

一家に一頭、いりませんか?

2014-12-23 19:13:46 | ジェット
もうすぐクリスマス。











スペシャルなトナカイは いりませんか~^^  ↓





















きっと笑いあり、涙あり、の人生を運んでくれますよ!





これから いい~味が出てくるお年頃のジェット。

お笑いの天才、楽しめますよ!
















こちらは、いぬ親会でいただいてきた ガムと格闘中のバース。


















カメラをかまえていたら、
先住ネコが、邪魔をする~。。。


















本来なら クリスマスやお正月と
はなやかでこころ踊る時期ですが

 

センターで 寒さに耐えている仔たちのことを思うと

せめて あったかいお布団で寝かせてやりたいなぁ~  と。。。

12月いぬ親会 パート2

2014-12-23 01:05:14 | ジェット
さて、いぬ親会の続きを。



今回は、助っ人おねーちゃんズがどちらもあてにできず、
ひとりでバースとジェットを連れては
ちょっと大変か~と思っていました。





ジェットはバースのことが大好きで、
でも、バースはそれがうっとおしい(汗)



いぬ親会は外ですし、2頭でガチャガチャしているうちに
ハーネスがふっとんだり、リードがはずれたり、、、
なんてことは、ぜったい避けたいところで。





こちらから相談する前に、
マルキーさんが

手伝うよ~、と声をかけてくれました^^




「みてるから、フリマ行ってくれば」と。

 あはは、、、フリマがメインではないのですが
 お気持ちありがたく、手伝ってもらいました。








結局ほとんどジェットをみてもらいまして。


マルキーさん預かりの五郎ぽん、
陰に隠れるように気配を消していましたし。。。





それに比べて、
いちいち反応がおもしろいジェット君。









他のワンコに会いに来てくださった方がいれば

  「おれも~、おれもいるぞ~」と猛アピールし








支援物資のおやつなどが配られると

  「それおれのかぁ~」 と受取ろうとし







バースが撫でてもらっていると

「おれも、おれもなでれ~」 と猛催促。。。










マルキーさん、そんなジェットを

なだめ、または ほめちぎり、ときには喝をいれ


手のひらでコロコロ、、、の状態でした(*^_^*)




「ジェット、おもしろくて飽きないわ」と
これは、かなりの褒め言葉?  ですよね? 




それなりに力はありますが、

おもしろくてかわいいジェットです。
何ごとにも全力投球。
どんなことにもいっさい手抜きは無です。

だから、おもしろいのですよねぇ~。



そこがいい!と楽しんでいただけるご希望者様、お待ちしています^^




マルキーさんのお手伝いで来てくださったリオママさんにもお世話になりました。




それから、バースを見に来てくださった方がいて

(やっぱり)ジェットがおれもおれも と割り込もうとし
上腕筋をプルプルさせている預かりを見て

「持ってましょうか」と声をかけて下さった方もいました。
バタバタして、その場できちんとお礼もでませんでしたが
ありがとうございました!








写真も撮れないだろうと、カメラも持っていきませんでしたが
マルキーさんが、(それを見こして)写真を送ってくれました\(^o^)/







どまんなか、バース^^




かわいいぞ~。












おれは がんばれたかぁ~      ←いったいなにをがんばったのだぁ?





やりきった満足感(爆)













ワンコのご縁はつながりませんでしたが


ご来場くださったみなさま

預かりっ子に会いに来てくださった方々、

かわいい卒ワンを連れてきてくださったいぬ親さま、

いぬ親会運営ボラのみなさま、

手を貸して下さった預かりさんたち、



たくさんのご縁を感じた いぬ親会でした。

みなさま、たいへんお世話になりました!






バースとジェットのしあわせ探しは
まだまだ続きます^^

気になるんですよね。

2014-12-19 19:25:03 | ジェット
気になるんですよ、猫が。。。









ジェット君、ドアの向こうにいる
ニャンコに集中。








真剣ですな^^;








ジェット~ と呼ぶと


ふりかえる^^






ジェットに追いかけられても
猫は逃げられるのですが

教育的猫パンチをくらってもかわいそうなので

なるべく、お互いが会わないようにしています。









今は、パソコンの前に座る預かりの足元で

専属ホットカーペットと化しています(*^_^*)
あったか&エコだわぁ~。






















12月は、バース、ジェットとお預かりをしていて

預かりっ子はもちろん、
先住犬や先住ネコのこともバランスをとってやらなければならないのですが


ここしばらく

こころにもやがかかったように
気持ちが重く

日々をこなすのが精一杯でした。










というのも、先住犬ラブ子が手術をしまして。。。

幸い、無事元気に帰ってきましてひと安心。

ラブ子が我が家に来てから、ひとりで外泊どころか
離れたことがなかったものですから、

もう、情けないほどオロオロ(人が)してしまいました。。。














側に居てくれることのしあわせを

かみしめています。













ということで、預かりのこころに落ち着きがもどりましたので

徐々に、猫との対面もチャレンジしていきます。




ジェット君、用意はいいかい?

じ~っくり。

2014-12-14 20:09:25 | ジェット
あったかくてぽかぽか、
気持ちよく 寝てます。







先住猫の姐さん。




先住犬ラブ子。





やさしいけど、つよい我が家の女子たち。
せまい家の、最高の場所を占拠中^^;

















こちらは、ジェット。




















ジェットは、きっとず~~~っと欲求不満だったのでしょう。

人に側に居てほしかったのか、
それはわかりませんが

うれしいことがあると、
いつもつまらないから、ついつい興奮しちゃう。

落ち着いてガマン(待つ)をすることを
教わらなかったようです。







まずは、こころ落ち着かせて静かにすることを勉強中。
(普段は静かに寝ていますよ)





たとえば、人が側に来てくれた時
うれしくてピョンピョンしちゃうので、、、ダメダメ。。。
あなた、デカイからね。








リードを着けたり
サークルから出るのに

ちゃ~んと座って待つこと。




預かりが側にいくので、テンション上がっちゃうのですが
座るまで外にも出られない。




リードをつけるだけでも
最初は時間がかかりました。








散歩に行こうと思ったら、
外に出る前に、また座るまで出発しないから

歩く時間が無くなるほど。

でも歩くより、こっちが大事。

ジェットとがまんくらべ。











ちゃっかり、預かりの顔色をうかがったりしますが

ぜったい 負けません!(笑)











だんだん、ジェットの頭の中
かわってきているかな?














ジェットは、ああ見えて    ←どんなだ?


人を見ます。

この人の言うことを聞かなくていいか、だめか。




天然キャラっぽいですが(笑)

そのあたり、賢い?のですね。








ジェットとじ~っくり向き合ってくださるご家族を 募集中です。