goo blog サービス終了のお知らせ 

茶道と仕事力~千利休とスティーブ・ジョブズに魅せられて

茶の湯の心と茶道の基本、出会った言葉やその日の出来事から、気付いた事をつづります

「わかること」と「できること」は違う

2010-02-14 01:09:05 | 言葉
某学習塾の説明会にで聞いてきました。

「わかることとできることは違う」よく聞く言葉です。

学習塾的には、
「わかること」だけでなく、それを「できること」に変えていくことの難しさを認識させ
できるようにすることこ学習なのだ!
と言いたい事は十分理解しました。

今、自分が人に物を教える立場になったとき、
さらに加えて、「人に伝えること」はもっと違う。
本当に難しいことに改めて気づかされています。

茶の湯のこころと茶道の基本を伝えていくことを通して、自分に知識がないことがよりよくわかってきました。

「わかることとできることは違う」
「他人に教えて初めて、自分のものとなる」

よく聞くフレーズですが、ときどき反芻すべき言葉のひとつと思いました。