理系お兄さんのぼやき日記

つれづれなるままに日暮らしすずりにむかひてこころにうつりゆくよしなしごとを…意外に覚えているもんだなw

今までが高杉だ

2010-11-17 23:44:55 | インポート
年収1800万円がリストラで無職に… 解雇に抵抗する日航社員「天国と地獄」(MONEYzine) - livedoor ニュース

希望退職が思うように集まらなくて、とうとう解雇という道を選んだ日本航空。と、ここでちょっとした疑問が・・・

平均年収1800万円て高杉ないか?「厳しく高度な訓練を経てきたんだから当然」とか「数百人の乗客の命を預かってるから当然」という理由からなんだろうけど、お兄さんはやっぱり高いと思うんだな。

通勤電車や新幹線のウテシ(運転士)は数千人の乗客の命を預かってると言えるけど彼らが1000万円台の年収とは聞いたことないよ。逆に1分でも遅れれば日勤教育を受けさせられる弱い立場だしね。

それに今の旅客機搭乗員はパイロットというよりはオペレーターって感じなんだよね。巡航してしまえばオートパイロットに入れて手放しでコーヒー飲んでるし。電車のウテシは乗務中は手を離せないぞ。

そりゃ確かに天候の判断とか緊急時の対処とか、十分な訓練をつまなきゃならないってのは良くわかるよ。でも「本当に好き」で飛行機乗りになったら給料の高低関係なしに真剣に取り組むと思うけどな。

アメリカは航空大国だけど、アメリカのエアライン(定期航空)パイロットは年収300万円くらいだとさ。でも彼らは「まあ、好きで乗ってるんだからさ。まあ生活は一応できるし・・・」とのこと。

さすがにここまではやりすぎだけど、普通の会社の部長クラス(800万円くらいか?)にすればいいんじゃない?そうすりゃ解雇しなくても済むでしょ?一時期話題に出てた「ワークシェアリング」ですよ。貧乏人同士が仕事分け合うより、こういう高給取りこそワークシェアリングを導入すればいいのになぁ。

キャプテンの年収をあまり下げずにいると、そのうち「やっぱ人足らない!」って時にまた高給をあげなくちゃならなくなるから、今が導入するいいチャンスだと思うんだけどね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NEGI)
2010-11-20 01:06:44
確かに。高すぎですね。
全く・・・お情けで生かして貰ってるというのに。

運転士に関しても、全くその通りだと思います。
極端なことを言うと、命を預かっているというのはバスとかタクシーの運転手も変わらないわけで。
1人だろうが千人だろうが乗客の命には変わらないのだから。
高給である理由にはならないですよね。

しかし全世界的に見ても日本の航空会社ってのは、金がらみに関しては凄いですよね。
確か、事故が起こったときの保障は世界一じゃなかったでしたっけ?

ただ、米国のパイロットの給料300万は安すぎだと思います。
しかも、アメリカの国内便の発着回数は日本の比ではないはず。
滑走路も早い者勝ちみたいな間隔とか・・・。
こんな過酷な条件で、薄給で頑張っているのに、日本のパイロットが1800万って知ったら馬鹿らしくてやってられませんね。
まあ、アメリカの航空会社も連邦破産法の適用を受けている会社がかなりあるので、その点は変わらないはずですが。

昔はパイロットといえば高嶺の花というイメージだったのですが・・・。
一時期の歯医者と同じですよね。今やコンビニの数より歯医者が多いという。
返信する
Unknown (お兄さん)
2010-11-20 20:03:16
日本でも大手二社以外のエアラインは外国人パイロット雇ってコスト削減してるでしょ?何かおかしいよね、だったら日本人パイロットの単価下げればいいのにって前から思ってたよ。
アメリカのドメスなエアラインは日本で言う都市間高速バスのようなもんだよね。CAも日本みたいにキリッとしてなくて、それこそパートのおばちゃんみたいのが乗ってるしw
パイロットもラフな格好で「給料は安いけど空がオレの仕事場さ」ってテレビで見たときは、これぞメリケン飛行機野郎だな!とちょっと感動したよ。
返信する

コメントを投稿