おかげさまで、朝までぐっすり眠らせていただき、6時に孫3号の鳴き声で目覚めた。
昨夜は、夜中まで次女婿殿が抱っこして寝かしつけしてくれたみたいで、娘も良く眠れた、と言ってた。良かった〜

そんな今朝の朝ご飯🍞美味しかった♡
今日は、どこにも行く予定も無いので、娘と孫3号に鯉のぼりの衣装を着せて、初節句の写真撮影〜

まず、これは、スリーコインの兜の帽子。
そして、私が陶芸教室で作った兜を…「もしかして、被れるんじゃない⁉️」と言って被してみたのが、こちら💁♀️

ピッタリ〜🤭
主人に写メを送ったら、ジャストサイズだね〜って🤭笑

もう、何をどう着せても可愛いんだけど〜💓
ひと通り写真をとってお昼ご飯は、パスタにした🍝

昨夜の鮭のシチューにちょい足しをして、コーンスープにして、次女宅の台所のストック棚を全て点検して、賞味期限の切れかかってる物から消費していこうと思って。
消費期限が切れている物は処分。
良い整理整頓になったのでは?
けっこう次女は、お料理好きで、調味料もほとんど揃えておいてある🧂
何回も訪れているので、私も使いやすく助かる〜
そして、お昼ご飯の後、次女婿殿は、自宅の庭のお手入れに取り掛かった。

とにかく庭が大きくて広いので、草刈りも大変💦
12時半ごろから、17時過ぎまで…すごく暑い中5時間ぐらい頑張ってたぁ💦偉い👏

私は頑張って夜ご飯の準備。
トマト缶があったので、昨日買ったトッポギを入れて、大豆や野菜をたっぷり入れてトマトスープを作った♡
半分余った鶏肉は唐揚げを作り、美味しかった最後のじゃがいもでポテトフライ。
次女の為に栄養を考えながら、毎日3食きちんと食べるようにして、孫守りにプラスして、食事作りも頑張ってる!
そして、今夜は私が娘と孫を見る当番だぁ🤭
昼間もなかなか寝れない次女のために、少しでも遅くまで、私が孫のお世話してあげようかな。

お利口に寝てくれるかなぁ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます