goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

主人、鹿児島へ帰る

2025-05-12 21:02:00 | 日記
2025年5月11日 日曜日 晴れ

今日、主人はひと足先に次女宅から鹿児島へ帰るので、皆んなで空港まで送って行く事にした。

産まれてやっと1ヶ月と3日経った孫3号…昨夜も、10時に寝ても夜中の1時、明け方の4時に目が覚めて、ミルクにオムツ替え、明け方にはうんちも大量にして、本当に細切れ睡眠😓
まだ、私はここ2、3日の事だから、耐えられるけど…母親って大変だよなぁ〜

主人は、今日で孫3号とは、しばらくお別れだから、朝から笑わせて写真を撮ろうと必死🤭
孫3号は、昨日に引き続き遠出のお出かけ。
これまた色々と準備して、10時に出かけた。

セントレア空港近くの、常滑イオンに行き、フードコートでランチした。

やっぱり赤ちゃん連れだと、イオンモールのような所が、とっても便利だ。
授乳室はあるし、フードコートだと、食事の時に席を立ったりしても、周りを気にしなくても良い。

14時発の飛行機だったので、主人とは降場口で別れて、帰路へ。

途中で買い出しをして、お野菜にお買い得になってた合挽き肉などを購入。
次女宅へ帰って、娘と交代でお昼寝して、夕飯の支度をした。

今夜は、ハンバーグが、メイン♡

下準備をして、孫3号のお風呂タイム🛁
バスタブ風のお風呂に入れたら、とっても気持ち良さそう〜で、全く泣く事もなくぽやぽやしてた🤭


お風呂は、15分ほどで完結する。手際が良くなった😊
さぁて、晩御飯♡


お野菜たっぷりの夕食…次女も次女婿殿も、美味しい、美味しいと言って食べてくれるので、作り甲斐がある🤭

でも、食べている途中で、孫がふんふんと言い出すと、どうしても早食いになって、慌ててしまう〜💦

今夜も何回起こされるかな?
早めに就寝🛌おやすみなさい😘






熱田神宮お宮参り

2025-05-11 16:06:00 | 日記
2025年5月10日 土曜日 曇り

今日は、次女婿殿もお仕事お休みなので、皆んなで熱田神宮へお宮参りへ⛩️
雨予報で心配していたけど、なんとか曇りで午後からは晴れる予報となったので、午後から神宮には行く事にして、まずは予約していたご飯屋さんで、お祝いする事にした😊

11時ごろまで次女宅でゆっくりしていて、お出かけの準備を万端にした。
赤ちゃんが1人いるだけで、ミルクにオムツに着替えにおくるみ、ベビーカーと、本当に荷物が、盛りだくさん!

しかも、お宮参りなので、産着もお返しするお守りも持って行かないといけない!
産着の着方も練習して…いざ、ご飯屋さんへ。


赤ちゃん連れも安心なお店を次女が予約してくれた。


わぁお、豪華な黒豚のしゃぶしゃぶ🐽


枝付きの枝豆🫛珍しくて美味しかった♡


すごいご馳走でお祝いだぁ🥂これまた主人と私はビールをいただいて、乾杯〜✨
何もかも美味しかった〜

食事の間、お利口さんに寝ていてくれた孫3号、食べ終わった頃に起きたので、トイレのベビーシートでオムツを替えて、熱田神宮へ向けて出発。

曇っているけど、雨は降らずに良かった〜
神宮へ到着して、ちょうどミルクの時間だったので14時30分からのご祈祷をお願いして、持参した缶ミルクを温めて飲ませた🍼

今どきは、トイレにベビーシートがあったり、授乳室があったり、お湯が出たり、と子育てに優しい世の中になったよなぁ〜


無事にお宮参りも終わり、家に帰って、夜ご飯は、これまたお祝いのお寿司を注文🍣


どんだけ〜〜💦という量のお寿司を、次女婿殿がネットて注文して取りに行ってくれた🤭

そこで、夜は夜でお祝い🥂乾杯〜✨
こんな幸せな事はないねぇ〜と、主人とつくづく感謝するのであった🤭









愛知の次女宅へ

2025-05-10 08:47:00 | 日記
2025年5月9日 金曜日 雨

朝6時に起床〜朝ごはんを食べて、出かける支度。
孫2号は遠足なのに…今日は一日雨予報☔💧
私たちも折りたたみ傘を準備して、8時前に愛知へ向け出発〜


鹿児島空港へ着き、すぐに搭乗手続きをして、少しの待ち時間に朝からソフトクリーム🍦とビールで乾杯🤭💦


鹿児島空港出発前から、すでにはしゃいでる2人💧

飛行機は、少し揺れたけど、予定通り到着🛬
時間はお昼ちょっと前。
金山まで移動するつもりだったけど、セントレア空港のいつもの温泉と隣接してるご飯屋さんへ行く事にした🍚

だって、ここは靴を脱いで座れるし、とっても落ち着いてゆったり出来るんだもん♡


で、なんとドリンク3杯セットが、1050円⁉️それじゃあ、生ビール🍺いただきましょう〜🤭と言って注文。
今度はお昼から、生ビールで乾杯〜🍻どんだけ呑兵衛夫婦やねん💦

そこで、ゆっくりお昼ご飯とビールをいただいて、次女宅へ移動の途中で、あれこれお買い物!

今夜のつまみに、お野菜、果物、明日の朝のパン🥐を買って、電車とバスを使って娘宅へ到着。


主人は、孫3号と初めての対面🤭思ったより小さいって…やっぱり10年ぶりの孫、抱きかたも忘れたのか?ぎこちない。

育児休暇が終わり、昨日から仕事へ行ってる次女婿殿が、帰ってくる時間に合わせて、夕食の支度をして、孫3号をお風呂に入れた🛁

いつも、お風呂では泣いたりするらしいんだけど、今日は一回も泣かない良い子だった♡

皆んなで夕食を食べて、夜は娘と孫と私の3人で寝室に寝ることにした💤
…お利口さんに寝てくれればいいけどなぁ〜




陶芸からの母面会

2025-05-09 15:34:00 | 日記
2025年5月8日 木曜日 晴れ

本日、陶芸教室、個人宅にて。
出来てた、出来てた♡次女にあげるホッケ皿🐟想定より少し小さめだけど、明日、愛知へ行くのでスーツケースに詰めて持って行こう〜🤭

そして、先週作ったお皿の素焼きが出来ていたので、丁寧に削って磨いた!
さて、どんな色を付けようか⁉️
やっぱり私は白っぽいのが好きなので、ハケで白の模様を付け、透明の釉薬を塗った🤍


くふぅ〜出来上がりが楽しみだぁ💓
これも、お皿の少ない次女にあげようかと思っているけど、、いるかなぁ〜?

今日も、我が家のバラは満開🌹
ゴミ出しでクリーンセンターへ行くついでに、母の面会をして、バラを持って行った。


ベッド横の机に置いてあげたら、すぐに小さな虫を見つけて、ティッシュで取ったけど…さすが、母は目ざとい!

そして、散歩をするのに、帽子がいる、と…また、自分が写ってる写真を見て、この服とこの服を持ってきて…と注文💧

明日からしばらく愛知なので、一度家に帰って準備して、また施設へ持っていった。

これでよしかな。
それにしても、しっかりしてきた分、注文も多くなってきた母。本当に色んなことが分かるようになって、嬉しいやら、大変やらだな💧
夕方、学校から帰ってきた孫2号、私が作っているサラダのキューリをつまみ食いしつつ、こんな事してた😅

明日は遠足らしいけど、雨予報だなぁ💦
さて、私も明日からの愛知行きの準備しなくっちゃ!






幼稚園ヨガ教室

2025-05-08 15:51:00 | 日記
2025年5月7日 水曜日 晴れ

ゴールデンウィークも終わり、今日から通常勤務🧘‍♂️幼稚園ヨガ教室のレッスンだ。


今年度、初めての教室なので、園児たちの様子はどうかなぁ?と心配していたけど、今年は、とっても落ち着いていて、泣き叫ぶ子もおらず、脱走を計る子もいない様子🤭

皆んなでチューリップの歌を元気よく歌って、蜂の呼吸を行った🌷🐝
…でも、黄砂のせいか?今朝鼻うがいをサボったせいか?喉の調子が悪くなり💦ケンケン言いながら呼吸法をする羽目に😩

なんとか3クラス終わらせて、ホッとした😮‍💨
年間10回のヨガ教室🧘‍♂️…少し減らしても良いかも?と提案させていただいた。

レッスン後は、トップバリューで水汲みして買い出し、さらに家の掃除機をかけて、明日からの愛知行きに備えた。

今日も主人は熊本出張でお泊り。
なので、おひとり様お気楽に、昼、夜兼用のトップバリューで買ったお弁当を食べて、味噌汁だけ作り、娘宅へ差し入れした。

そしたら、娘が、「もうすぐ母の日だから〜いつもありがとう💓」と言って、高級さくらんぼをプレゼントしてくれた🍒

一個一個、カップに入っていて、めちゃくちゃ高級そうだけど…中にはちょっと腐りかけのもあり、、味も?イマイチ💦
半分は、娘と孫へお裾分けした🍒


そして、母がいつも使っていた白毛染めが一箱、新しい状態であったので、初めて自分で髪の毛を染めてみた!

こめかみや前髪の気になるところだけ、半分量ぐらい使って染めたんだけど、、なかなか良い感じ♡

おかげさまで、まだ私は白髪が少なく、何本かチラホラ出ているぐらいなので、とりあえずは、これで充分かも〜