goo blog サービス終了のお知らせ 

りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

雷を伴う雨の日

2025-05-22 16:53:00 | 日記
2025年5月21日 水曜日 雨

雷を伴う雨☔
今日のサッカーは、お休みだろうなぁ〜
そんな事を思いながら、朝7時半🕢主人が、「孫3号は、起きたかなぁ?」と言うので、「トモニテ」アプリを見てみると、今ギャン泣きして起きたもよう。それを伝えたら、写メ送って〜とラインしていた🤭
そして、主人は福岡へ出張へ。

私は、10時前までのんびりしていて、次女と孫3号は、どうしてるかなぁ?と思って、テレビ電話出来ないか?聞いたら、かかってきた。

白湯を飲ませている事や、捨ててしまったSSの乳首を買いに行って、それでまたミルクをやっている事、6月に私が愛知へ行ったら予防接種を受けさせたい…などなど、30分ほど話しをして切った。

次女も孫のお世話でどこにも出れずに、きっと1日が長いだろうなぁ〜

私も今日みたいに、お仕事も無く、主人も出張、娘たちも仕事、孫たちは学校〜とそれぞれに皆んな出かけていないと、、1人…何しようかしら??となる💧

やる事リストを付けているけど、、実はこれも、さっさとやってしまえば、すぐに終わるような事ばかり。

今日は、銀行へオーストラリアドルとの両替について、電話をかけて、任務はほぼ終了😄
なので、整骨院へ行って施術していただいた。

その後、足りない物を買い出しして、娘が食べたい!と言っていた煮物を作った🫕

今日は、具材を少し小さめにカットして作った。美味しくできた♡

孫2号が帰ってきて宿題を見てあげて、孫1号を迎えに行き、夕食を食べさせてヤマハの英語へ送って行った。
サッカーは、案の定お休み。
週末の運動会…お天気が心配だなぁ〜



やることリスト

2025-05-21 20:41:00 | 日記
2025年5月20日 火曜日 晴れ

昨日、こちらは桜島の火山灰が降って、白い車が真っ黒になってた💧

今朝は地元のヨガ教室🧘‍♂️
今月、初レッスンでお久しぶり、4名様のご参加♡


なぜか?定位置が決まっていて、偏ってしまうけど、これが落ち着くみたい🤭

レッスン後は、家に帰って主人とざる蕎麦を食べた。

夕方、孫2号が、ぜーぜー言いながら帰ってきた💦
お友達を馬鹿にした⁈と勘違いされて、追いかけられ、走って帰ってきたらしい💧

でも、そのおかげで、早く走るコツを掴んだから、今度、運動会で試してみるんだって😅

お隣りのご主人から、スイカをもらったので🍉さっそく、学校から帰った孫2号に食べさせると、めっちゃ美味しかったみたいで、皮目ギリギリまでかぶりついていた🤭


宿題を見てあげたけど、5年生になっても、なんとか付いていけてるみたいで、ちょっと安心😮‍💨

今夜も、孫たちに夕食を食べさせてあげていたら、娘が帰ってきた。
娘婿殿は、珍しく飲み会🍻と言うので、娘宅で、孫1号のパスポート申請について、あれこれ手伝って、オーストラリアドルへの両替をどうするか?考えた。

ネットで簡単に出来るみたいだけど、、手数料がかかるので、とりあえず、明日銀行に聞いてみることにした。

明日のやることリストが、また増えたけど、、楽しみながら、やりましょ〜♡


利他の心

2025-05-20 20:58:00 | 日記
2025年5月19日 月曜日 晴れ

本日、スポーツクラブでのヨガレッスン🧘‍♂️

先週は、愛知の次女宅へ行ったので、代行レッスンをお願いした。
なので、2週間ぶり😄30名を超えるご参加でした〜

孫3号のお宮参りへ行った話しをして、小さな孫に対して、大の大人が皆んなして、いたせり尽せりしている様子を見て、「利他の心」を芯から感じた。

利他の対義語は、利己。利己主義とよく言うが、自分の事を中心に考えて行動することだ。
その反対の利他は、自分以外の人のために、何の報酬も利益も、見返りも求めずに尽くす事。まさに親心。親の愛だ。

そんなふうに、無償の愛を受けた子供は、きっと素直に健やかに育つと信じたい。

…レッスンを無事に終え、介護用品店へ寄り、注文して取り寄せていただいた、母のアームカバーを受け取った。

午後からまず、母のいる施設へ。

入れ歯の調子が悪いらしく、「歯医者へ行きたい」と言い出した母。
そしたら、施設の方が、予約を取って連れて行ってくださる、との事で、本当に有り難い。
髪も伸びてきたので、美容師さんに来ていただき、カットしてもらうようにお願いした。

母の日に、カーネーションと壁掛けの写真を頂いて、飾ってあった💓
いつも会いに行くと、「この施設に来て良かった」と言う母。
そう言ってくれるので、私も安心して次女の所へも行けるわ〜

14時からは、食会の体操教室。

今日は、田んぼに行かれる方が多くてお休みが多かったもよう。
1時間、皆さんと体操をして、私は15時においとまさせていただいた。

家に帰り、孫2号の宿題を見て、孫1号を迎えに行き、市役所へ連れて行って、ホームスティ用のパスポートを取り、夕食の支度。

今日もめちゃくちゃ充実して動いたな、とホッとしたのも束の間。
…夜になり、愛知の次女から電話あり…
なんと、次女婿殿がお仕事帰りに事故ったと言う😮‍💨

送られてきた写真がこちら…
結構前をボッコリやってる💧
怪我は無いけど、一応病院へ行ってるとの事。
次女は、今日からワンオペ育児で不安がっていたので、婿殿も早く帰らないと…と、急いでいたのか?
でも、9:1で、相手に非があるみたい。
とにかく、これで済んで良かった、と思わないと。ポジティブ思考で!

それにしても、次女婿殿は落ち込んでるだろうなぁ〜😔






鹿児島へ帰る

2025-05-19 22:10:00 | 日記
2025年5月18日 日曜日 曇り雨

いよいよ今日は、鹿児島へ帰る日。
次女は、昨夜から、「明日、帰っちゃうんだ〜」と、とっても不安気💧

昨夜も時間通り起きる孫3号のお世話で寝れてないので、朝のうち私が預かって娘を寝かせた。
その間の孫3号は、ニコニコと私の顔を見て笑ってる😄

こんなにばぁばがお世話したのを、大きくなったら覚えてないだろうから、証拠の写メを撮ってもらった🤭

朝ごはんは、果物とフレンチトースト🍞

そして、10時前に、次女に駅まで送ってもらい、電車で名古屋駅へ。
ここでまた、鹿児島の孫たちに、大好きなポップコーンを買って帰ろうと思って♡

少し時間があったので、夏のワンピースがないかなぁ?とお店を覗いてみた。

どこのお店も、おしゃれ過ぎて身震いしたけど、
すご〜く都会的な、黒の全レースのワンピースを試着して、肩周りもピッタリ〜なので、嬉しくて…お値段36,000円から、本日10%引き⁉️買っちゃう〜?と思ったけど。

この大都会では、素敵だけど…鹿児島の田舎では、これは…痛いおばちゃん?になるんじゃないやろか?と考えた💧
結果、悩んで悩んで購入ならず。頑張った自分のご褒美に買えば良かったかなぁ〜と今、後悔。


先日見つけたパン屋さんで、あんぱん食べ比べ8個入りと、ポップコーンを買って空港へ移動した。


お昼ご飯に、焼き魚のおいしいお店で、トロサバ焼き定食を頂いた🐟
ランチ価格で1180円♡
しかも、ご飯と味噌汁、お代わり自由♡
温卵付きで…皆んな卵かけご飯をしているので、ついついご飯お代わりして、卵かけご飯も食べちゃった🍚

お土産買ったりしていたら、搭乗時間、ギリギリ💦ほぼ時間通り到着して鹿児島へ。


鹿児島は雨。主人が迎えに来てくれて、買い出しをして帰り、夜は、孫1号と2号が、「おかえり〜」と抱きついてきて、ハグしてくれた🤭
孫2号は、皆んながチヤホヤする孫3号に嫉妬している様子🤭
さあ、明日からはまた、こちらでの任務に従事しましょうかね。






孫3号のうんち

2025-05-18 18:35:00 | 日記
2025年5月17日 土曜日 雨

昨夜は、うんちが出てないせいか…?孫3号は、夜泣きを繰り返して寝れなかった💦
こんな日が続くと、めいっちゃうよなぁ〜😢
つくづく、こんなに大変だったかなぁ〜?って感じ。

昨夜は、ほぼ寝てないだろう娘を朝は少し寝かせて、孫を見てると、ケロリとお利口なんだよなぁ〜


そんな今朝は、お得意のピザトースト🍕紫蘇の葉を散らしてみた。

美味しく頂いて、娘と交代して、朝の仮眠をしていたら、次女婿殿が夜勤から帰ってきた。

婿殿は、「もう寝てしまうと、夜まで起きれなくなるから、私たちと一緒に出かける」と言って、まずはお昼ご飯を食べに、和食の麺どころ屋さんへ行った。

ちょうど、和室が空いていて、到着してミルクを飲ませるタイミングで、孫3号も連れて行った。


私は、珍しい親子丼きしめんを頂いた♡
美味しかったけど、きしめんは麺がしっかりしているので、お腹いっぱい🈵食べ切れず、婿殿に手伝ってもらった🤭

ここでも、お団子屋さんでも、どこに行っても孫3号を見た大人達は、「可愛い〜🩷何ヶ月?小さい〜♡」と、目をハートにして声をかけてくれる💓

外へ連れて行くと、なぜか?よそ行きでとてもおとなしく、お利口さんなのだ。

そこから、赤ちゃん本舗へ、注文していた抱っこ紐を取りに行き、買い出しをして帰った。

今夜は、次女宅で最後の夜なので、次女婿殿の好きな焼肉にしよう〜!と言う事で、お肉選び🐽
スーパーで、孫3号を婿殿が抱いていたんだけど…ん?この匂いは…?💩うんちだぁぁ😅
と言う事で、慌ててベビールームへ行ってオムツ替え。
大量に出ていたみたいで、良かった、良かった🤭

そして、家に帰っておうち焼肉〜🥩

牛肉と、タンと、ご飯が進んでおかわりした🍚
今夜はきっと、皆んなぐっすり💤のはず。
おやすみなさい⭐