とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

試作2回目

2016年12月03日 23時23分59秒 | 食・レシピ
『桜の生八ツ橋』試作2回目

生地はほんのりピンク色、あ、桜色(無理やりや(笑))

餡を桜の葉でくるんでから生地にはさんだら、逆•関東風桜餅みたいで、生八ツ橋感が激減!!
ダメだ。。。

なので、桜の葉をきざんで餡に混ぜ、包みました。

味見、2個目。
うー、限界です。
食べられません。
生八ツ橋、そんなバクバク食べるもんじゃない!
もう冷静に判断出来ない(笑)。
今日はこれで許してもらおう。(だれに?)
実家で法事の後の夜の試作はキツイ!お腹が!(笑)。

試作1回目

2016年12月03日 00時47分47秒 | 食・レシピ
『桜の生八ツ橋』

試作1回目。

(ダメなとこ)
•桜色になってない。
•味も桜風味が足りない。
•シナモンも足りない。
•きな粉の色が付きすぎ。

(良かったとこ)
•生地の食感が本物っぽい。
•生地のカットもうまくいって、見た目は生八ツ橋になった。
•余った生地は焼いて、焼き八ツ橋にした。
•お家で京都銘菓の生八つ橋が作れるなんて嬉しくなる。
•2年連続、ホットプレートで作る関東風桜もちだったので、違うメニューになりそうで良かった。
•レンジでのレシピが簡単そうだったけど、蒸し器使用でも簡単に出来た。

(次回試作の改善点)
•生地に桜の花だけではピンク色にならないのでごく少量の食紅を使う。
•餡に桜の花のじくをきざんで入れたけど、あまり味がしないので、桜の葉を四分の一位、餡の下に敷いて一緒に巻いてしまう。

来年2月のための試作です。
お家で完成したら、職場で試作です。