goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

水曜ですね

2008年10月21日 | コメントより


いつもコメントありがとうございます。 北ゴール裏組さん。
ACL準決勝! 昨年はこれでした。
We are REDS!
土曜は土曜。 水曜に集中。

今年の私は、仕事等の関係で残りはホームだけです。
実は、札幌に家族で行こうと8月ですでに千歳一杯だったので、旭川でREDS+旭山を計画してしかもかなり安く予約していたのですが、子どもの学校行事であえなくキャンセルでした。 札幌ドーム行きたかったです。

動物が絵本になるまで

2008年10月19日 | アトリア



今週末のアトリアは、大忙し。
あべさんは、旭山動物園の飼育係から絵本作家になったので有名ですよね。
旭山の多くの絵は、あべさんの作品。

サイン会で、旭山の正門にあるシロクマのオブジェをかいてもらい、よかった。
ほんとうに簡単に動物の絵を描きます。 絶対にまねはできないけど。


ファームガーデン通信 

2008年10月18日 | 住まい



ナスやゴーヤをとり、ナスの後に 小松菜、ビタミン菜、あずま金時かぶの種を蒔きました。
このあと間引きがなんどかあって、11月には食べられるとか。


この一列の蒔いています。


円形の穴をあけ、蒔いています。
1つの穴に4粒といれたのですが、その倍以上入ってしまった。




白い花のノースポールの間にはチューリップの球根が植わっています。


ウエストアリーナ 24ヶ月定期補修

2008年10月18日 | 住まい


いよいよウエストも最後の補修ですね。
もう2年。 リボンシティ自体は、まもなく3年。
我が家的には、24ヶ月のあと あれ ということが結構あります。
最後はしっかりと見てもらうといいですね。


このユニの頃

2008年10月18日 | 浦和レッズ



妊㎤罐砲个泙靴拭br> このユニ好きです。
我が家の廊下にはこのポスターが貼ってあります。
盛り上げっていましたよね。
今年は、不協和音がちょっと多いかな。


試合の後、なにかもめていたし。
気持ちはわかるけど、今度の水曜が大一番。
ACLでは、リーグ戦と違うREDSを見せてくれ。


日本代表も

2008年10月15日 | 浦和レッズ


最後は、闘があがって REDSと同じな試合でした。
代表監督に任される日本人FWはいないのかな。

でも前半、パスミス多いね。 走っていないね。
ころころ転がっているし。 Jの転がり癖がいけないのでしょうね。
結構、南アはやばいのでは。

引き分けで拍手。 大丈夫。