goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしく くらそう

浦和レッズとホッキョクグマそして石垣島とラーメン、最近はパンダ

西が丘へ自転車で

2007年10月21日 | 浦和レッズ


天気もいいし、自転車で西が丘サッカー場へ。
オーベル、ミドリノの脇を通って、荒川大橋渡って約25分かかりました。
浦和レッズレディースと日テレの試合です。 
レッズの応援は、トップと同じ。
西が丘の7割が赤かったです。
レディースに試合は初観戦。結果は、残念。

西が丘もたぶんJFL時代いやJ2かな(?)のコンサとガスの試合以来かな。
宏太がいたからJFLかな。



雪は北風にのって

2007年10月21日 | くらし



午前中、富士山がうっすらと見えました。
たぶん、我が家から見た 初冠雪です。

北斜面の方が雪が多いですね。
北風にのって、北側の方が多く積もるのでしょうか?

コメントいただきましたが はい 富士山の季節になりました。
富士山ブログの季節です。


ファームガーデンより

2007年10月21日 | くらし



オーストラリアにはカンガルポーという花がありますが、ちょっと似ているかな。
ファームガーデンの柵から外に出ている赤い花です。

追記:
花の名前が分かりました。
パイナップルセージです。
パイナップル??
葉がパイナップルに匂いがするそうです。
http://homepage2.nifty.com/omigon/herb/herb48.htm


承知の助

2007年10月21日 | 川口のいろいろ



そごう1階のラーメン日高の後の店やっとOPENしたようです。
回転寿司のがってん寿司なのですが 新回転寿司というのですが、寿司は回っていません。 



くら寿司やかっぱ寿司と同じように 画面タッチで注文。
でも、カウンターで普通のお寿司屋さんにようになっていているのに、直接注文できなので お年寄りが怒っていました。
コンピュータ管理なのに 頼んでいない物がやってきたり、まだシステムにバグがあるようです。

そしてカウンターの中は
若い板さん、女性の板さんで 握るというより作るという感じ。
カウンターにいても、お客さんと会話することはなく、自分たちでおしゃべりをしながら作っています。

寿司は、デカねた。
大きくて厚いネタです。

大きいので食べにくい感じします。値段的には、1皿250円~520円辺りが中心。ネタのお味は、回転寿司です。大きいのでおなかにたまります。

でも、
貧乏性私には、arioの常すしの方がいいです。均一料金で食べたいものが安心して食べられるので。