もうこりた

心に感じた事(独り言)

小さな春を見つけました♪

2010-02-18 19:26:44 | Weblog
お昼休みは、の暖かさに、公園の雪も顔をすくめているようです。
そんな散策・・・大きな木の陰に、猫柳の綿帽子の様な花が咲き始めています
”春じゃ~”と心で呟いてしまいました(^^;
これを見つけたら、次は、梅の木の元へ・・・
蕾が膨らんでいます
そして、紅梅の木は、ちらほらと咲き始めています。
でも、咲き始めた花は、霜に・・・ちょっぴり可哀相な雰囲気
春は・・・静かに・・・やってきていますね。

写真は、悪戯っこに変身した”ミミ”ちゃん。
お風呂用の椅子に潜り込んで、亀モード(笑)
三匹の子猫ちゃんは、すくすくと元気に育っています。
もう・・・元気すぎじゃ~

仕事は、年度末の予算消化の模様に突入ーーー
3月末ギリギリの開始の工事が・・・私を襲うよーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥というより・・なかじま?

2010-02-17 20:22:36 | Weblog
ヒヨドリが庭に無断進入~=干し柿の大量消費の張本人(笑)
そう、猫ちゃん達のバードウォッチングのターゲットです。
狭い庭ですから、窓の傍・・・窓から手を伸ばせば届きそうな距離~
田舎の特権ですね~
ヒヨドリと言う名前の小鳥さん・・・
しかし、大きさを言えば、中島かも~=親父ギャグかも(^^;

そうそう、先日、オークションでホトトギスが乗っている紅梅を落札しました。
少しでも、春の気分を欲しくて、散財しちゃった私です。
商品のお代金より、送料の方が高いなんて・・複雑じゃ~

まだまだ、寒さが続いていますが、来週辺りからは、暖かくなりそうと、嬉しい
お告げが・・
そんなオリンピックの吉報を見ながらの、夜長だっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から見えるもの?

2010-02-16 19:51:10 | Weblog
先日より、仲間が増えたバードウォッチング
三種類ほどの小鳥達が、入れ替わりに庭に訪れています
今の季節は、野原の食料が少なくなるのでしょうね、窓に乾してある干し柿を
狙ってきます。
お陰で、私の保存食が・・・なくなっています。あちゃ~
でも、少しでも、鳥達の命を繋げられるなら・・まぁいっか
私のダイエットにも役に立つかもーー(笑)

お昼休みの散策も、寒さも穏やかになってきています。木々の蕾も新芽も膨らんで
来ている姿を見つけると、春間近を肌で感じられるような、、、、
それでも、春の便りと一緒に・・
花粉も・・良いこともソウでないことも、自然の摂理に従ってやって来るのですにゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれの香り♪

2010-02-15 19:49:28 | Weblog
外の凍える寒さとは、裏腹に・・・部屋の中は、暖かくて・・
いつの間にか、ミカンの蕾が開いて・・とても素敵な香りに包まれています。
そう・・季節はずれの香りに、嬉しいやら悲しいやら・・複雑
今の季節は、実を付けるための虫さんは、まだ、冬眠中なのですから・・
=花粉を運んでくれる。
それでも、ミカンを食べながらの、ミカンの花の香りは、幸せな気分に
誘ってくれます

今日は、突然飛び込む特急モードの作業の為、峠越え
麓では、雨でも、山は吹雪きーーー
立春を過ぎても寒いよ~
いそいそと、作業を終了して、一息=ホッ!あれれれ・・溜息かな(笑)
それでも、お昼の散策は、傘を片手に・・今月末に有る物を仕入れるために
お店探しに”うろうろ”と・・
お目当てのお店を、無事見つけました♪
これで、月末のネタ確保
中身は、ひ、み、つ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支らしく見えるかな?

2010-02-14 18:50:02 | Weblog
写真は、努力の結果です。
お天気も、晴れ男?パワーで、穏やかな祭りに成りました♪
そんな、朝早くからのコツコツとの成果は、三番入賞
お酒一升などの景品と、賞状を頂いてきました
参加三年目の成果かな
お昼は、お祭りの実行会の方から、美味しい”トン汁”を・・・
お天気が良くても、寒さが染入る野外での身体には、しあわせな美味しさです。
持参したおにぎりと、ベストマッチな昼食=好きじゃ~(炭水化物?)

お祝いに、帰り道は、クレープのチョコバナナを購入
むむむ・・ダイエットは・・何処へ(笑)
やはり・・〆は甘いものだっちゃ。

そうそう、思いがけなく、素敵な方から、義理チョコを戴きました
美味しい手作りの味に、感謝

しかし・・・疲れたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまの準備中

2010-02-13 20:11:42 | Weblog
曇り時々晴れ気温は・・今日も氷点下(^^;
そんな中、明日の雪だるま祭りの下地作りに、行ってきました
一番乗り~
今年の我が家の陣地は、お手洗いの建物の一番手前
日陰で、雪が一番多い場所でした

二時間ほど掛けて、大きな雪の塊を作ってきました
明日は、これを削ったり、くっつけたりと、干支の雪像を作る予定
時間の経過と共に、顔なじみの方達も、やってきて一緒にお祭りらしく・・・
雪の楽しみ方の一つですね。

写真は、猫ちゃんの写真が無くなりましたので、お雛様~に戻りました(笑)
うんちくは、お顔の作者は、京都の著名な女性方の作品。
なかなか此方では、お目にかかれない作品です。
お雛様も・・・日本の美術品として捉えて見ていますので、作者の心が
見えるものが、好きです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の農作業(^^)

2010-02-12 19:57:04 | Weblog
今日も真冬日・・でも、時々が顔を出してくれます。
そんな雪の舞う我が家の庭
農作業の暦を参考に、果樹の剪定を開始~
しかし・・手がかじかんで、なかなか作業が進みませんでした
まぁ、太い枝だけでも、切る事が出来たので、OKよーーん
=木が冬眠している間に、切ると樹液を出さないので、木に優しいらしいです。
切った枝は、乾燥させて、来年の暖房用に・・・
小さなエコ
雪が積もっていると、長くつが土で汚れないんですよ~

おっと、今日は、学校の行事に参加のため、会社をお休みした合間の話。

写真は、愛ちゃんのストーブ前のポーズ
説明なんていらないベストショット
明日からの雪だるまコンテストに、このスタイルはいかがかな??
と、頭の中を過ぎりました
一応、干支に挑戦したいですね。

マドンナのこげ茶のジャケット渋いですね~・・・ふと、ヘアカラーに
疑問が・・前は、黒髪だったような??なんて、今頃気付く私は・・
まだまだ、ファン初心者かも(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり二月の雰囲気たっぷり

2010-02-11 20:13:19 | Weblog
日本に生まれて良かったと、感じる日=休日の名前
リアルタイムに、静かに雪が舞い降りています。
二月らしい・・そんな一日。
今日は、ノンビリとノンビリと、ネット検索や、部屋の掃除やら・・
子供の演芸会の小物を作ったりと・・
静かな時間の流れに、実を任せて~

写真は、またたびに魅了された”ミミ”・・我が家に来たときは、なんの反応も
しなかったのですが、先日のお医者さんに連れて行く頃から、反応する様に
なりました。
またたびって、やはり、大人用の媚薬なのね(笑)
私が匂いを嗅いでも、何も感じないのって・・・鈍感なだけ?

お昼ごはんは、休日らしく買出し品で・・定番の○ん○焼きと、お好み焼き
ソースのお味に愛を

マドンナは、今日も桜色・・春が待ち遠しいぞぉ~
それでも、桜が咲く頃は、花より団子に心変わりする自分が・・
怖いわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウォッチング♪

2010-02-10 20:17:28 | Weblog
霧の様な雪が舞う一日・・この雪が降るようになると、春が近いんですよ=経験?
道路の雪は、とても少なくなってきました、お陰で通勤は、とても楽になっています。

写真は、久しぶりに・・ニャンコたちのワンショット
タイトルの通り、猫達のバードウォッチングの姿です。
ちいさな声で、”ミミミャァ”と声を出して、小鳥の姿を追っています
なんか・・・微笑ましい姿に、会社でのイライラを解消させてくれているのかな?
このまま、外に出してあげたい気持ちも有るのですが、小鳥さんの命も大事だし・・
猫達が、道路に飛び出して危険な気もするので、このまま、室内飼育ですね。
=過保護の言われそう(^^;
しかし・・・日に日に大きくなっていく子猫たち・・
もう、今までの食料の量では、不足かも
残業しないと・・=心の呟き・・ポリシー違反かも?

今日もしっかりマドンナの○○ロを確認=見間違いでは有りませんでした。(笑)
TVも高解像度だと・・・リアル過ぎ
それでも、春らしい桜色のジャケットがお似合いでした。

そろそろ・・週末の雪だるまコンテストのイメージを決めなくちゃ~=悩むわーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほくろを見つけちゃいました(^^;

2010-02-09 20:47:24 | Weblog
なんというタイトルじゃ~(笑)
今日は、じっくりと大きな画面で、マドンナの姿を
おっ、小さなほくろを見っけ♪
どうでも良い事なのですが・・なんか嬉しかったりする自分が・・
長い髪を、いつもは後ろで纏めているのに、今日は、自然に前に流しています。
そんな姿に、癒しを戴きました=感謝♪
あっ、ストーカーになるつもりは有りませんので、さり気なく流してください。


昨夜から・・
歩道の雪も、早い速度で解けていきます・・
そんなお天気の中、今日は峠を越えて、同僚と海辺の街へ・・
昔の工事材料の始末と、新しい工事の確認のため・・・
同僚が、折角に港町に来たのですからと・・魚市場近くのお店を散策
お付き合いで、いろいろと見ているうちに・・・
私にも・・熱い眼差しを送ってくるお刺身と、目が合いました。
一目ぼれで、即、購入
恋なんて、こんなものよ~

今夜は、美味しい夕飯を戴けました

写真は、我が家で一番、我侭にしちゃたお雛様(^^;
こだわりの一品よ~
お頭、本体、道具などなど・・・パーツの組み合わせに・・
マニアかも~(自爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする