なりそこないgooマフィア

PCにまつわる日々の出来事を綴っていきたいと思います。

Apache2.2.9によるsubversion,Tracのproxy設定

2008年09月04日 04時11分18秒 | CentOS 5.2-5.3
前回の記事(WebDAV のproxy 経由での設定方法)を応用すると、subversionのレポジトリ, Tracも、Local IPしか持たないサーバ上で運用することができるようになります。 前回と異なる点は、proxyをするサーバ1側のVirtualHostの設定は、下記のように、サーバ2側へ80番ポートで、/svn/repos をproxyします。 <VirtualHost *: . . . 本文を読む

CentOS5.2などの情報

2008年09月04日 03時40分48秒 | CentOS 5.2-5.3
最近、CentOS5.2, PHP5.2.6, Apache2.2.9(proxy,WebDAV,VirtualHost), MySQL5.0.51a, phpmyadmin3.0.0 などの環境設定などにどっぷり浸かっています。 gooホームのメッセージ経由でお友達申請をして頂いた方を対象に、上記環境設定などで苦労した点(そんなに大した情報ではありませんが)を公開します。 →公開することにし . . . 本文を読む