goo blog サービス終了のお知らせ 

レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

おすすめ無料スポット 玉川高島屋S・C 屋上庭園 

2022-09-22 | 街歩き



気候がよくなったので 地元 玉川高島屋S・Cの屋上庭園を散歩してきました。

1969年11月11日にオープンした 世田谷区 玉川高島屋S.C.は 日本初の郊外型ショッピングセンター(SC)。
百貨店の高島屋を核に、衣食住の多様なテナントを集め、その後、全国各地に広がるSCのモデルに。

屋上庭園は1969年の開業時からあったのですよね、昔は金魚なんかがいた記憶。。
2003年に連絡橋で南館と繋がったのを機にリニューアルしています。

新館7階屋上  小さいお子さんが遊ぶのにもちょうどいい広さです。



小さい鳥居もありました、なかにはおキツネさま。
伏見稲荷の分社のようです。

連絡橋で 本館7階屋上へ。小さい水場。


ブランコも。



7階にはレストラン や スターバックスがあります。



座るところがたくさんあるので 屋上でスタバのコーヒーを飲んだり、デパ地下で買ったお弁当やサンドイッチを食べことができますよ~。



そして新館7階屋上から 階段をのぼって 8階屋上に行くと…

ここはあまり知られていないのですが チェアが並んでいて開放感のある眺めが広がっております。

夜は無料で夜景もたのしめますよ 

近くで買ったコーヒーを飲んで まったりしました。
ちなみに 春は3階のローズガーデンで薔薇の庭園を楽しめます。
デパ地下もいいけど デパ屋上もいいですね 


玉川高島屋S・C
東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 徒歩2分


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配と きつねダンス | トップ | 花カフェ 用賀 工房花屋 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
デパ屋上🌸 (アミ)
2022-09-22 18:29:21
日本橋のデパートの屋上には、数々のアトラクションなどもあって、子供と楽しみました。🌞
今は、どうなってるのかしら…。
さすが、郊外型は、自然豊かで、素晴らしい空間ですね。🌸🌸
返信する
Unknown (スノーパンダ)
2022-09-22 19:58:34
アミさんへ
こんにちは、世田谷の高島屋は日本橋高島屋と違って 子育てママさんが多くてのんびりしてますね🌸 変わらずにいてほしいです🙏
もう子どもも大きくなってしまいましたがよく屋上も利用しました😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。