レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

トンコハウス・堤大介の「ONI展」@PLAY! MUSEUM

2023-01-26 | 美術館・ミュージアムなど

節分ももうすぐですが… (*^^*)  

2023年1月21日(土)~4月2日(日)まで PLAY! MUSEUM (東京都立川市)で開催中の

トンコハウス・堤大介の「ONI展」 内覧会に参加させていただきました。

 ピクサー出身の堤大介とロバート・コンドウ率いるアメリカのアニメーションスタジオ「トンコハウス」。アカデミー賞短編アニメーション賞にもノミネートされたデビュー作『ダム・キーパー』(2014)で脚光を浴び、活動を本格化させました。

『ONI~ 神々山のおなり』は堤大介が監督を務める初の長編アニメーションで 2022年10月21日、Netflix オリジナル作品として公開されました。古くから日本で描かれてきた「鬼」を題材に、森に暮らすユーモラスな妖怪や神々たちが、誰の心にも潜む恐れと向き合いながら成長する、全4話(計154分)の3DCGアニメーション作品です。


「なりどん」と「おなり」(2019年)

私も Netflix で『ONI』全4話を鑑賞しましたが、神様や妖怪などキャラクターたちがとにかく可愛い~~
ほのぼのとした気持ちで見ていたのですが 話が進むにつれ切なくて奥が深く、クライマックスの辺りでは涙、涙。。(ネタバレにならないようストーリーは割愛しますネ m(__)m)

PLAY! MUSEUM の展覧会は、アニメーション作品の『ONI』を空間演出で味あうエンタテインメント体験。

小さいころ『まんが日本昔話』がすごく好きだったんですが、最近はあまり昔話に接する機会もなく…
そもそも日本の「鬼」って何だろう、「妖怪」って何だろう、祭りって何のためにあったんだろう、って 展示を見ながらいろいろ考えて楽しかったです(*^^*) 

◆日本各地に実在していた鬼のお面 展示協力:武蔵野美術大学・図書館 民俗資料室


◆トンコハウスがとてもこだわっている「光と影」が感じられる展示


◆アニメーションが生み出される制作過程を紹介。スケッチや設定画集等々… かわいー(*^^*)


◆入館すると「おみやげ」にもらえるハンドアウト。
『ONI』のストーリーやキャラクター紹介などを網羅したミニパンフレットで、これはすごく嬉しかったです!

◆お楽しみの PLAY! CAFE 
再現率が高くてビックリ、の かっぱのケーキ

◆PLAY! SHOP では 
堤大介監督監修の「神々山のからからせんべい」を発見して購入。これ大好きなんですよね~

内覧会には堤監督もいらしていて
「アメリカに30年位住んでいて日本を題材にしたものを発信したいと思っていた」と おっしゃていましたが、
その丁寧な仕事が高く評価されて『ONI ~ 神々山のおなり」はアニメ界のアカデミー賞と言われるア二ー賞6部門にノミネート
発表・授賞式は2023年2月25日に米ロサンゼルスで開かれますが あー、、みんなで応援したい

PLAY! MUSEUM 会場内の特設シアターでも特別上映しているので 未見のかたもこの機会にぜひ♪
(1日数回時間指定、期間を区切って全4話を上映)

詳細は 公式サイトまで 


トンコハウス・堤大介の「ONI展」

会場: PLAY! MUSEUM (東京・立川)
住所: 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟 2F
期間: 2023年1月21日(土)~4月2日(日) 会期中無休
開館時間: 10時~17時(土日祝は18:00まで/入場は閉館の30分前まで)


さよならDVDレンタル 三軒茶屋TSUTAYA店

2023-01-20 | 名画座・懐かしい映画

映像・音楽レンタル店 TSUTAYA の閉店が全国的に続いてるそうですが、、
自分が一番よく利用していたレンタル店 三軒茶屋TSUTAYAも 2023年1月4日に閉店になりました。

DVDもCDもコミック本もあって、品揃えが豊富で、まるでDVD図書館のように利用していたので本当に悲しかったです。(渋谷が近いので芸能人や漫画家さんもよくいらしていたようです)

新作は配信でも見られるんですが、旧作を観たり、あとたまたま手に取ったDVDを鑑賞するのも好きでした。
旧作だと4タイトル 7泊8日借りて400円という安さで、ありがたかったですね。
時代の流れで仕方ないですが 寂しいです。

最後に撮らせてもらった写真 ↓


 最後に借りたDVDたち 
去年(2022年)主役の二人が来日して話題になった『小さな恋のメロディを見返したり、
息子が最近映画好きになったので 70~80年代のアメリカンニューシネマを一緒に観たりしました。



ランダムに並んでおります。
あとキューブリックの映画を見たいというので 『シャイニング』や『2001年宇宙の旅』『博士の異常な愛情』なども一緒に見て 懐かしがったりワクワクしたりして楽しい時間でした(コロナになる前のひとときです笑)

オシャレ蔦屋は近くにあるんですけど レンタルはないのでほんとに寂しいーですね。。 
(苦手な渋谷まで行く元気がない。。)
さよなら、DVDレンタル...


ふるさと祭り東京2023 @東京ドーム に行ってきました

2023-01-16 | 街歩き
~ ラフ描き みんな笑顔で幸せなイベントでした♪ ~ 
 
招待券をいただいて 東京ドームで開催中(2023年1月13日~22日まで)の
ふるさと祭り東京2023 ~日本のまつり・故郷の味~ に行ってきました (*^^*)


2009年から毎年東京ドーム開催される、大規模な全国各地の物産展。
コロナがあって 3年ぶり、13回めの開催です☆彡

東京ドーム一面に物販ブースが。↓ ひろーーい


「お祭りひろば」や「ふるさとステージ」では 日替わりでお祭りやご当地キャラのイベント等があります(*^^*)
この日は「青森県 弘前ねぷた」が見られて大迫力。
一度現地でお祭りを見てみたい…




山口県柳井市金魚祭り(展示)


とにかく会場内が広いのですが初めてのかたや食べるものに迷ったら まずは 全国ご当地どんぶり選手権 がオススメ! 各地の絶品どんぶりのハーフサイズが14種類、一律700円で食べられます
(前回までは 500円ワンコインだったのですが値上がりしてました)

どんぶり選手権から 島根県の「のどぐろ丼」(殿堂入り)
並んでいましたが HPを見てまずはこれを食べる!と決めていたので一番に。。
のどぐろ、東京だとなかなか食べられないのですが、サーモンとトロが混じったような口のなかでとろける美味しさでした♪


こちらも大好きな~ 十勝牛とろ丼
以前 ふるさと祭りで食べて以来ファンに。物産展では見かけないんですよね。
暖かいごはんにあえて半冷凍のトロフレークが乗っていて だんだんおいしーです♪
 
みんな大好き「ザ・北海道食堂」のコーナーには 味覚の宝庫北海道から厳選した40ブースが出店。

「札幌やおきゅう」の生メロンパフェ (*^^*) 

普段 野球やライブを見る観戦席に座ってもぐもぐ。。
私は飲めませんでしたがお酒もいろいろ販売してます


うちの高校生男児は迷った挙句に 明太たこ焼きを買ってました
(たこ焼きなら家でもできるのに~、と思いましたが やっぱり食べなれている好きなものを選ぶんだなと(;^_^A)
大阪のたこ焼きは美味しいですしね♪
  
ご当地キャラは私はあまり詳しくないのですが 初めて見る「新居浜まちゅり」、コロコロして可愛かったです。
 
美味しいものを食べるって幸せですね。。  日本の食、すばらしい♪
行き帰りはひと駅歩いて・・・(;^_^A  これからも元気でいられますように~ 

ふるさと祭り東京2023 日本のまつり・故郷の味
2023年1月13日(金)~1月22日(日)
東京ドーム

コロナ 宿泊療養施設で療養してきた話

2023-01-08 | 日々のこと



こんにちは。母の看取り期が続いていたのですが、自分も心労がたまったのか 年末にあっさりコロナに感染してしまいいました💦
持病があるのと 自宅マンションも狭いので 東京都の宿泊療養を選択。 
お台場の宿泊施設で 紅白を見てお正月を過ごして戻ってきました  とほほ。。
この一年は もうコロナにかからないと良いな、と切に願います💦  

この冬もまだコロナが猛威をふるっておりますので 検索からどなたかの参考になりましたら・・とメモ書きしますね ↓ 

 12月28日に風邪症状あり、29日朝から 38度台の発熱(一番高いときで39.5度)
家に買い置いていた抗体検査キットで確認したら コロナ陽性だったので宿泊療養申込をする。
(*検査キットの画像が証明にもなるので捨てないでおく)

1)東京都陽性者登録センター 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp) にオンライン登録。 
2)宿泊療養施設申込窓口 (03-5320-5997 に電話)
3)12月30日、いくつか電話で質問されたあと、「宿泊所の決定」の連絡がある。
4)12月31日13時頃 家まで専用のタクシーが迎えに来て 宿泊施設まで送ってくれる。
  宿泊施設は選べない 
5)入所期間は発症から7日間経過し、症状軽快の場合8日目から療養期間の解除。


 着いたのはお台場のプレハブの大規模施設で まさに「隔離されている」という感じで寂しい気持ちでしたが、
部屋が広くて洗濯機や電子レンジもついているのと 窓を開けられるのが救いでした。 
(宿泊ホテルによっては窓の開閉もできないそうです)
ちなみにここは ペットの同伴も可能です。
128部屋あるようですが 私がいたときは25室くらい使用されていたようです。


 備品はテレビ(地上波のみ)、エアコン、WI-FI、冷蔵庫、電子レンジ、電子ポット、掃除機、洗濯機、トイレ、シャワー(風呂なし)ドライヤー、タオル類が各部屋に設備。 
入所日に体温計、パルスオキシメーター、ガラケー(本部とのやり取り用)が貸し出される。


 部屋に入ってからは 毎日7時と16時に検温& パルスオキシメーターで酸素密度Sp02(動脈血酸素飽和度)、脈拍をはかって、専用のスマホアプリに入力。忘れると事務局から催促の電話がかかってきます
午前中に一度 看護師さんから携帯に安否確認あり。
食事は 8時~/12時~/18時~ にお弁当が支給されるので そのときだけ大テントに取りに行きます。
ペットボトルのお水とお茶は取り放題でした。

お弁当は 明治座のお弁当とほかにいくつかの業者さんが入っていました。
明治座のお弁当、一週間も食べるなんて そうそうないだろうなぁ。。


病人食というより、結構ごはんとお肉がガッツリなので最初はきつい…
ですが 日にちとともにだんだん食べられるようになります 
希望するとレトルトのお粥ももらえますが 基本はお弁当なので 好みのカップ麺やスープなどを持参してもいいかも。 



基本、ご飯のお弁当なので お蕎麦のときは嬉しかった(^^♪ 


東京都の方針で 週に1回 駅弁が出るそうで 私のときは東京亀戸の升本さんのすみだ川弁当。
量は少な目ですが これはとっても美味しかったな~~ 


約一週間、健康状態に問題がなければ 無事出所になります。出所時のPCR検査はありませんでした。
家族からの差し入れもできますが 前日までに連絡が必要なので自分は使わず。
療養施設は無料で 財布いらずでした。

ベットシーツや布団カバー、タオル類は最終日にすべて ゴミ箱に、、

勿体ないですが仕方ない…😢

行きはタクシーが迎えにきてくれましたが 帰りは公共交通機関を利用して家まで帰ります 

生還したぞーーーー
お台場のユニコーンガンダム が眩しかった…  ✨
寂しかったので 帰ったら 家族にマシンガントークしてうるさがられました。。


【注意事項】
※療養施設に入れるのは軽症の陽性者だけで、看護師さんはいますが医者は常駐しておらず、薬をもらうことはできません。コロナの薬や常備薬、トローチなど自分で必ず持参すること。

※部屋が乾燥気味なので リップ、のど飴、保湿剤、目薬等があるといい

※体調が良くなっても途中で退所ができません。
自分は大丈夫、と思っていましたが1週間缶詰状態で人と話せない、外に出られない、のが 途中しんどくなりました。閉所恐怖症のかたは避けたほうがいいかも。。

万一 もう一回コロナにかかったら…  自分は自宅療養がいいかなー💦と思いますが 家事をさぼって楽させていただきました。 施設の皆様に感謝です~ 

あー。普通の日が一番、ですね
みなさま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね(^^♪