伝統工芸と身近な物を材料科学するヨシムラ・サイエンス・ラボです。
今日はお盆休み4日目! 皆さんはいかがお過ごしですか?
自宅で読む書籍を借りに自宅近くの富山市立図書館に行ってきました。
本日は、その書籍のご紹介です。
それは、おもしろサイエンスシリーズ「長持ちの科学」(日刊工業新聞社)です。
ちょっと珍しい書籍名だったので、つい手に取ってしまいました。
書籍では、大量生産・使い捨ての時代から良い製品を長く大事に使っていく時代に変わりつつある中で、長もちさせるための技術を伝統工芸やインフラ設備に視点を広げて取り上げられています。
さすが、日刊工業新聞社のおもしろサイエンスシリーズだけあって、すごく読みやすかったですし、材料技術者として参考になりました。
皆さんもいかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞)
『銅のはなし』(技報堂出版)
『身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)
『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はお盆休み4日目! 皆さんはいかがお過ごしですか?
自宅で読む書籍を借りに自宅近くの富山市立図書館に行ってきました。
本日は、その書籍のご紹介です。
それは、おもしろサイエンスシリーズ「長持ちの科学」(日刊工業新聞社)です。
ちょっと珍しい書籍名だったので、つい手に取ってしまいました。
書籍では、大量生産・使い捨ての時代から良い製品を長く大事に使っていく時代に変わりつつある中で、長もちさせるための技術を伝統工芸やインフラ設備に視点を広げて取り上げられています。
さすが、日刊工業新聞社のおもしろサイエンスシリーズだけあって、すごく読みやすかったですし、材料技術者として参考になりました。
皆さんもいかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞)
『銅のはなし』(技報堂出版)
『身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)
『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます