伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
今日は、日曜日。
妻と富山市立図書館に行って行ってきました。
富山市立図書館は、旧建屋から昨年8月ごろに新しい「きらり」というビルに移転しました。
その2階にある喫茶点にて。
各テーブルには造花が飾られおり、

その造花固定にはカーリングされた金属製のたわしが使われていました。

意外な金属たわしの使用用途。
こんなことに注目するには私だけかもしれませんね。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ(技報堂出版)
パパは金属博士! 好評発売中!
ツールエンジニア(大河出版)
生活を支える金属 いろはにほへと 好評隔月連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、日曜日。
妻と富山市立図書館に行って行ってきました。
富山市立図書館は、旧建屋から昨年8月ごろに新しい「きらり」というビルに移転しました。
その2階にある喫茶点にて。
各テーブルには造花が飾られおり、

その造花固定にはカーリングされた金属製のたわしが使われていました。

意外な金属たわしの使用用途。
こんなことに注目するには私だけかもしれませんね。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なモノに隠された金属のヒミツ(技報堂出版)
パパは金属博士! 好評発売中!
ツールエンジニア(大河出版)
生活を支える金属 いろはにほへと 好評隔月連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます