goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは れもん の部屋へようこそお越しくださいました

日常生活で気がついたこと、旅行、花とペットなどのお話です。
どうぞ宜しくお付き合いくださいネ(*^_^*) 

入傘山で出会った花たち

2012-08-01 14:57:11 | 日記
今日から8月、連日30℃超えが続いているので
夕立でも来てくれれば少しは涼しくなるのに 

エアコンを入れれば、嘘のように涼しくなるけれど、
昼間は窓を全開にして部屋の中へ風を通したいし。。。

休みでも暑くて家に居られないからどこか涼しい所へ行こう~と
エコで涼しい所って言えば海か山
あまり遠出は疲れるし~近くの山へ行こうか~


入傘山は富士見町と伊那市に誇る標高1,955mの南アルプスの一部。
この辺では、美ヶ原と大体同じくらいの高さで、標準的な山である。

ゴンドラで一番上まで行くと、空気が冷たい。半袖では少しひんやりする。
そこから歩く登山客も沢山いたが、私たちはそこまでにしておいた。

<入傘山で出会った花たち>

高山植物の花はヤマホタルブクロ、白くて大きいのは、オオバセンキュウ、赤く細かい花が咲いているのは、シモツケだそうです。後はユリの花。

冬はスキー場ですが、リフトの下ではマウンテンバイクの大会が行われ、傍には「足湯」もありました。

少々の登山で汗もかきましたが、風が爽やかですぐ汗も引きます。

エコな涼しさと、適度な運動で健康的なお休みだったかな