魂がすでに答えを持っており、インスピレーションも来ているけれど自信が持てないか上手く解読できない際、他者へ質問をします。
満足のいく答えはインスピレーションと一致する答え。相手を「いい奴だ」と思います。相手の魂と自分の魂の間で代理回答の話がつき、相手がその魂に素直だった形です。
トマトはお砂糖かけて食べていた。うんと幼い頃にね。あの時代のトマトと味は変わったと思う。今は何もつけずに食べられる。
魂がすでに答えを持っており、インスピレーションも来ているけれど自信が持てないか上手く解読できない際、他者へ質問をします。
満足のいく答えはインスピレーションと一致する答え。相手を「いい奴だ」と思います。相手の魂と自分の魂の間で代理回答の話がつき、相手がその魂に素直だった形です。
トマトはお砂糖かけて食べていた。うんと幼い頃にね。あの時代のトマトと味は変わったと思う。今は何もつけずに食べられる。
お盆が過ぎた、と身体が分かっているよう。季節にはさむ栞の位置が移動した。今朝は涼しかったな。何もかもを受け止める、受け容れる。その上で微笑んでいる暮らし。しっかり目覚める。動き出す。どちらに向かって歩いても幸福なんだ、と思った。
@saraxtusara おはようございます、こちらこそありがとうございます (*´ω`)ポッ
@sotto_love_you ナータさん、ありがとう、ただいまー( ´ ▽ ` )ノ 楽しかったです♪♪♪
運河をゆく散歩。 ran-love.jugem.jp/?eid=153 #jugem_blog
ゆうべ、飛行機がゆく点滅を目で追って起き上がったら半月も窓に見えた。ニカッと笑っていた。夏はどの辺にいるんだろうね。おはようございます♪
「この世には遊びに来ました」と聞いて怒り出すエネルギー0なら、深刻(シリアス)病菌の除菌完了です♪
「まだちょっとムカっと来る部分が残ってる」が、まぁ普通です。ご心配なく^^
@sumikopg わたしたちは多くにめざめていきますね…。.*゜(('ω'〃))。.*゜
窓をあけての朝ごはん。 ran-love.jugem.jp/?eid=145 #jugem_blog
整頓・掃除をするとそれだけ部屋(空間)が自分の意志で満たされる。
肌レベルで創造者feelingが甦る・活発化する。
三次元生活のブースター(ターボ役)やな~
忠告してくれる人の因果関係が、あなたの人生・取り組みにもあてはまるとは限りません。
その因果関係を信じ(証明し)生きてこられた事を敬して受け取り、それで終わる場合も多くあります。
さてあなたは、何を信じて物質化させましょうか?。宇宙はその独創性にワクワクしていますよ ^^
つられて未来も。 ran-love.jugem.jp/?eid=146 #jugem_blog
問題認定をはずすと、自分の宇宙から問題はなくなります。代わりに好きな認定を加えるだけ。「美しい」「精妙」「愛いっぱい」「やわらかい」・・オリジナルの宇宙を楽しもうぜ。
何かを無理に起こすのではなく、どんどん直感とフィーリングで選択し、行動すればいいのです。選択をすれば、ただあなたにとって必要な経験が待っているだけです。よいも悪いもありません。選択することを怖がらないでください
「よりに寄ってなぜこんな靴の時に…」と嘆く夫を「ピカピカの靴だったらこんな可愛いミラクル起きなかったと思うよ」となぐさめる。 pic.twitter.com/5NyQIunDTN
あなたがとてもしあわせそうで、
わたしの夢がそこに在ったので、
沈黙ですべての心を渡した、4時。
魔法をかけてねポーチュラカ慎ましく雄雄しい自信で満たしたい pic.twitter.com/COTqgiVJVB
「精妙で美しい世界」とオーダーを出す。ドロドロの量子のスープは素直に反応する。
創造者のオーダーに矛盾したものはMy宇宙に存在せず。ただ、無意識でやっちゃいがちなんだよな。欠乏感をいだき諸々欠乏する世界を創り出す‥etc
どんな想いのエネルギーを発しているか観ていく事がMy責任。
ふわりふわり、ときめき体が行く。 ran-love.jugem.jp/?eid=142 #jugem_blog
村岡花子さんの訳する文章をとっくり味わう季節の到来♪ 何度も来ているこの季節がだいすき。『エミリーの求めるもの (新潮文庫)』モンゴメリ ☆5 bit.ly/1cA5g65 #booklog
つつんであげたい ran-love.jugem.jp/?eid=143 #jugem_blog
@hamukomaki ´∀`)*´∀`)*´∀`)キャワキャワ わたしにとっても「今ど真ん中」なフレーズでした。ハム子さんとの一致が嬉しい☆
@hani0222 あ、そうだったのですね。記憶にあるお名前だなと思ってました (*´ω`) こちらこそよろしくお願い致しますね(・ω<)-☆
@hamukomaki こちらこそ、きゅん☆??\(´ω` )/????\( ´)/?? ??\( ´ω`)/??
【この世滞在(存命)中に深刻病を治療】抜けてみれば「生きていくのは大変」「世界は危険」「いつも気を張ってなければ」という幻に捕捉されていたとよぉく理解する。魂はそれら「自家製の牢獄」からの脱出装置。ささやきに導かれ、人生のプロセスにも導かれ、子供時代の『今ココ多幸感』を取戻す。
少しだけ、毎日の暮らしの中で、自分自身を喜ばせてみてください。ちょっとだけ、自分自身の心の声に耳を傾けてみてください。そう、あなたの感じることを大切にし、いつもあなたが良い気持ちでいられるようにすることが、“プリンセスの器”を満たす基本の姿勢です。
@sumikopg すみこさん、ありがとう♪ きらきら星5個ぶん受け取りました☆☆☆☆☆(´ω`ノ)ノ
@SlitAnimation 真剣セミ…字面は強そうなのに語感で脱力…(笑)で、やっぱり楽しいです (´ω`)
うまれるところ、光 ran-love.jugem.jp/?eid=141 #jugem_blog
現実が変わったのはあなたの想い・視点が変わったから。
永遠のあなたが新たなVerの自分を選択。
それを「時間・空間の推移」と偽装してくれる三次元世界。このゲーム♪、楽しいのでもうちょっと続けましょうか。
うさぎの室内飼いの経験がないのでTwitter上で見るそれらの写真は興味深く見入っています。ふかふかのうさぎと近く深く交流する素晴らしさを思うと胸がいっぱいになりますね。
睡眠は足りているのに生あくび連発。どうやら眠りで通信したいかたがいらしゃるらしい。うん。お盆ならではよね。
小さい頃に一緒に暮らしていたさまざまな猫たちの話を聞きながら彼は「気まぐれだけどイマココの存在なんだね」と言った。
心に響くものにあなたが必ず存在する、
惹かれすぎてどうしようもなくなるほど