いつか来た道 迷い道、いつの日か。(ノД`)・゜・。

Welcome to Tobovvo's Diary Blog.
日々湧き起こる雑多な出来事や思いなどを綴ります。

水槽移動で水草が抜ける

2017年05月22日 | 日記
平台車に載せてベランダ放置の水草水槽を より日陰サイドの風通しの良い位置に微調整しただけで、カボンバが抜けて浮かびました。(ノД`)・゜・。

1か月近く経つというのに根付いていないのは、水が合わないという証拠なんでしょうか?コケと低床にいるバクテリア達は元気みたいです。肝心なカボンバは、元気なく?成長する気配すらなく溶けてしまいそうだから虚しいです。

29日目の水草水槽の様子

このまま行けば水草が、枯れてしまうのではと不安です。

コケが生えるのは仕方がないのですが、カボンバが育たないのがこの水槽のコンセプトからすると大問題で、一応対策を考えてはみるものの難しいです。

それで、育成済みウィローモス巻きの流木とミナミヌマエビ10匹セットと「浮くりーなー M」を注文しました。流木が僅かでもpHを弱酸性に近づけてくれることと、水さえ合えばミナミヌマエビがコケを食してくれるのを期待しています。

ついでにメダカまでも、ポチリそうになりましたが餌やりに水替え等大変だと思い辛うじて踏みとどまりました。水草も育ってないので隠れる場所が無いと可哀想でもあるし、その分をミナミヌマエビ達に頑張って貰いたく思います!(^^♪

それにしても、かなり昔ですが水槽がまだ新しく上部フィルターと蛍光灯完備していて、日本産淡水魚を飼育し始めた頃に、カボンバが伸びて花を咲かせた事もあったので、水が極端に問題という訳でもないと思うのです。

観賞魚用蛍光灯のようなハッキリした明かりでなければカボンバは育たないのか?分かりません。上部フィルターなどの濾過器もコケ抑制と水草の成長に必要なのかも知れませんが、ベランダ放置の動力なし水槽を現在作ろうとしているので、どうすればいいのか迷うばかりです。

2017年05月22日 月曜日 晴れ
もう、少し動くとのぼせたように暑くなってしまいます。
あしたは、流木のセッティングとミナミヌマエビの水合わせを予定しています。水温調整から微量ずつの水合わせに、注意を怠らず慎重に取り組みたいと思います。それでは!