チームカイーダ

わかる人にはわかる(笑)みんなが集まる場所になれたらいいな★

ファンフェスタ2010

2010-05-01 | kobukuro
行ってきました
和歌山へ

さっそく忘れないうちにレポしようと思います。

KOBUKURO FAN FESTA 2010

Layla
なにが1曲目かな~なんて思ってたらまさかなのLaylaが1曲め
テンション上がる上がる
黒ちゃんのシャウト加減最高です

Rising
Laylaの演奏に続けて始まりました。
いや~黒ちゃんいい(笑)
この曲聞いてちょっと涙がこぼれました。。。
life~の下りは最高でした。はい。
東京の冬
懐かし~~
嬉しかった。
待夢磨心
イントロが流れた瞬間キャ~ですよ(笑)
てか最初の4曲は懐かしすぎる。
MMSの時代ですやん。聞いてる時広島の厚生年金会館、福岡のサンパレスを思い出したよ

MC
今日はな~んも決めてませんって。
黒ちゃんは昨日和歌山の丸三でラーメン食べて汗がとんこつ醤油になっていい感じやと。

コビーの衣装は腰に羽をつけてて。。。
その説明をしてると黒ちゃんがちょっかいをだし・・・
その時2人で「俺の俺の話を聞け~」って歌いだしたのにバンドがうまいこと音を乗せてこず・・・
まーちゃんが怒られてました(笑)
しかしもともとコビーはバンダナ?みたいなのを紅白とか年末からつけてて、黒ちゃんにそれいいなって言われてなんか嫌な気がしたんですよって。
そしたら1月くらいから黒ちゃんがつけだしたと・・・(笑)
コビーはさすがに2人が同じなのはまづいと思い羽にしたのに今日の黒ちゃんはしていない(笑)
なんでしてないねん
だってスタイリストさんが赤のバンダナがポッケからチラッと見えてるほうが素敵ですよって言われたから今日はこれやって答えてました(笑)

あと恒例のどこからきましたか?
今回は全国津々浦々ってかんじでした。
黒ちゃんもこの質問に飽きてきて血液型を聞いてました。
AとOが同じくらいやったな。
圧倒的にABがすくなかった(笑)

今日はステージから2人が降りてくれて、後ろまで来てくれました。
ステージに帰る時黒ちゃんが「誰や~俺のお尻さわったの~」って叫んでました(笑)


新しい場所
今まさにこの時期、新しいことがスタートした人やそんな人を見て自分もなにかスタートしたくなった人に贈りますってことで歌ってくれました。
いや~ほんと久々で当時のことが走馬灯のようによみがえりました。
この曲の時期は社会人1年目やったからな。
戦うことが~♪のとこは感動した。

光の誓いが聴こえた日
イントロからキターって思った。
もうほんとよかったよ。

朝顔
みんなで口笛やってって。
できない人はピッピでいいからって(笑)
でも圧倒的にできない人が多くコビーがビックリしてた。
犬とかおったらどうやるん?
黒ちゃんは、じゃ~ひやかしみたいなんする「ひゅ~」ができへんなって言ってました。
でもなんとかはじまりました。
いや~これも懐かしくてよかった~。


Layla以外にもカバーしててってことで披露してくれました。
もうひとつの土曜日(浜田省吾のカバー)
802でも歌ってましたねって歌ってくれました。
うちも何回も聞きました。
黒ちゃんうますぎです。

いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎のカバー)
これは2人が路上でよくコピーしてたそうで、うちもなんとなく聞いたことがある曲でした。


これはピアノと2人の声だけで。
母の日が近いということで歌ってくれました。
母=蕾。。。
これが当たり前になりましたね。
うちはまだたまに遠くで・・・って思ってしまいます。
でもとってもとっても気持ちがこもってました。
それを感じれました。

風見鶏
これも久々でしっとりときけました。

同じ窓から見てた空
コビーがこの前の春の甲子園で母校が出場したから2回戦に間に合うように旗を作成して送ったが試合には間に合わなった。でも試合後選手に見せたらみんな泣いてくれて、次の日の宮崎の新聞に試合には負けたけど笑顔で旗を持って笑ってる写真が新聞に載ってうれしかったと。
そんな思いからもこれを歌ったのかなっと。
これも久々でうれしったし、バンドのコーラスに黒ちゃんが英語を歌うんがよかった(笑)

MC
今回のMCはぐだぐだやったかな(笑)
お互いなんもしてない(笑)
黒ちゃんは大の字で横になる。。。
大半は告知やったと思う。

カバーアルバム
ローソンで先行放送
スタジアムライブ

スタジアムライブはいけるといいな。



運命船サラバ号出発(コブラツイスターズのカバー)
これはよく知らない歌やったけど「ハッハッハッハッ~」って言ってた(笑)
この時かな?
みんなが知らない曲でも僕らが歌うことによって、僕らを通してその歌を知ってほしい。って言ってました。


ここから私新幹線の関係でPierrotをバックグランドミュージックにビックホエールを後にしました



Pierrot
そし

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2010-05-06 03:15:33
いつの間にここにこんなにたくさんの書き込みをしていたの?
返信する
チェックしてね~! (レッドスターゆうこ)
2010-05-06 23:11:47
ファンフェスタ終了後に頑張りました!

チェックを忘れずにね(笑)
返信する