goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

年金カット法案とカジノ解禁法案の参院委員会採決を自民が提案の巻

2016-12-12 20:56:52 | 報道/ニュース

TPP如きやら、年金カット法案、カジノ解禁法案を成立させる為に、本来は11月30日で終了の予定だった第192臨時国会の会期を12月14日迄勝手に延ばしており、此の流れから今度は年金カットとカジノ解禁の箸にも棒にも掛からぬ法案の採決を提案となっております。明日委員会採決を強行して、14日に参院本会議での成立を目論んでおります。其れにしても、安倍政権はTPPやら年金カット法案、カジノ解禁法案等と次から次に国民の利益にならない法案やら条約を強行に成立の流れとなっており、此の儘放置して毎度の長い物には巻かれよ方式の投票行動では今後も更に悪くなる事はあって其の逆はなくと捉えておくのが其れ相当となっております。

辺野古違法確認訴訟で県側の敗訴が確定の流れとなっており、此れで国の新基地建設工事を再開する法的根拠が復活となっております。そんな訳で、翁長知事は今後も様々な手法で辺野古新基地建設を阻止するとしております。が、結果的に様々抵抗はしたが、押し切られてしまいましたとの言い訳はあれかなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

安倍首相がプーチン大統領との会談に関しての北方領土の問題で私の世代で領土問題に終止符を打つ決意で首脳会談に臨みたいと述べております。が、サンフランシスコ講和条約で千島放棄や、ヤルタ協定関連での宗主国の千島をソ連領とした流れ等もあり、終止符を打つ等は毎度のあれかなとなっております。過去には2島返還の際にもダレスに恫喝もされております。因みにプーチンさん来日で犬を贈ろうしましたが、いらんと云われております。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼平犯科帳2 第9話「猫じゃ... | トップ | 夜桜お染 第1話「炎の記憶」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

報道/ニュース」カテゴリの最新記事