まあ、此の様な御用地方紙の報道に中国は怒り、挑発するなら代償を払わんといかんわなと云っとるけど、中国は単に警告のみしただけでなく、ヨタ話で緊張を高めるなやら日中関係重要4文書になる様に真面目に憲法98条の決まり通りにしろとも云っているわな。然も地方御用新聞にはキーンエッジの具体的な中身も羅列してあり。其のヨタのファンタジーシナリオの中身は何が何でも中国が台湾を侵攻する事に無理やり落としてあり、更に荒唐無稽なヨタは侵攻と同時に何故か駐留米軍佐世保基地等を攻撃し、更にむちゃなヨタ話は続き、此の攻撃を政府は存立危機事態に想定し、其処から受け狙いの荒唐無稽な【集団的自衛権】に基づき武力を行使すると、やられたんで、武力行使するんで、悪ないわなと迄言い訳しとるんが中国を仮想敵国としてキーンエッジもやっても良いわなと吠えているだけとなっている。駐留米軍佐世保基地が攻撃され如き見てきた様な事を言っとる予言の書の体に成り果てとるわな。因みに此の様な話からラインでペンタゴンの情報を共用しとったへグセス国防長官の【日本は西太平洋で発生する有事で最前線に立つことになるであろう 】の頓珍漢最前線に立つとなる。トランプもとんでもないのを国防長官としとるわな。
トランプの関税交渉で、米国産米輸入拡大案が出とる様やけど、経産省が対米隷属関税交渉で適当に云い立てとるとしか思えんわな。抑々が政府が食管制度を廃止にして、今度は補助金を出し減反させて来た事が、此の様な交渉の小道具に使われたり、悪徳米仲買を蔓延らせとるわな。トランプ如きを黙らせるのは簡単で安保条約破棄を云いつつ南西諸島ミサイル要塞化もせんぞんと、あやつけたら簡単に山を返す事は出来るわな。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
此れからデモクラシータイムスの最後の安全ネットは棘だらけ 小林美穂子さん 小松田健一さん シン池田香代子の世界を変える100人の働き人23人目+αを視聴しときます。