goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

外国人への差別・排斥を叫ぶことが「有権者の受けがいい」公約に掲げる政党の巻

2025-07-05 00:20:04 | 報道/ニュース
例えば自民は違法外国人ゼロを参院選の公約に掲げているわな。まあ、自民の違法外国人ゼロは然る6月4日に外国人との秩序ある共生社会実現に関する特命委員会 が違法外国人ゼロを目指してをお題目に国民の安心と安全の為の外国人政策第一次提言なる代物を6月5日に石破首相に渡し【秩序ある共生を前提とした外国人の受入れを進める政策に転換する】とし、法令遵守の徹底や制度の適正利用や透明性の確保を3つの原則だと具体的に進める事を方向づけたわなとは一応なっとるけど目論見は幼稚園の年少でも分かっとる国益に反しとると勝手に見做した外国人へのいい加減な排除やら排斥と成り果てており、あこぎな事をする為の出入国在留管理と不法就労・偽装滞在の防止であり空港での外国人審査自動化(馬や鹿やゲジゲジ、ダンゴムシ向けに入管DX等とも云うわな)として28年度中の電子渡航認証制度導入やら在日外国人の国民保険料や各種税金の納付状況などを一元的に把握できるシステムの構築等で其の為の国と地方自治体の連携(目論見は摘発・通報)、政府の命令系統の整備迄提言しとる。提言内容が「骨太の方針」及び参院選の党公約に反映されとるわな。自民の外国人への外国人への差別・排斥はB層の付和雷同浮動票のみでなく筋金の外国人への差別・排斥となっとる程度は把握しとかんといかんわな。後の他の排外主義やら差別を吠えるんはクルド人問題問題と同じ様に裏も取らんと恐ろしいやらと根拠のないヨタを信じる層を対象に付和雷同浮動票を獲りに来とると推測しとくわな。兎にも角にも差別、排外主義如き駄目な事は瞬時でも秒でもどっちでもいいけど分からんといかんわな。

最近は水俣病でチッソを護持する様な事を云いだすん迄出てきた。こんな調子でちょけた連鎖が続けば四日市喘息でも企業を護持するのが登場しそうだ。長良川河口堰でも当時の建設省を護持するんが出てきそうやわな。

最近Twitterにサンライズやらメロンパンが度々登場しとるわな。小麦粉が駄目と云う前にやらといかんのは食管制度の復活が先やろ。因みに帽子パンも旨いわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスの<参院選に喝>【3ジジ放談】を視聴しときます。

体制側についても心配せんでも助けてくれる事は皆無やわな。南京陥落時に提灯行列したのと一緒やわな。日帝わーわーわーと云っててもアジア太平洋戦争戦争で日本人死者は少なくても310万人以上もあったわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする