猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

入院制限を発表した舌の根も乾かぬうちに今度はコロナ入院は医師が判断と認識を示した菅首相の巻

2021-08-05 22:55:58 | 報道/ニュース

昨日は得意になって入院制限を云い立てておりましたが、今日は入院は医師が判断と豹変しており、性懲りもなく入院制限は撤回しないとも云い立てておりました。此の様に日替わりで云い立てる事が変わるのはコロナ対策に今も一関心がないので此の様な右往左往なると捉えておくのが其れ相当となっております。重症病棟満床の試算も出る中、メディアは厚労省の病床逼迫を鵜呑みにして大変だ等と報じておりますが、ICU等の設備万端の病院の受け入れが極端に少ない事を一切報じておらず、此の病床逼迫報道に馬やら鹿の層は簡単に騙されており、毎度繰り返しますが、国立大学病院やらジェイコー等は設備が揃っているのに重症者受け入れは雀の涙となっております。此の様な事実がありながら誰に報じないので、ネオリベカルトが入院制限等を云い立てる始末と成り果ております。そんな訳で、東京のコロナバイラス感染者が5000人超となっておりますが、東京も検査数は今も増えておらず、此の様な検査数では感染者も更に把握出来なくなる事は火を見るよりも明らかとなっております。厚労省結核感染課もPCR検査を性懲りもなく保健所と地方衛生研究所に独占させておりますが、誰も文句を言わないので今後もキャパのない天下り先がPCR検査を独占し、ゲノム解析もキャパの小さい感染研が独占しており、日本の変異種の把握も儘ならずとなっております。序乍らワクチンも突然不足したり、突然アストラゼネカワクチンを使用と言い出したり、コロナバイラス対策も真っ当は皆無となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

8月5日発表の大阪のコロナバイラス感染者は1085名と成り果てており、PCR検査は凄まじく異様に少ない僅か12346件と成り果てており、陽性率の7.5%も感染者ももっと多いと捉えておくのが其れ相当となっております。本日死亡者は2名と成り果てており、重症者は凄まじく異様に多い17名と成り果てており、本日退院解除が415名と成り果てており、入院は僅か164名と成り果てており、本日自宅療養者は凄まじく多い937名と成り果てており、自宅療養総数は凄まじく増加して4633名と成り果てております。

日本旅行業協会の会長が就任でGoToトラベル再開に期待したいと云い立てております。再開期待はワクチン接種が進んだからと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする