猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

中等症患者の一部を自宅療養とコロナバイラス対策放棄の巻

2021-08-03 22:56:26 | 報道/ニュース

病床逼迫に今迄何も手を打たないでおいて、今度は毎度得意の無責任の所業で入院が出来ないので自宅療養をしろと、大失態を棚に上げてコロナに感染したとしても殆どの国民は入院させんぞと覚えとけと云い立てているも同然と生意気に云い立てております。其れにしても中等症以下を自宅療養と勝手に云い立てて罷り通る事も奇妙で此れは感染症法との絡みもあるので最低でも国会の審議はしとかんといけません。中等症以下を自宅療養と知恵を吹き込まれて簡単に鵜呑みにして得意満面で云い立てる政府は凄まじく程度があれで、コロナに無関心というのが子供でもわかる状況となっております。其れにしても自宅療養を平気で云い立てて層の目論見は国民皆保険も放棄の道筋をつける為に此の様な頓珍漢極まりない事を云い立てております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

8月3日発表の大阪のコロナバイラス感染者は1079名と成り果てており、PCR検査は凄まじく異様に少ない僅か5579件と成り果てており、陽性率の16.7%も感染者ももっと多いと捉えておくのが其れ相当となっております。本日死亡者は0名と成り果てており、本日重症者は凄まじく多い9名と成り果てており、本日退院解除は496名と成り果てており、本日入院は僅か124名と成り果てており、本日自宅療養総数は凄まじく多い785名と成り果てており、自宅療養総数は3888名と成り果てております。

日本ミャンマー協会はミャンマー国軍を擁護する内容を含む事業計画・方針案を採決していたと報じられております。此の協会は人権等知らんわなの其れと捉えておくのが其れ相当となっております。此の様な流れで政府もミャンマー対応は毎度杜撰となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする