goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

東京五輪で300日後の世界がどうなっているか分からないとコロナ対策明示しないIOCバッハ会長の巻

2020-09-10 23:27:04 | 報道/ニュース

IOCの副会長は東京五輪をコロナバイラス如きは関係なく開催する等と寝言を云い立てておりますが、会長も300日後にはどうなっているのか分からんと云いつつ、安全な環境下でのみで東京五輪は開催と云い立てており、何故か中止は明言しておりません。東京五輪等は単に東京が中止すると云えばIOCの副会長が何と云言い立てようと出来なくなっております。其れにしても五輪もいの一番がどいつもこいつも利権では洒落にならずとなっております。

集団就職とは中学を卒業した人達が集団就職と日本では認知されており、高校卒業の集団就職等はいまだかつて聞いた事がなくとなっており、馬やら鹿のメディアも裏をとらんから苦労の美談等と提灯記事となっており、馬やら鹿の層は其の報道を鵜吞みにする流れとなっております。其れにしてもふるさと納税で具申したら左遷するとは此れ又子供染みた所業となっておりますから美談等の戯言に惑わされては話にならずとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

9月10日発表の大阪のPCR検査数は2424件となっており、感染者は92人となっており、陽性率は3.5%となっております。そんな訳で大阪市の感染者は30数人と本日はなっており、都構想の住民投票如きは狂気の沙汰となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする