goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

地上イージスアショア山口むつみ演習場配備は唯一適地との調査結果をまとめた防衛省の巻

2019-12-17 21:57:27 | 報道/ニュース
防衛省は再調査結果で唯一適地としておりますが、いい加減な戯言を言い立てているのでなくグアム方面へのミサイル迎撃にはむつみが最適としているだけで、宗主国の為に再度間違いないかを調査しただけとなっておりますから子供騙しに惑わされたら話にならずと成り果ててしまいます。序乍らですが、秋田の配備もあのあたりがハワイ沖へのミサイル迎撃には最適でとなっております。其れにしても山口県の知事は防衛省の再調査で説明がより具体的になったと評価をしており、地元議会やら住民への説明をわかりやすく行う様に求めております。因みに配備反対の花田町長は配備断念をとしております。其れにしても知事は地上イージスアショアの迎撃ミサイルの定数が24しかないのも把握しているかどうか甚だあれとなっており、、北朝鮮はノドン・ミサイルを数百発保有と防衛白書に記してあり、どのみち24発では対応不可能となっており、無責任極まりない知事の発言と成り果てております。兎にも角にも防衛省はイージス艦が8艘となれば日本列島全域を守れると此れ又防衛白書で流布しておりましたが、ご存じ宗主国からハワイ沖とグアムを何とかしろと命令されて言い値で配備となっております。何度もあれですが、騙されては話にならずとなっており、北朝鮮よりも恐ろしいのは意味不明な米日同盟の方となっております。宗主国から武器を買う位なら北朝鮮に敵と認識されない舵取りが必要となっており、朝鮮総連等を目の敵にしていては話にならずとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

学力評価研究機構はどうやら104に登録していない様で何処迄行ってもあれと成り果てております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする