goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第4回ラジオNIKKEI杯京都2歳S(GIII)の巻

2017-11-24 22:39:07 | 日記・その他
淀の芝2000・右ですが、此処はランリーナとアイトーンに活躍をして貰い、後はケイティクレバーに頑張って貰いましょう。そんな訳で、キャピタルSと併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。鳴門金時、人参、白葱や豆腐、ヨーグルト、納豆、豚もも肉、鯵の干物、グレープフルーツ等を買いました。水も買いで重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は洗濯の乾きも良好でしたが、銀行は混んでおり、ATMでは妙な層がいて時間を要しました。そんな訳で、窓口の流れは良好でした。兎にも角にも、最近は水温も低くて、お遣いから帰り手を47度の設定で洗っていたら指にひびがの状態となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税収の国・地方の配分の使途の巻

2017-11-24 22:19:23 | 報道/ニュース
まあ、財務省のホームぺージで配分が載っておりますが、先の総選挙時に云い立てていた例の借金返済にも使われている等の戯言は毎度の頓珍漢な其れとなっており、国の借金が凄まじばかりあるとの一部を抜き取った手法と同様になっており、金に絡む事は大凡は全体像を見せなくしております。国の借金の方は一般会計を云い立て特別会計の状況は示さずとなっております。そんな訳で、国の借金のいかさまは例えば2002年時にムーディーズが日本の国債の格下げを云い立てて此の儘では破綻となるかの如くした時も財務省は即座に否定しており、挙句に可成り良好程度と云い立てております。要は消費税でも国内向けは借金やら社会福祉に必要だからと云い立ているだけとなっております。そんな訳で、金にまつわる話は都合良く一部を抜き取り流布してきますから、毎度毎度騙されていてはあれと成り果ててしまいます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

自民の宏参院議員が北朝鮮による拉致問題対策本部の会合で核兵器やら敵基地攻撃の研究をすべきだと述べております。其れにしても、敵基地攻撃等も移動する相手に攻撃する事を研究とは此れ又呆れ返るばかりの其れとなっております。核開発でも日米原子力協定を破棄すれば出来るかも知れませんが、そんな事をすれば、宗主国が取り敢えずは怒り心頭となる事は火を見るよりも明らかとなっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする