re bone cime

~ハンドメイド~

1651・斜めがけベルト

2013-07-31 | 日記
毎日毎日厳しい暑さ続きです(>_<)どうぞお体を御自愛下さいね。

御依頼品の手織り生地&革仕様の斜めがけベルトが完成しました。
織り生地は何と!ユーザー様の手作りです。素晴らしいですね~
御希望により、お持ち込み素材と革を組み合わせました。
生地部分の伸び止め防止で、生地裏側には革を配しております。(裏打ち)
また、ベルトの長さ調整が出来るように移動カンをジョイントしましたヨ。
(左右に取り外し金具装備)
素材・色・形・機能をアレコレ考慮しながら、完成へと進行。
いろんな側面がまとまるよう。。。いつも心に置きながら一つのアイテムに向き合います。

大変お待たせしましたm(_ _)m
他のご依頼品と共に納品させて頂きますね。
いつもre bone cimeを気にかけて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
さてと!お次へ参りますかね~↑↑↑


merci

1650・風立ちぬ

2013-07-30 | 日記
昨日はジメジメ↓今日はかなり厳しい暑さですね(x_x)
夏休み。お兄ちゃん所属のサッカー部は毎日モリモリ練習~!!
お陰様で規則正しい生活を送らせて頂いておりますヨ&お弁当持ち多し(^^;)
そんなお兄ちゃんリクエストで、オフの日に映画『風立ちぬ』を観に行きました。
現在、テレビCMでもお馴染みの“荒井由美”『ひこうき雲』
自宅にてその音楽をよく流していたせいか?映画にも関心を持ったようです。

地震などの天災、戦争、病気。
はたまた家族愛、友情、恋愛。
古き良き日本の“美しさ”が随所に見受けられたように思いました。
景色の美しさ、
言葉の美しさ、
夢を形にする美しさ、人を思いやり惜しみなく与える心など。。。
とても奥深く静かに温かい、そんな映画であったかな??
そう!
やはりジブリ映画の音楽も素敵でしたヨ♪♪

良かったら御鑑賞下さいね~(^_^)/(^_-)


merci

1649・ココペリ学校

2013-07-29 | 日記
湿度高め?雨降りです。

9月、安城市『Cocopelli Shrimp』様にて開催の“ココペリ学校”
今回も講師として参加させて頂きます。
ようやく教室サンプルが完成しましたm(_ _)m(納品済み)
濃紺デニム×8号帆布の組み合わせ本体。
教室では、そのバッグにジョイントする持ち手部分を手縫いでお作り頂きます。
秋を意識して!?
サンプルはツィードやウール二重織り・コーデュロイなど、ウォーム感素材で作製してみました♪♪
ベルトは着脱可能ですので様々にお取り替え頂き、いろんな仕様をお楽しみ下さいねっ(^^)

教室はココペリ特製お弁当付き♪
スイーツ販売や作家様の物販もアリ♪
ほんの僅かな時間ではありますが、是非物作りを御一緒しましょうね(^o^)
皆様の御参加をお待ちしています♪♪
〈ココペリ学校〉
・2013年9月11日(水)
・AM10:00~ ・定員7名様
・安城市『Cocopelli Shrimp(ココペリシュリンプ)』様にて
(0566)91ー3353
・持ち物ナシ
・特製お弁当付き
※教室ご予約は8/1(木)~受付

1648・ツアーチケット

2013-07-28 | 日記
太陽サンサン、厳しい暑さが続きますね(>o<)

少し前に、サザンオールスターズ35周年記事をブログUPさせて頂きました。
この度サザンオールスターズ応援団(ファンクラブ)より先行予約にエントリーし、
野外スタジアムツアー“豊田スタジアム公演”に無事、当選致しました。
コンサートなんて。。。十何年ぶりのことでしょう。。。
しかもサザンは好きとはいえ、今回初めて!!
生のサウンドが体感出来るのかと思うと、今からワクワク&ドキドキします!(^^)!
うれしいなぁ。。。
この夏BGMはサザン一色!(←至って単純、笑)思い出の夏を過ごせそうですヨ♪♪♪

ご褒美を頂戴したことですし、益々がんばらねばね~↑↑↑
私に出来ること、元気に行ってみます(^^)(^^)
ありがとう。。。


merci

1647・クッキー×3件

2013-07-27 | 日記


厳しい暑さ(x_x)体調を崩さぬよう気をつけましょうね。
夏休みに入り、お兄ちゃんはお弁当持ちの部活動続き。
AM6:30~朝部活動に参加です。母はせっせと炊事&お洗濯~(笑)
先生方も暑い中、大変ご苦労様でございますm(_ _)m

近頃。
嬉しいことに♪クッキーを頂戴する機会がありました♪
「弟くんへ」と頂いた『onnea』さんの金太郎クッキー。(写真中)
細かい動物の描写(@_@)そしてその美しさ!感動致しましたヨ。
動物好きの弟くんも大喜びデス。お気遣いをありがとうございます。
写真下は、『焼き菓子のリコ』さん。
いろんな種類を頂き、写真は西尾市の抹茶入りクッキーをピックアップしました。
またまたお気遣いをありがとうございますm(_ _)m
写真一番上は、本日で一旦お休みに入られる『長谷川焼菓子店』さんの胡桃入りクッキー。
あっ!こちらは自ら購入でした(笑)
一つ一つの仕上がりより、丁寧なお仕事ぶりが伝わって参ります。
またいつか頂けたらいいなぁ。。。
美味しいお菓子をありがとうございました(^^)(^^)お疲れ様です。

本日頂き物&美味しい物モリモリで、写真も数枚掲載させて頂きました。
昨日で教室は一区切りですが、美味しい物を頂きながら次への作業に携わりたいと思います↑↑
Fight~↑↑↑(やや眠い、笑)


merci