goo blog サービス終了のお知らせ 
怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 しかしバイデンの戦争はアメリカにとっては相当安上がりだったのだろう。

ロシア軍いよいよ限界か?「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 英国防省が分析

 戦争を起こしたのはロシアであり、ロシアと戦ったのはウクライナなのだが事実上アメリカの戦争と見てもいいだろう。ウクライナ軍が使っている武器はNATO製ばかりでありウクライナの兵士がNATOの装備でロシアと戦争したわけで武器も兵士も揃わない中で世界2位と言われていた時期もあるロシアとここまでいい勝負をしているのだからロシアは面子丸潰れである。この状況になってもウクライナを占領するまで戦争を続ける気なのだから今回の戦争でロシアが被った損害の解消は向こう10年ぐらいできないのではなかろうか。それはロシアにとって崩壊の始まりなんだが、その認識は無いようだ。

プーチン氏「今年の総括」記者会見 「ウクライナ軍、絶対追い出す」

 この分だと来年も戦争を続けてアメリカもウクライナに武器を送り続けるんじゃなかろうか。そうなればロシア経済も更に疲弊するだろうなあ。



コメント ( 0 )




 この接近で一番危機感を持っているのは公明党だろう。

維新・前原共同代表 来年度予算案の賛成は「来年4月から高校無償化が必要条件」 協力ちらつかせ高めの要求

 国民民主党が自民党との所得税減税の話で決裂して抜けた代わりに今度は自民党が維新の会と接近している件について公明党はどう思っているのかねえ?今まで票田だった大阪の選挙区を次々と維新の会に奪われて選挙に関しても一時は維新と公明ですみ分けていたのも今や関係が解消されて、この状況で政権に維新の会が接近するという状況は公明党にとって心中穏やかでは無いのではなかろうか。この間の衆議院選挙でも自民党の協力が足りなくて敗北した選挙区もある。それもよりによって党の新代表が落選するという事態まで招いたのだから自民党が維新の会と協力関係が強化されるほど公明党の危機感が強まるだろうがどうするのかねえ?自民党からすれば維新の会はそのうち切り捨てる対象としか考えていないだろうけど。



コメント ( 0 )




 結局はただの税金の無駄遣い。

マイナ保険証の解除申請 約1カ月で1万3000件超 厚労省

 結局マイナンバーカードもその昔存在していた住基ネットと同じ結末になるんじゃなかろうか。アレも1兆円かけて大した効果も無く最終的に消滅してしまったがマイナンバーカードも河野太郎が無茶苦茶な事をやって強制的に持たせるような行為に走ったものの使い物にならなくて結局解除申請が続出するという始末。そもそも管理するデジタル庁が情報を流出させても全く罪に問われない欠陥品なのだから誰もそんなものを持ちたくないのだ。一部の右翼が犯罪を未然に防ぐためとかいい加減な事を吹聴して回っていたが結局は指名手配犯の桐島聡が住基ネットでもマイナンバー制度でも引っ掛かる事無く最後まで逮捕できずに終わるのだから防犯にも使えなかった事が証明されてしまった。こんな欠陥品を無理矢理普及させるためにマイナポイントなる税金の無駄遣いをやり宣伝広告費をかけ、挙句の果てにはマイナ保険証なるものを強行して結局使い勝手が悪くて解除申請が続出するのだから税金がいくらあっても足りない。だから103万円の問題で8兆円の税収減が問題と喚いているが自分の懐に入れる金が無くなるから自民党と公明党が反対しているのだ。逆に自民党と公明党の買い物依存症政治を止めさせるためにも税金を減らすしかないのだが維新の会が今度は自民党と公明党と一緒にやるらしい。それについてはまた別に書くかなあ。



コメント ( 0 )




 その昔、色んな王朝が災害や疫病、あるいは戦争で滅んだが日本もそうなりつつあるようだ。

「トリプルデミック」薬不足で追い打ち コロナ、インフル、マイコ“感染同時拡大”

 昔聞いた面白い話で、「災害や疫病、戦争で滅んだ王朝は必ずしも災害や疫病、戦争が原因で滅んだのではない、その備えができなくなったから滅んだのだ」というのがあった。平時でも災害や疫病、戦争はあらゆる時代のあらゆる国家についてくる出来事で優秀な政治指導者やちゃんとした政治システムが機能している時は大事にならずに済んでいるのだ。それが政治指導者が無能でシステムに綻びが生じると、そこに入り込むように災害や疫病、戦争が国家を崩壊させる一大事になってしまうのだ。現在がまさにそういう状況であり戦後の55年体制から続く「自民党」王朝が終わりに近づいているんじゃないのかねえ?その象徴が倒れたし。

渡辺恒雄氏死去 政界から悼む声相次ぐ 岸田氏「一つの時代が終わった」 野田氏「言論界の巨星」

 終わった時代には自民党という政党も含まれて欲しいものだが。



コメント ( 0 )