ひとやすみ(風のいろ:別館)

あなたは私のいのちを穴から引き上げてくださいました(ヨナ)
闇の中に座っていても主がわたしの光である(ミカ)

2008年06月26日 | Anxiety
勤務した日は とうとうお通じがなかった。。。 翌日朝、もよおしたので、トイレへ。 少し力を入れてしまった。 いけないと思いつつ。。。 やってもーた。 再びの痔。

初めて痔になったのは 出産した後。 病院にいくほどじゃないけどね。 それからというもの、何年かに一度、排便の時に力み、再発することがあった。 気をつけているのだけれど・・・。

あー 憂鬱~・・・・・・・

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 手塚治虫文化賞 | トップ | 雷と 豪雨から 逃れて い... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです・・・ (弱き者)
2008-06-27 07:46:08
それはおつらいでしょう・・・。
いやですよね~痔って・・・。
私は10歳位の時からずっと痔だったのですが
5年前、玄米を主食に切り替えたら
すっかりよくなりました。
痔時代はボラギノール的な座薬を使って
いたのですが、(すみません、こんなお話)
逆流してしまったことが・・・。
座薬を入れている時には生理ナプキンを
しておりました。
風のいろさんもどうかよくなりますよう・・・。
Unknown (kazenoiro)
2008-06-28 00:18:45
スーパーに寄っていたら 薬局に行く暇がなくなりました。
軟膏を買おうと思っていたのに・・・。
意外と効くんですよね!

10歳からとは・・・・。


仕事が決まる前は シリアルとかたっぷり繊維をとっていたのですが。。。
絶対にいきんではいけませんよね・・・。
後悔先に立たず。。。
でもちょっとずつ快方にむかっているとは思っています。。。。



玄米食ですね!
試してみます。
Unknown (海香)
2008-06-30 21:14:46
kazenoiroさん、私も痔になった事あります。
血○が出たので、焦りました。
行きつけの医者に引っ込めてもらいました(恥)。
薬も貰いました。去年の春の話です。
いきむと・・ダメですよね。
どうぞお大事にして下さい。
海香さんへ (風のいろ)
2008-07-02 00:02:58
結構体験者って多いんですかね?
最近のCMで気になったのは 以前は女子高生が痔の薬の話をしていて
「やだ~、これはお父さんの!」って強調していたのに
最近はすっかり女子高生そのものが痔であるようなストーリー?になってて^^;
海香さんへ。 追伸 (風のいろ)
2008-07-02 00:07:34
変なうち方したら 文の途中でUpしちゃいました^^;

続きです。

-------------------------------------------

やっと薬をgetしましたよ。
やっぱり効きますね、どれにしようか迷ったのですが
安めのでも OKみたいです。
(病院には行きにくい。ひどくなったら行かざるを得ないけど・・・)

海香さんも再発しなうよう くれぐれもいきまないで下さいね。
ちょっとした油断というか 忘れた頃に痔はやって来る・・・。

コメントを投稿

Anxiety」カテゴリの最新記事