レアクロエのゲーマーな日々

シャドウバースばっかりやってるゲームオタクのブログです。
解説メイン

Teppenの新環境のカード考察

2019-10-07 11:51:57 | Teppen
新環境の研究が進み、強いデッキもある程度開発されました。
今回は新カードの中でも強いなと思うカードの感想を書いていきます。


百戦錬磨
このカード本当に強いです。
レベルアップの要素を取り入れたデッキだと終盤には10点以上も振り分けるカードになります。
序盤に引くのだけ弱いのですがマリガンが追加されたことにより事故は起きにくくなりました。
赤のレベルアップはダメージ振り分け等が優秀なため波動拳リュウに入れたいカードになります。


解放への一太刀
2コストで9点出せる事が相手に9点回復をさせるデメリットを上回る強さになります。
序盤は相手のライフが高く、現環境だとコスト10までためて強い成長フォロワー置きから始まる事が多く、その成長フォロワーを2コストで除去出来るのはとても強いです。
赤デッキをメインに使うなら使いたいカードになります。


意志を継ぐものアクセル
3コストの癖に相手のフォロワーになることでイーブントレードを確約させる最強の受けフォロワーです。
自分から変身するというよりは相手の攻撃をアクセルで受けてから変身させるような立ち回りが強いと思います。
相手に攻め込まれている負け盤面をこのカード1枚でひっくり返せるポテンシャルがあります。
赤単色、赤混色、どのデッキでも今後必ず採用されるカードになるでしょう。

アイシーペンギンゴー
4-3-4というわりと強いスタッツを持ちながらシールドを2回付与できるため体力9までのフォロワーはこのカードだけで対処でき、更には単体フォロワーに6点ダメージを与えるという最強カードです。
シールドは常に発動させ、レベル4まで有効活用するのが大事になります。
単色で真価を発揮出来るカードになります。


紅蓮の格闘王ケン
6-3-7とトレードをとられにくい性能を持ちながら7点振り分けダメージをレベル2で直ぐに発動出来るのが強みになります。
レベル3の効果は知ってる相手はケアしますし、レベル4の17点ダメージは元のコストが重いため発動はしにくいです。
置いて相手のプレッシャーになるため降着ボードから攻めの起点になりやすいカードです。


コーディ
7-3-7とまずまずのスタッツを持つのが優秀です。
探索を3回発動できる効果を持つのが優秀でクレア起動、抗体起動等が安定し、探索スペルを使うことでデミトリーマキシモフの攻撃力を一気に上げることができます。


力の解放
本来5コスト必要な成長ポイントを1コストで出来るのが強く、盤面に依存しない成長をできるのがボードを埋めずに強い動きになります。
緑の成長は性能が高いフォロワーが多いため、それらに使うことでボードを維持しやすくなります。


バサルモス
4-2-6で攻撃を受けた後に変身して更に3-7で攻撃を受け、最終的に7点ダメージを与える最強の受けフォロワーになります。
悔やむべき点は自身が4コストのため他のカードの成長コスト5の起爆剤になりにくいことです。


双角猛る砂漠の暴君ディアブロス
元のスタッツが2-12 波及と既に強く成長で攻撃力が上がるためアタッカーとしてとても優秀です。
真ん中にとりあえず配置するだけで波及込でボードを取り返してしまうパワーカードになります。

ケチャワチャ
地味な効果だと思うかもしれませんが3-2-5という恵まれたスタッツなのに直ぐに空戦がつくことで4~6点位は稼いでくれ、ついでに停止させることでボードの取り合いにも貢献してくれる凄いカードです。


欲望の迷い子リリス
成長効果でのダメージ振り分けと回復がえげつなく、maxまで成長したら盤面が更地になり、こちらの体力がmaxになるカードです。
その性質から相手は早期の対処を狙うため、いかに有効に生き残らせるかが大事になります。


禁断の果実
ユニットを絶対生き残らせるカード。その性質から空戦など相手を無視してダメージを与えられるカードに使ったりボードに存在することでプレッシャーになるカードに使うと強いです。
コストの軽さから混色でも悪さをしそうなカードになります。


Teppenのプレイングについて

2019-08-16 19:34:13 | Teppen
こんにちはレアクロエです。
今回は自分が思うTeppenのプレイングに関しての思考を書いていきたいと思います。
あくまでも私個人の思考のため間違ったセオリーの可能性もあるため参考程度にお願いします。


このゲームで1番気を付けるべきポイントはなにか❔

私は何よりも[MPの管理を徹底する]これが重要だと思います。
このゲームはアクティブ要素があるため反射神経が時折必要になりますが、
①自分のmpに常に余裕を持たせる
②相手のmpを把握する
③自分と相手のapを確認し、どのタイミングでヒーローアーツを使うのか
これら3つを意識するだけでかなり勝率が変わると思います。

後重要な考え方が1つ

[このゲームは後出しジャンケンをした方が強いです。]

相手の攻撃が自陣ギリギリに届く際にフォロワーを置いてブロックする。

これはフォロワーがダメージを負い、仕事をすることで相手の除去カードの役割を弱くすることが出来ます。

相手のアクションカードに対してリアクションでこちらがアクションカードを使うのを意識する。

これによりmp2得をするため、デッキが回転して更に強いハンドになりやすいのは勿論ですが、ap2を無料で貯める役割があります。
こちらからアクションカードを使う時も必ず相手がアクションカードをリアクションした際にこちらも無料mp2を使ってアクションカードを追加で使用できるよう心がけます。
アクションカードの応酬になった際、無料mp2を使い切った上で更にアクションカードを使うのはなるべくやめましょう。


相手のmp、apを常に把握する

これがめちゃくちゃ大事です。強いデッキにはそれぞれコンセプトがあり、強い行動や他のデッキに対するメタカードが採用されています。
相手の強いムーブがmpいくつで出来るのかを把握し、対応が出来ないムーブを心がけます。
ex)対ウェスカーで強いフォロワーをこちらが出せている時能動的にアクションカードを使った場合、バフ先が抹殺でmp4で取られてしまうので相手のmpが6未満と確認出来てるならアクションカードが強くても打たない



最初のターンでは無闇にフォロワーを直ぐ出さない!

前述した通り、このゲームは後出しが強いのと、mpを余らせてアクションカードによる対応幅を広げるのが重要です。
そのため開始と同時にフォロワーを置く行為は相手の対応を楽にさせてしまいます。単色ならmp10、2色ならmp5まで待つのが基本的には良いです。
ex)アイール、アイリスは基本早出しでmpブーストでmpをできるだけ早く稼ぎ始めた方が良い



拙い文書ですが最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m