goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭遊戯

趣味の富貴蘭。
成長記録を兼ねてのブログです。

恋人峠

2019年08月25日 | 針葉
恋人峠《こいととうげ》です。














めちゃくちゃ極小。
一円玉で隠れてしまうくらいのサイズです。
これでも子芽を3つ抱えています。
水を切ったら枯れてしまいそうでこいつだけはカラカラになる前に水あげをしています。
なかなか手のかかる木です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴殿

2019年08月23日 | 富貴殿
あれから1年2ヶ月。
富貴殿です。









2本子が上がり5本立ちに。
初めはやはり幽霊で上がってくるのでキラキラしていてきれいです。
前日蘭屋さんにお邪魔して噂の生水苔をゲットしてきました。
早く植替えしたいのですがなかなか時間が取れず思うようにすすみません。
巻きづらいとの事でしたがふわっとしてる感じが見ていて気持ち良さそうで使ってみたいなと思い。
秋の成長前には植替え完了したいのですがどうなるやら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍虎

2019年08月15日 | 虎斑
墨流虎縞の龍虎です。











富貴蘭信者さんも持っていて遊びに行くといつも棚でキラキラしていました。
それを見て欲しくなり園主に頼んで割ってもらいました。
まだ小さいですが天葉には墨流しの特徴が出てるかと。
柄は地味ですが木自体陽に強く、炙ると虎斑も出て綺麗な木になるよアドバイスを受け、建国と同じ枠で育ててます。
縞が現状無いのでこれからどんな成長するか楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連城丸

2019年08月05日 | 連城丸
あれから約1年。
お気に入りの連城丸です。











手前に付いていた幽霊は紺が乗りそうになくはずしました。
裏側になかなか仔が上がってこなくそこが少し残念なところ。
気長に待ちます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼光

2019年08月04日 | 蒼光
あれから1年ちょい。
蒼光です。











1年で仔芽は大分大きくなりましたが現状真っ青
ぼやっと虎っぽくなってはいるのですがあまり期待できなそう。
タイミング見て毟ってしまおうかと思ったりもしてます。
相変わらずの白さ。
これで炙っても全く焼けないのだから不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする