goo blog サービス終了のお知らせ 

re-nyaのでどっくす

美味しいもの食べて幸せ~な記録です。
たま~にきまぐれ更新中。

迷子でマックして来世でふられて毎日母とカルディ~

2011-02-20 18:13:23 | 日記

昨日の朝のこと~久々にパンが食べたくなって
コッペパンの美味しいお店に買いに行ったら店がない~
あとで冷静に思い出してみたら道を一本間違えてただけなんだけど
出勤前で慌ててたので気づかず、ど~しよ~ 
そうだ!マックに行こう!ってなことで人生で3度目くらいの朝マック(持ち帰りで)
 ホットドッグとホットコーヒー
 辛いのたっぷりかけておいち~
 こないだJALでもらった無料クーポン利用
なのにコーヒー無料券くれちゃって…マクドナルドさん太っ腹だわ


夜は久々レイトショー
シネマさんが爆睡したという
 ヒアアフター
イーストウッド監督作品好きなんだけど確かに静か~な映画だったね
ま、いろいろと考えるところもあり…それなりによかった


で、今朝は目が覚めたら9:00
寝坊じゃ~遊ぶ時間がなくなる~急げ~
で、一宮の◯が3個つくお店にうどん食べに行ったら店がない~
いや、今日は勘違いじゃなく2回通ってみたからたぶん間違いないと思う・・・
空き店舗になってた~またフラれた~


ということでちょっとあちこち行ってお腹おこして綾川イオンで
 毎日かあさん
戦場の記憶とかアルコール依存症とか離婚とか出てくるのになぜか子供連れが多くてびっくり
フフッと笑ったりほろっと涙でたり・・・いい話やったよ


イオンに来たら必ずよるのはカルディ
(関係ないけど買う気ゼロなのに無料のコーヒーにだけ群がる人達がウザイと思うのは私だけ?)
 こんなんとか  こんなんget~
こないだ言ってたオススメの麻婆豆腐ってこれのことかな~?>ぴょんたん


私だっていつもいつもうどんだけじゃないんだよ~という日記でした~オシマイ


ばあちゃん誕生会(食事編)~

2011-01-03 20:12:20 | 日記

年取ると一度にごちそうとケーキはキツイらしく・・・
お食事会とケーキの会は分散型がうちのスタイル
で、今日はばあちゃんの誕生祝のお食事会~

ママごんと叔母が鯛を焼いて串かつを作って
なぜか主役のばあちゃんが自分で赤飯を作って
パパごんはうどんを打って
 釜かけ~
出汁はママごん作でラブラブコラボ
 パパごんやるね
コシがあってなかなか美味しいうどんだったよ~

みんなで食卓を囲んでわいわいと昼ごはん・・・
「美味しいな~」「もうお腹いっぱいやな~」なんて言いかけたとき
突然ママごんが「あっ!忘れとった
なんと尾頭付の鯛を出し忘れてたというハプニングが
まあ、こんなんもうちらしいというか楽しい思い出になったかもね~


やっと自分の部屋に帰ってきた~
ひとり暮らしが長いのでずっと実家にいるのもストレスが・・・
 明日は休み最終日、楽しむぞ~~~

 


2011年元旦~

2011-01-01 19:23:37 | 日記

あけましておめでとうございます~
今年もよろしくお願いします
 
年明けうどんなど食べ歩きたいところですが・・・
元旦の朝ご飯は昨日の残りのサンドイッチ
昼ご飯は年末大量にもらった牡蠣を食べなきゃ~ということで自作のカキオコ
いや、それはそれで美味しかったんだけど・・・やっぱりうどんが食べたいよ~
ネタがないよ~


ばあちゃんの誕生日祝いにケーキ買いました
 パティスリーもりんの
 イチゴのミルクレープ
もりんのケーキは美味しいな~
 ばあちゃん今年も元気でね~

明日はうどん食べたいな~


寒くてもバーベキュー~

2010-11-23 19:25:59 | 日記

影が薄い男の汚名を返上すべく?たぁさんが企画したバーベキュー@某河川敷~
昨日の大雨もあがり開始時刻には日も差して和やかなムードの中はじまりはじまり~
参加者は多度津さん、ぴょんたん、つぶあんなちゃん、たぁさん、私

 ぴょんたんが鍋ごと持ってきたおでん
めちゃめちゃ味がしゅんでて美味し~
ぴょんたん、私の嫁になって~


メインの焼肉
 たぁさんのおじさんが仕留めた猪
もちろん高知産!
 ちょっと硬いけど臭みもなくってグ~
大川村の謝肉祭という焼肉のタレがこれまた美味しくって高知ってやっぱいいわ~

猪って美味しいんだね!な~んてわいわい食べてたら遠くになにやら光るものが
さすが大スター青いん氏はちょっと遅れて華やかに登場
も少し遅れてスペシャルゲストの幸せオーラいっぱいのtooon!!くんも登場

二人の登場で一気に華やかになった会場
 自作の七味唐がらしまで持参のたぁさんがポーズを決める
しかし・・・このころから空が曇り始め冷たい風が吹き始めた
たぁさんってやっぱり雨男?いや嵐を呼ぶ男?
 そんな寒さをなんとかしようと猪汁を作るたぁさん
料理ができる男ってカッコエエね
 猪汁うどん完成~
藤村のうどん入の味噌味の猪汁とわし作七味がベストマッチ
めっちゃ美味し~温まるね

 たぁさん作のホルモンうどんと
tooon!!くん持参のエビの唐揚げのコラボ
これまた美味~

 エチオピア饅頭は素朴な美味しさ
高知まで買出しに行ったというだけあっていろんな食べ物が出てくる出てくる~
ハランボも美味しかったな~


だけど天候はどんどん悪化・・・冷たい風が吹く中、話が途切れると口から出る言葉は
一同 「寒いね~
ということで早めに撤収開始~
撤収作業が終わった頃また空にはお日様が
これはやっぱり・・・たぁさんの力

影薄キャラから嵐を呼ぶ男キャラに見事変身を遂げたたぁさん、
企画・準備・運営までいろいろとありがとう
おかげで楽しく美味しい時間を過ごせました~寒かったけど


ありがとう

2010-11-02 19:18:54 | 日記


れっどが逝ってしまいました
5月末に突然の後脚骨折
骨肉腫による病的骨折でした
選択肢は2つ
痛みをとるための断脚をして抗癌剤治療
なにもせずに痛みがひどくなれば安楽死
迷わず前者を選択しました
ただしその場合でも1年生存率は30%
2年生存率はたったの10%
選ばれし10分の1になろうねと言い聞かせて断脚
3本脚になっても元気に走り回り・・・
ひょっとして誤診だったんじゃないの?と思えるくらい
いつもの食い意地の張ったお馬鹿なれっどでした

10月になって徐々に呼吸がおかしくなって
肺への転移がわかりました
日毎に衰弱していき
食物をうけつけなくなり
10月31日の夜遅くに逝ってしまいました


選ばれし10分の1にはなれなかったけど
苦しいのによく頑張ったね
私にとってはただひとつの宝物でした
12年間ありがとう、れっど
きっと今は呼吸も楽になって脚も4本に戻って
天国で美味しいもの食べて走りまわってるよね