暑い中
景色はいいけど体力なくちゃ行けないライブ~
3年ぶりの小田さんは相変わらずステキでした 一曲だけ写真OKと言われても
全然うまく撮れないのでスクリーンでもw
楽しい時間をありがとう~
めっちゃ忙しいけど振替休日だから割りきって休ませてもらっちゃった~
昨日までのお天気の悪さがウソのようにアッツ~イ
大阪からひしえもんさんカップルが冷かけを食べて食べて食べまくりに来てるというので
ちょっとだけお邪魔~ 大島家~
ひさしぶりだにゃ~
うちから近いんだけど暑いのでで・・・2分で到着~
ひしえもんさんカッポーはビッグスクーターで颯爽と登場~
大島家といえばこの方の{^L^}さんもお忙しい中登場~
4人で冷かけ~
確か前回来たときは冷かけないですって言ってたと思うんだけど・・・
それにしてもここは写真が撮りづらい 少し甘めの出汁
キンキンには冷えてなくてぬるめの優しい味 今日はワカメうどんのみ
キレイな緑が涼しげ~細いけどコシがあってツルツルのおいしいうどん
優しいお母さんが食後にアイスコーヒーを出してくれました~
{^L^}さん、ご馳走さまでした~
朝からあちこちの冷かけを攻めて来たひしえもんさんカップルはもう満腹ということで
ここでお別れ~また来てね
おやつタイムはシネマさんとデート~
SPEAK LOWが駐車場いっぱいで温故知新に転進 オーガニックハーブティー
味はレモン&ジンジャー なんか身体によさげやろ~
シネマさんはトレードマークのワイン 相変わらずスタイルよくてオサレ~
お土産もらった~
食べるのは大丈夫やけど浸かるのはドキドキ
シネマさん、感想は今度こっそりレポするね~
楽しい休日はあっという間~明日は仕事てんこ盛りだろうな~でも頑張る~
タイフェスでかなりお世話になったヤマモリのレトルト
これでうどん食べたらどうなんやろ?と気になったので今朝はタイ風うどん
冷凍してあった袋麺に さてどっち?
ちょっと迷ってトムヤムクンをかけてレンジでchin ほい、出来た
レトルトだけど香りも良くて朝からいい気分~
私的にはうどんとの相性もええと思う
こないだKUKKIAで買ったシリアルバゲット~
冷凍しといたんをオーブントースターでカリッと焼いて・・・昨日の朝ごはん オリーブオイルを垂らして
めっちゃ美味し~
で、食べてる時に思い出したシネマさんとぴょんたんのコメント
>おいしいパンで、ワインは女のち・あ・わ・せ~~~だよね~(by シネマさん)
>シネマさんじゃないけど、ここのシリアルパンは間違いなくワインに合うと思われ
>まずはSPYから入門してみたら~!?(byぴょんたん)
ほんならちょっと練習してみよか~
といっても私にワインは無理無理~
そもそも高松でSPYって手に入るんやろか~
よくわからんので、それっぽいものを買ってみた やさしい泡のスパークリングワイン~
赤?白?ロゼ?さんざん迷ってすっきりした甘口の白
SPYは甘くてジュースみたいやったけどこれはお酒の味がする・・・当然か ついでにこんなんまで買ってしもたけど飲めるんやろか?不安~
会社帰りにうどん食べに行こうか迷ったけどぐっと我慢してヴェスタに寄ったら
入り口脇にあるこの看板に吸い寄せられて・・・ お菓子クラブミッシェル
実は半年ほど前に店の人の目の前で階段落ちして恥ずかしくて逃げ帰った店・・・
さすがにもう忘れとるやろ・・・と行ってみた~
輸入菓子がいろいろ置いてあってケーキは奥のほうにちょっとだけ値段は高め
買わずに帰るのもなんなのでとりあえず1個だけ チーズケーキ300円~
かなり小ぶりやけんちょっと損した気分だったけど 中は濃厚なチーズムース
美味し~
もうちょっと安かったら気軽に買えるのになぁ