Welcome~*
Thank you for coming~*
こんばんゎ☆
先日、近所のばら苑へ行ってきました
規模はそれほどではありませんが、入場は無料なんですよ♪
気に入ったバラをいくつか撮ってきたので、ご紹介します
まずは、大好きな白いバラから
ミニアチュア・ホワイトジュム
つるばら・サマースノー
これは、よく見かける品種ですよね
可愛い花をアップで
さて、次はピンク系のバラ達
ジ インジーニアス ミスター フェアチャイルド
凄く長い名前!
ピエール・ドゥ・ロンサールに似ています
マダム・ビオレ
紫がかったピンクが、とっても綺麗で気に入りました
次も同じ色味のバラ
ミニアチュア・ラベンダーレース
ミニバラサイズで、とっても可愛かった♪
次は、派手目な色味ながら、とっても綺麗だったバラ達
アンダルシアン
名前からして、情熱的☆
小さめなサイズの花がまとまって咲いていて、可愛かったです
サン・シルク
淡い黄色なので、とっても優しい雰囲気
ゴールデン フラッシュ
パッと目を惹く鮮やかな黄色
緑の葉色にとっても映えます
最後に、1番気に入ったのがこちら
残念ながら名前はわからないのですが
支柱に這わしてあったので、つるばらかな?
花は小さめの淡いピンク
小花好きの私の心をグッとつかみました☆
こんな風に、数々の綺麗なバラを見たせいで、禁断症状が・・・(笑)
帰りに引き寄せられるように、いつもの花屋さんGreen Valleyへ
何度かブログでもご紹介させていただいてるのですが、
Green Valleyさんには、「これ前から欲しかったやつだ!」というような
私のツボにはまるグリーン達が沢山あるんです
そして今回も♪
ミニバラ・グリーンアイス
ずーっと欲しくて探していましたが、なかなか出会いがなく
何気な~くGreenValleyさんにつぶやいてみたら、入荷してくださったんです♪
そしてそして、もう一つ
劇的な出会いをしてしまった☆
ミニバラの中でも一番の極小バラ、リトルウッズ
めちゃくちゃ可愛い小さなバラがいっぱーい♪
私には珍しくピンクですが、色味の幅があって、なかなかいいでしょう?
仲良くさせていただいているきなこさんのところで極小ミニバラを見て、一目惚れ♪
「出会ったら絶対に連れて帰ります」ってコメントしたばかりだったんです
だから、見つけた時は即効駆け寄ってしっかり抱き抱え(笑)
小さなバラが沢山咲いてる姿、とっても可愛いんですよ~
☆。・:*:・゜'★,。・:*:・'。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆
昨日は、次男と一緒に映画「ROOKIES~卒業~」を観てきました
以前から子供達が観たいと言っていて、
長男は友達と約束したので、珍しく次男と二人っきり
元々ドラマでもみていたのですが、やはり映画はイイですねぇ~~
たっぷり二時間半、すっかり引き込まれ途中うるうる泣いてしまったほど・・・
あ~、青春って素晴らしい!!
私にはもう戻ってこない青春。。。(笑)
息子達にも、こんな素敵な青春を送って欲しい!と願う、母でした
☆ランキングに参加しております☆
私のブログを気に入っていただけましたら
応援していただけると嬉しいです
下のバナーをクリックしていただくと
ランキングサイトに飛び、ポイントが入ります
(1日1回1クリック有効です)←ポチッと
←ポチッと
よろしくお願いします♪
(リンク先サイトが完全に表示されるまで、閉じないでくださいね)
初めての方も、お気軽にコメントを残してくださいね
ブログをお持ちの方は、URLをお忘れなく☆
お返事は、訪問時にさせていただきます
ブログをお持ちでない方には、こちらでお返事いたします
コメレス訪問、少々遅れ気味になるかと思いますが
気長にお待ちいただけると、幸いです^^;
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
Welcome~*
Thank you for coming~*
こんにちゎ♪
我が家のGW報告も、これで最後
といっても、「報告」なんてたいそうなことではないですが。。。ヾ(;´▽`A``
ちょっと画像多めですが、よろしかったらお付き合いください♪
5月5日、子供達をどこか遊びに連れて行ってあげようと、
色々計画を立てていましたが、天気予報が雨になってしまったので、
急遽予定を変更して、イチゴ狩りに行くことにしました☆
イチゴ狩り、だいたいGWまではやってるみたいですよね
でも、どこに行けばいいのかわからず、
友達に教えてもらったお勧めの場所へ (´∇`人)
高設栽培だったので、とても採りやすいんです♪
赤く色づいたイチゴがぶら下がってる感じ、美味しそうでしょう~??(*´艸`)
配られた練乳なんて使わなくても、とっても甘かった!!
そして、やっぱり目が行くのは、お花♪
イチゴの花って、白くて小さくて、可愛いですよね(´∇`人)
葉っぱに付いた綺麗な朝露も発見☆↓
イチゴを黙々と食べる子供達の横で、私はパシャパシャと撮影に没頭(笑)
おかげで、とても綺麗な写真が撮れました(*´艸`)
このイチゴ狩り農園の受付開始は8時半で、イチゴ狩りスタートは9時
遅くなるとイチゴがなくなってしまうらしく、
高速の渋滞に巻き込まれるのも嫌だったので、早起きして頑張りましたよ~
さすが、友達がリピートするだけあって、とってもいいところでした
来年も、ここに来ようかな?。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
☆。・:*:・゜'★,。・:*:・'。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆
さて、ここからはベランダのお話。。。
連休中、ずっとお出かけばかりしていたのですが
休みの最後だけ家に居たので、頑張ってベランダの掃除をしました!
この日はあいにくの雨模様
でも、こういう天気の時の方が、暑くないしホコリも舞わないし、
意外と掃除日和だと思うんですよねぇ
鉢をどかし、ジャンクボックスや棚をどかし、ウッドパネルを少しずつはがしながら
下に溜まった枯葉や花がらなどを、綺麗に取り除きました
このとき、一番怖いのは、変な虫が出てくること・・・
今回も、パネルを持ち上げた瞬間に、ササーっと這って行った虫がっ!!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
なんか、変な疲れ方をしますね・・・
物をどかしながらの掃除なので、一気には出来ず、
また、棚などを戻すときに、ついつい配置換えに夢中に・・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
結局、半分ほどしかできず、続きはいつになることか・・・ヾ(;´▽`A``
そして、大差ないながらも、満足の配置換えの結果がコチラ
以前と変わったのは、ジャンクボックスを右にずらし、
フランネルフラワーの鉢を空いた隙間に置いたことと、
ダリヤボックスを縦置きしたことくらいです、はい(笑)
キャベツボックスの上にある、リーフ中心の寄せ植え
ヘリクリサム・カレンジュラ・アコルス黄金
その中の、ヒューケラ・ファンタンゴのお花が咲きました♪
去年お迎えしてから初の開花なので、とても嬉しい♪
しつこいですが、アップでもう一度(*´艸`)
縦置きしたダリヤボックス
中には、クリローの小さな苗とカレックス
左上には、先日小さな花を咲かせたシュガーバイン
花はもう終わりましたが、元気にぐんぐん伸びて垂れてきています(´∇`人)
そして、日当たり抜群の柵際に移動した、フランネルフラワー・フェアリーホワイト
まだまだたくさん咲いていますよ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆
最後に、一つ
我が家にある他のビオラは、どんどん汚くなってきているのですが
このビオラは、次々に花を咲かせ、まだ頑張っています♪
あとどれくらい、もつのかな。。。
☆ランキングに参加しております☆
私のブログを気に入っていただけましたら
応援していただけると嬉しいです
下のバナーをクリックしていただくと
ランキングサイトに飛び、ポイントが入ります
(1日1回1クリック有効です)←ポチッと
←ポチッと
よろしくお願いします♪
(リンク先サイトが完全に表示されるまで、閉じないでくださいね)
初めての方も、お気軽にコメントを残してくださいね
ブログをお持ちの方は、URLをお忘れなく☆
お返事は、訪問時にさせていただきます
ブログをお持ちでない方には、こちらでお返事いたします
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
Welcome~*
Thank you for coming~*
こんばんゎ☆
そろそろ、桜も終わりに近づいていますねぇ
今年の見納めに、以前から行きたかった千鳥ヶ淵に行ってきました
あまりに綺麗だったので、載せずにはいられない(笑)
前回の記事に引き続きでしつこいようですが、ちょっとお付き合いくださいヾ(;´▽`A``
ここは、今まで行った桜スポットとはスケールが違いますっ!!
散りはじめのこの時期、桜吹雪がとっても綺麗でした☆。・:*:・゜'
・
・
・
・
・
では、本題のベランダへ・・・
室内で冬越しした、ピレアグラウカグレーシー
暖かくなり始めた3月中旬頃からベランダに出して、かれこれ1ヶ月近くが経ちますが
今のところ特に変化はありません(〃´o`)=3 ホッ
外の気候にうまく適応してくれたのかな??
ジャスミン・アイビーと寄せ植えにしてある、ビンカマジョールワジョージェム
以前からある葉は長く垂れていますが、新芽は真ん中からひょっこり出てきました
これはハルディンの苗で、ツルニチニチソウと似ていますが
斑の入り方が反対なんですよ(*⌒0⌒)b
冬の間、ベランダの寒さをしのぐように眠っていたグレゴマ
新芽がもこもこと出始めた中に、可愛い花を発見!!
グレゴマに花が咲くなんて知らなかったので、
とっても嬉しかったぁ(≧▽≦)♪
とっても小さいので、見逃すところでした
そして、もう一つの発見☆
瀕死だったシュガーバインに、つぼみのようなものが!
これ、つぼみでいいんですよねぇ?
あまりの小ささに、うまくカメラでとらえられませんでしたが
小さいつぼみの集まりがちらほらついているの、わかるかな?
いつになったら咲いてくれるのか、楽しみです~(*´艸`)
相変わらずもりもりな、ブラッククローバーのじゅうたん
脇から茎がにょきっと出てきたので、赤葉クローバー同様、
横にポットを置いて増やそうかな??( ̄m ̄* )ムフッ♪
ごめんなさいっo(- -;*)ゞ
コメレス訪問、ちょっと遅れます。。。マッテテネ
☆いつも応援してくださっている皆様へ、ランキングのご報告☆
(本日 更新時のランキングです)
にほんブログ村(ベランダガーデン部門) 4位
5Styleランキング(ガーデニング部門) 6位
☆いつも応援ありがとうございます☆
皆様の応援が更新の励みです!!
下のバナーをクリックしていただくと
ランキングサイトに飛び、ポイントが入ります
(1日1回1クリック有効です)←ポチッと
←ポチッと
よろしくお願いします♪
(リンク先サイトが完全に表示されるまで、閉じないでくださいね)
初めての方も、お気軽にコメントを残してくださいね
ブログをお持ちの方は、URLをお忘れなく☆
お返事は、訪問時にさせていただきます
ブログをお持ちでない方には、こちらでお返事いたします
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
Welcome~*
Thank you for coming~*
おはようございます!
今日から新学期の子供に、朝早くから起こされ、
時間に余裕があったので、異例の早朝アップです(笑)
週末、桜は満開で絶好のお花見日和になりましたねぇ~
皆さんはお花見、されましたか?
私も、近所の桜スポットへカメラ片手に出かけてきましたので
今日はベランダから離れ、素敵な景色をご紹介します,。・:*:・゜'☆
川沿いの桜並木
お花見ガイドのサイトにも、一応は紹介されている、
私の住む地域では、ちょっと有名な場所なんです♪
桜の景色の中に、お休み中のカルガモさん発見(*´艸`)♪
川と桜って、とても風情がありますよね!
3枚目の写真中央に移っているのは、電車の線路
きっと車窓からも、綺麗な桜が望めるのでしょうね(´∇`人)
次は、家から歩いてすぐの川沿いへお散歩したときの写真
ここもやっぱり、川と桜です
派手な宴会をやれるような場所ではないので、とても静か
かえってその方が、穏やかさを感じられてイイですよね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
春の訪れと共に、可愛い薄ピンクの花達が一斉に咲く、
とっても素敵な日本の風物詩,。・:*:・゜'☆
桜の一つ一つの花も、とても可愛いです(*´艸`)
春を感じさせてくれるのは、桜ばかりではありません
川の塀(?)の石の隙間から、健気に咲く花や緑・・・
左はポリゴナム 右はセダムです(品種は不明)
川沿いの道路の植え込みには、可愛いムスカリも(〃∇〃)
ポリゴナムやセダム、ムスカリなど、思わず持って帰りたくなりましたが・・・
一緒に散歩に行った息子に、「自然破壊だよ!」としかられ、我慢しました(笑)
これも、川沿いの土手(?)一面に広がったお花畑!!
ここはどこ?と思わず息を飲んでしまう光景でした(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
なかなかコメレス訪問できずに、ごめんなさいっ!
今日中には、遊びに行けると思いますので
のんびりと気長に、お待ちくださいね(*^-^*)
☆いつも応援してくださっている皆様へ、ランキングのご報告☆
(本日 更新時のランキングです)
にほんブログ村(ベランダガーデン部門) 3位 ←いつもありがとうございますっ!
5Styleランキング(ガーデニング部門) 6位 ←ひとつランキングアップ!嬉しい♪
皆様の応援が更新の励みです!!
下のバナーをクリックしていただくと
ランキングサイトに飛び、ポイントが入ります
(1日1回1クリック有効です)←ポチッと
←ポチッと
よろしくお願いします♪
(リンク先サイトが完全に表示されるまで、閉じないでくださいね)
初めての方も、お気軽にコメントを残してくださいね
ブログをお持ちの方は、URLをお忘れなく☆
お返事は、訪問時にさせていただきます
ブログをお持ちでない方には、こちらでお返事いたします
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
Thanks:フリー素材集 sozai
***ランキングに参加しています***←足跡代わりに、クリックしてもらえると嬉しいです♪
Welcome~*
こんばんゎ☆
とうとう冬休みが終わっちゃいまして ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そして、今日から仕事が始まっちゃいました ( ̄_ ̄|||) どよ~ん
今回の休みが長かった分、通常の生活に戻るのはかなりしんどいですね。。。
我が家では、三が日の最終日に子供が熱を出してしまい、
姉の家に遊びに行く予定だったのにキャンセル。。。<(T◇T)>ショーック!!!
ブログで知り合ったあの方に会う約束も、泣く泣くキャンセル(TmT)ウゥゥ・・・
休みの前半は色々とお出かけを満喫してたのですが、最後にがっくり
こればっかりは、仕方ないですね・・・
子供が熱を出す前日の1月2日、江ノ島神社に初詣に行ってきました♪
湘南方面は、サーフィンをしによく行くのですが
この江ノ島も、私のお気に入りスポット☆
* 江ノ島 *
この日も晴天で、とても気持ちよかった♪
江ノ島へ向かう橋の上から、富士山がとっても綺麗に見えたんですよ(*⌒―⌒*)
* 富士山 *
年明け1月2日とあって、神社に向かう坂は初詣客で満員状態ε=( ̄。 ̄;)フゥ
人ごみを避けるように、ちょこっとわき道に入ると、
メイン通りの混雑が嘘のように、のどかなのんびりとした光景が・・・
まるで田舎の港町のような雰囲気が、イイですよね~(*^-^*)
* 江ノ島神社 *
神社の参拝客の列も、長かったぁ~ヾ(;´▽`A``
そしてそして、ここで引いたおみくじが、なんと!
大吉~~♪
これは、いいことありそうィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
ちなみに、江ノ島と富士山の写真は友人のカメラを借りて撮影しました
普段使っているコンデジとは違うイチデジに、私は大興奮♪
意味もなく、あれこれと必死で撮影にチャレンジ!!
結果、↓この格好・・・(* ̄m ̄)プッ
自分が写真を撮ってる姿って、自分で見ることはそうそうないですよね。。。
カメラに夢中になりすぎるのも気をつけようと、思いました o(- -;*)ゞ イヤァ
この写真から、いつもベランダで這いつくばって撮影している私の姿を
想像していただけました?(笑)
休み中、徒長した多肉の仕立て直しを兼ねて、
たくさん寄せ植えを作りました(*´艸`)ムププ
今日はそのうちの一つをご紹介~♪
下がチワワエンシス・上が銘月or黄麗(どっちだかわからない・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ)
そして二つあるのが虹の玉です
元々は、こんな寄せ植えでした
* 虹の玉とチワワエンシス(過去画像) *
* 銘月or黄麗(過去画像) *
これらはみんな、かなり徒長していたので、思い切ってカット!
真っ赤というより深い赤紫色に紅葉した虹の玉の色が、いいアクセントになっていて
かなりのお気に入りになりました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
使ったPOTは、年末に行った横浜のナチュラルプレンティで購入したもの☆
うまく根付いてくれたらいいなp(´∇`)q
みなさまの応援が、励みになっています。
クリックするとランキング画面に飛び、ポイントが入りますので
ポチっと、よろしくお願いします*^^*
↓↓↓
(1日1回1クリック有効です)
***ランキングに参加しています***←足跡代わりに、クリックしてもらえると嬉しいです♪
Welcome~*
こんばんゎ☆
もうすぐクリスマスですね~
皆さんはどんな風に過ごす予定ですか?
うちでは今まで、22日に家でお祝いをすることが多かったかな
サンタさんからのプレゼントを受け取る朝が、お休み(23日の祝日)の方が
朝起きてから、子供達がプレゼントをゆっくり楽しめますからね(*´艸`)
しかし・・・
我が家では、昨年を最後にサンタクロースは来ないことになりました
下の子が2年生のなった頃からかな?バレていたんですよね。笑
幼い子供達が、サンタさんを真面目に信じていた頃が懐かしい・・・♪
今年からは、クリスマスパーティーはカレンダー通り24日にやろうと考えています
まぁ、パーティーと言っても、子供達と3人だけですけど(* ̄m ̄)プッ
昨日、お台場に遊びに行ってきました~♪
この季節、クリスマスイルミネーションが綺麗ですよね(´∇`人)
お台場でも、とっても綺麗なツリーが☆
そして、お台場ならでは!! レインボーブリッジとの美しい共演も☆。・:*:・゜'
レインボーブリッジのライトアップされたこの色、初めて見たかな??
まさに、レインボー♪♪
そして、これ!!
あはは。私です。。。(/▽*\)
近いうちに消してしまうと思いますので、今のうちにご覧ください(笑)
観覧車もとっても綺麗でした(*´艸`)
土曜日には久々に、たくさん植え替えや寄せ植えを作ったのですが、
今日は、そのうちの一つをご紹介☆
* スプレー葉牡丹の寄せ植え *
白妙菊とジュリアン・キャンディブライト、そして動きを出す為にワイヤPを少し入れて♪
この寄せ植えのイメージは、ブライダルのテーブルアレンジメント(*⌒0⌒)b
私にしては意外な、とってもラブリーな可愛い寄せ植えになりました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
始めは楕円のブリキに植えようとしてたのですが、
あまりバランスがうまくいかず (〃 ̄ω ̄〃ゞ・・・うーん
同じシリーズの円形のブリキに変更!!
なかなかうまくいったかな???
みなさまの応援が、励みになっています。
クリックするとランキング画面に飛び、ポイントが入りますので
ポチっと、よろしくお願いします*^^*
↓↓↓
(1日1回1クリック有効です)
***ランキングに参加しています***←足跡代わりに、クリックしてもらえると嬉しいです♪
Welcome~*
こんにちゎ♪
今日は初めて、予約投稿なるものを利用してアップです
最近gooブログで導入され、試しに使ってみたくて
うまくアップされてるか、ドキドキです(*´艸`)
さて、我が家のワイストさん、紅葉してるよう。。。
* ワイルドストロベリー *
紅葉するなんて、まったくイメージなかったのでびっくりですが
こうやって見ると、まあまあイイ感じです
でも、紅葉してる横で、赤い実もなってる。。。
なんだか不思議な光景
写真には写っていませんが、あの白い小さな花も咲いてるんですよ
なんか季節感がない??ヾ(;´▽`A``
* ベラルゴニューム・レニフォルメ *
まさにツボ♪の、とっても綺麗な色の小花さん(*´艸`)
これも最近、紅葉?と思えるような葉色の変化が。。。
これは紅葉でしょうか??
元はシルバーかがった、グリーンの葉
寒さで色が変わるの事を全て「紅葉」と呼ぶなら、これも「紅葉」ですね
もう1か月も前のお出かけ写真。。。
でも、紅葉写真なので、ちょっと載せちゃいます♪
(携帯写真なので、あまり綺麗には撮れませんでしたがヾ(;´▽`A``アセアセ)神宮外苑のいちょう並木
この頃は紅葉の進みが半分くらいだったかな。。。
でも、これはこれできれいでした☆
下に人が写り込んでなきゃ、もっとイイのに( ̄_ ̄|||)
よく、ドラマなどにも出てくる場所ですよね
そうそう、このベンチも!
タイミングよく誰も座っていなかったので、急いでパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
哀愁漂う1枚になりました☆。・:*:・゜'
この日のランチは、いちょう並木添いにあるカフェ・スペーラで
テラスは眺めがイイですが、ちょっと寒いので私は室内で
でも、窓際だったので外の景色もこの通り、紅葉が良く見えました
とっても雰囲気がイイお店、ぜひお勧めです♪
みなさまの応援が、励みになっています。
クリックするとランキング画面に飛び、ポイントが入りますので
ポチっと、よろしくお願いします*^^*
↓↓↓
(1日1回1クリック有効です)
***ランキングに参加しています***


こんばんゎ☆
夏に、友人のayaちゃんからおすそわけしてもらった、
市場からの多肉ちゃんの寄せ植え
(当時の画像はこちら)


* ハムシー *
深い緑色でふわふわの毛か生えた、可愛いハムシー
産毛に光が反射して、キラキラ白く輝いてます:*:.。.:*:・'゜:*
葉の縁が赤くなってきましたが、これも紅葉なのかな?

* デビー *
こちらは、新芽も綺麗なピンクに色づいています( *´艸`)

* 熊童子 *
大きな熊さんの手の間から、可愛い小さな手(新芽)がたくさん出てます
カワイイ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)カワイイ♪

* 桃美人 *
最初のころは真白だったんですが、葉先が少し桃色に色づいてきたかな?

デジカメ忘れて、携帯で撮ったお出かけ画像 (-p■)q☆パシャッパシャ☆
98PCだとSDカードから取り込めずにいましたので、
もう一か月程前のことですが

(携帯写真なので、画質悪いです。。。)

恵比寿ガーデンプレイス
ライトアップされたグリーンがとっても綺麗♪
この先に見える洋館は、三ツ星レストランのジョエルロブション


あ、ここで食事はしてません。外から指をくわえて眺めてただけ(笑)
夢のまた夢ですね。。。ε-(;ーωーA フゥ…
建物前の広場には一面のコスモス畑が♪
暗闇の中、ライトアップされたコスモスが、とっても素敵でした
この日は風がとても強くて、コスモスさんは絶えずゆらゆら~
アップ写真は全部ブレブレ。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そしてもう1個。
丸の内にあるCOTTON CLUBにライブを見に行ってきました
ここは、食事をしながら、洋楽アーティストなどのライブが見れる所
雰囲気は、まさに大人の空間♪(=v=)ムフフ♪
ここに来たのは2回目。
日常を忘れて、お洒落なセレブ気分になれるんですヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


入口と・・・食事のテーブルを、こっそりコソコソ(( ̄_|

あのセレブリティな空間では、とても恥ずかしく
残念ながら店内写真は撮れませんでした。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



↓↓↓

(1日1回1クリック有効です)

未だ、風邪っぽい症状が治まらず。。。
皆様のとこで、今日は読み逃げしてきちゃいました
また明日にでもゆっくりお邪魔しますね
(ランキングに参加してる方には、今日の分、ポチっとしておきましたよ~♪)
では、おやすみなさい。。。ZZZ

***ランキングに参加しています***



こんばんゎ☆
先週、横浜の方にある園芸店ザ・ガーデン本店に行ってきました
ここは、苗の種類も豊富で、雑貨も可愛いものが沢山あるんです♪
あれこれ目移りしながら、色々とゲットしてきました~

* セダム クーペリー *
ホーロー風の水差しに、穴をあけて植えました
葉は意外とグロテスクなんですが、お花の咲いてる姿は可愛い♪

とりあえず、すのこ室外機カバーの上に置いてみました
お気に入りが、ずらーっと並んでいます♪


ここ最近になって、出回り始めたビオラ
売り場にドカーンと並んでいるのを見て、ついついお持ち帰り♪
種類はよくわかりません。。。

赤というか、オレンジというか、ボルドーというか。。。
この、微妙な色合いが気に入りました

これは、パッと目を惹く鮮やかなパープル
仮に入れた、ウッドプランターの白にとっても映えるんです♪
ここからは、お出かけ日記♪
この前の、3連休の最終日、生田緑地に行ってきました
市街地のすぐ近くとは思えないような、神秘的な自然の光景が広がります
この森林を抜けた先にある、岡本太郎美術館へ
午前中の早い時間に行ったので、とっても空いていて、ゆっくり見れました
この岡本太郎美術館は、絵画だけでなく、有名な作品「太陽の塔」や、
その他のオブジェや、実際に座れる変わった形の椅子などが展示してあって、
とっても面白いんです(*^m^*)
たまには、子供達と芸術鑑賞なんてのも、いいものですよ
美術館は、一枚目の写真の森林を抜けて、階段を上がった高台にあります
上から見下ろす木々の緑も、とっても綺麗!
この日は、天気がよく日差しがとっても暑かったのですが、
この階段を降りると、ひんやりした空気でとっても涼しい
気温がまるで違うようでした
まさに、マイナスイオンたっぷり♪
この後、作っていったお弁当を食べ、
敷地内にある、プラネタリウムを見てきました
プラネタリウムの真っ暗な館内で、綺麗な星空を眺めながら、
あまりの心地よさに、ついウトウトしちゃいました^^;
ここは、映し出された星をより綺麗に見られるように、双眼鏡を貸してくれるんです
子供達は、双眼鏡を覗いて、とっても楽しそうでした♪
川崎市の施設だからなのか、子供は無料!
大人も200円と、良心的なお値段♪
お近くの方には、ぜひお勧めですよ*^^*みなさまのポチが、励みになっています。応援よろしくお願いします*^^*
↓↓↓
(1日1回1クリック有効です)
***ランキングに参加しています***



こんにちゎ♪
あいにくの雨、気分もどんよりですねー
とぅとぅ、作ってあった記事のネタも尽きてしまいまして^^;
画像もないし、どーしよー!とか思ってましたが。。。
会社のPCで、取り込めばいいんじゃーん♪ということに気付き、
やっと思い通りの記事をアップできまーす!
・・・っていっても、大した内容ではないですが(;^_^A アセアセ・・・
先日の週末、子供達と、横浜ランドマークタワーに行ってきました♪
お天気もよく、空は真っ青で気持ちいい~゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ

普段は面倒くさがって、私とあまり出かけようとしない息子達
でも、目的次第によっちゃあ、行く気マンマン♪
そりゃないんじゃねーですかぁ・・・息子さん! ( ̄_ ̄|||)
ま、そんなもんですかねー。年頃の男のコなんてのは^^;
そして、息子達の目的とは。。。これ↓

そう、ポケモンセンターです
何年か前に、ポケモンセンター東京に行ったことがあるのですが、
お店に入るのに、入場制限。。。
そして、行列の待ち時間が2~3時間だったかな。。。
なんじゃそりゃ!!( ̄△ ̄;)です。。。
たかがポケモン。されどポケモン。
ナメてかかると、痛い目にあいます(笑)
経験済みのワタクシ、11時のオープンと同時にお店にGO!です
近々、新装オープン予定だそうで、そのせいか結構空いていました
ポケモンセンター横浜は、ランドマークタワーの中にあるので、アクセスは良好♪
他の買い物も同時に楽しめ、ワタクシも大喜びなんです*^m^*ムフ♪

子供達の買い物をさっさと済ませ、お次はお隣のクイーンズスクェアーへ
ここでのお買い物ヒットは、これ↓

* ロクシタンのヘアケアセットと石鹸 *
珍しく、ガーデニング関係ではありませーん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
うちの息子さんは、肌が弱くちょっとアトピー気味。。。
体を洗うのも、ボディシャンプーだと沁みて痛くなってしまうのです
だからうちでは、石鹸!
最近、頂き物のロクシタンの石鹸が、とっても使い心地良かったのでリピート♪
ついでに、新発売のヘアケアシリーズの、お試しセットも購入してみました

ポーチ付だし、何よりこのボトルが可愛い~( ´艸`)ムププ
ドラックストアーで買うものよりは、少々高価でしたが、今回は奮発!
シャンプーとコンディショナーを使い終わったら、
ベランダにでも飾ろうかな~(行きつくところは、やっぱりベランダ♪)

前置きが、長くなりましたが。。。
ここからは、本題!ガーデニングの話題でいきまーす

* ヘンリーヅタ *
期待通り、段々と紅葉してきました~O(≧▽≦)O ワーイ♪
ヘンリーさんをお迎えしてから、数か月。。。
この日を待ち望んでいたので、とっても嬉しい!!


色の出方は、まだ薄いですが、これからもっと赤くなるんだろうな~
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))



↓↓↓

(1日1回1クリック有効です)


応援ポチもたくさんいただき、とっても嬉しく思っています♪
98PCが、いつまたダウンするかわかりません。。。
皆さんの所にお邪魔しに行くのを優先したいと思いますので
すみませんが、コメントのお返しが遅れます (o_ _)o))ペコリ