***********ランキングに参加しています♪***********←足跡代わりに、クリックしてもらえると嬉しいです(^-^)
**********************************************
こんばんゎ~☆
昨日、一泊の伊豆旅行から帰ってきました
今回の旅行は、とにかく雨に祟られっぱなし。。。^^;
しかも、旅先の伊豆方面は大雨洪水警報が出るほどだったんです
天気予報で、雨だということがわかっていたので、
雨でも平気な、箱根水族館に寄ってきました
朝早く家を出て行ったので、水族館に入る頃は空いていましたが
帰る頃になると、雨を避けてきた観光客で混雑がすごかった・・・
その後は、旅館に向かう途中の十国峠のドライブインでお昼ご飯を食べ
ケーブルカーに乗ってきました
お天気なら、きれいな景色が一望できるそうなんですが
あいにくの天気なので、何にも見えず・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(線路脇には、アジサイがたくさん咲いていました)
雨の中、さすがに他に乗ろうという人はおらず、
私たち家族だけの貸し切り状態♪
子供達は、初めて乗るケーブルカーを楽しんでいました(; ̄ー ̄A マ、イッカ・・
その後はすぐに旅館へGO
早めのチェックインをして、温泉にゆったり浸かったり
部屋でトランプやゲームをして、のんびり過ごしました
・・・と、ここまで雨だった所を除いては、何の問題もない楽しい家族旅行♪
行きは車で行ったのですが、ちょっとした事情により
帰りは電車で帰ることになりました
しかし、悲劇は起きたのです!!
(ちょっと大袈裟)
前日の大雨により、電車は通常通りには動いていませんでした
~車内アナウンス~
「本日、大雨により電車の方は駅に待機させていただいております。
只今、運行計画をたてておりますので、もうしばらくお待ちください。」
電車がホームに停車したまま、いっこうに発車せず。。。щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
1時間近くだったでしょうか。。。
電車の中で発車するまでひたすら待って、待って、待って、、、、、
やっと発車したかと思うと、駅に着くごとに何十分か停車し待たされ、
やっと乗り換えた次の電車も、発車するのを待たされ、
走りだしても徐行運転で、のろのろ。。。
途中、トイレに行きたくて行きたくて、ガマンするの辛かった~(@o@)
本来なら1時間もかからず行ける区間が、4時間近くかかり
帰りは、とてつもない長旅になりました
とにかく疲れた。。。
子供達も、よく頑張りました。。。
でも、ハプニングがあった出来事ほど、記憶に残りやすいもの
きっと子供達も、この旅行の記憶を深~く残してくれるでしょう^^
いつか、親子で思い出話をするんだろうな~(^ー^* )フフ♪
* バコパ *
前回アップした時には、「白い小花」とご紹介しましたが、
たくさん花が咲いてきて、よく見たら花色がほんのり紫色だったようです。。。
私のコンデジでは色が飛んでしまって、わかりにくいですが
真白でないことは、なんとなくわかっていただけますでしょうか??
透き通るような、淡~い紫なんです!!
微妙なこの色合い、とってもキレイでお気に入りです♪
開きかけの、ころんとした感じも可愛い
なかなか、お気に入りのショットになりました♪みなさまのポチが、励みになっています
応援よろしくお願いします*^^*
いつもありがとうございます
こんばんゎ~☆
更新を少しお休みしている間、私はサマーバケーションでした♪
お盆も終わり、これからまたいつもの生活ですね。。。
あー、仕事がつらい^^;
短いお休みの間、海にいってきました!
湘南・鵠沼で、サーフィンです~
でも、伊豆沖の台風のせいなのでしょうか、波が荒くて
初心者の私は、ほとんど波に乗れず。。。
波にもまれ、もて遊ばれ。。。(´Д`) =3 ハゥー
疲れ果てた私は波乗りを早々に諦め、砂浜でぐっすりお昼寝
お昼寝の後は、やっぱり腹ごしらえですよね~
海沿いの、お洒落なレストランへ。。。
と、思いきや、ここはモスバーガーなんです!
よく見ると、ほら『M』のマークが見えるでしょう?
江ノ島店だったかな?ちょっと特別な店舗らしく
ハンバーガー以外の特別なメニューもおいてあったので
迷わず、ご注文~♪
* ロコモコ *
ファーストフードのお店にしては、なかなか美味しく頂けました♪
開放的で気持のいい、テラス席も^^
この天気じゃ暑くて、テラスではゆっくりできませんね^^;
もう少し涼しくなったら、景色もいいし最高でしょうね~
昨日は、とても涼しかったので、
ここぞとばかりに、待機中のグリーン達を植え替え
* オリーブ *
大き目のテラコッタ鉢を先週ゲットしてあったので、早速植え替えました
支柱を立て、枝があまり広がらないようにして(なんせ、狭いベランダなもので^^;)
ウッドチップも敷いてみました♪
確か品種は「ルッカ」だったかな。。。???
もうひとつ、小さめのオリーブがあるので、近くに配置
小さい方は品種がわからないのですが、
違うものであれば、実がなりやすいそうなので期待を込めて。。。
サイズ違いの同じテラコッタに植えてあります
ついでに、ワイルドストロベリーもプラ鉢からテラコッタに植え替えしました
* ワイルドストロベリー *
小さな可愛い白い花が咲いています
早くたくさんの実がなってくれると嬉しいな~
最近、日が低くなりつつあるのか、
ベランダの奥まで、強い日差しが入るようになったので
シェードオーニングをかけて、グリーンちゃん達に休息を。。。^^
シェード越しの優しい光が、グリーンに降り注いで
とってもキレイに見えます
少しお休み中だった為、コメントのお返しが遅くなりまして。。。スミマセンm(_ _"m)ペコリ
その間にも、応援していただいた方々、ありがとうございました
コメントもたくさんいただき、とっても嬉しいですポチしていただくと、ポイントが入ります
これからも応援、よろしくお願いします*^^*
いつも、ありがとうございます