お盆にまとめて作った初代マクロスの紹介しきれなかった分をまとめて紹介しておきます。
主人公機のバトロイドの100分の1です。



こいつは作っている最中にバニーちゃんの耳を両方とも折ってしまって直しては折ってを繰り返し何度やったか覚えてないくらいです。
最後に直せばいいのはわかっているものついつい直したくなってしまうんですよね。
前回ちらっと紹介していたドクロマークの入った隊長機とも並べてみました。



おおっいい感じになったなぁと思ったので追加で最新のマクロスフロンティアの主人公機のファイターの100分の1も購入してきて製作してみました。


並べてみるとこんな感じになりました。


途中で投げかけていたけど一応完成までいった初代マクロスのデスとロイドスパルタンも紹介しておきます。


しかし今月は、質はおいといて、数だけでみればプラモデルを相当数作りましたねぇ
という事で現在は大人買いした初代マクロスのプラモがまだ少し残っていますが飽きてきたのでガンプラを製作し始めています。
製作しているのはグレーのゼータはゼータプラスになるのかな?だからグレーの百式になるのかなDELTA+です。
さっきまで羽をせっせっと研いでいました。
こんな感じです。

これを作るにはガンダムUCを見直さなきゃと思いビデオをつけたのが失敗でした。
ここから手が止まり進行しなくなりました。
進行し始めたらまた報告します。