限られた時の中で
どれだけのコトが出来るのだろう…
豊根村って知ってる?

愛知県だから近いだろうと、何も考えずかるーーい気持ちで申し込んだ今回のハーフマラソン。
遠ーーーーーい
車で行ったけど片道休憩を入れて2時間半😓
東京へ新幹線で行った方が近い。
マラソンより往復の車の運転が疲れたわなww
おはようございます😃
今シーズンの初ハーフマラソン走ってきたよ!

今回シューズは一番履き慣れてるHOKAアラヒ。
同じ愛知県でも一番東のはずれだけに景色が素晴らしい。


参加人数は約1000名。

ゆるーーい感じでスタート(^^)

しかし走り始めたら全然ゆるくなかった😓

こんな感じの景色が最初から最後まで続く。
7キロを過ぎた辺りから何故か横っ腹が痛くなり、ペースを維持するのが精一杯な感じになった。
普段スピード練習くらいしかお腹が痛くなる事ってないんだけどなぁ〜

みどり湖を抜けて折り返しのダム辺りまで、ずっとお腹が痛かった(泣)

このダムが見えてきたあたりでトップの選手が折り返してきた。

こんな小さな大会でもやはりトップで走ってくる選手は速い!
レベルの違いがはっきりとわかる。

ゴールの瞬間はいつもスマホをいじってる。
依存症だわなwww
今回、久しぶりのハーフマラソンだったけどハーフってこんなにきつかったかなぁ??
そこそこトレーニングしてるんだけど、、、
今回あまりタイムは意識せず走った。
理由は練習だから(笑)
サブ3を目指して色んな方の練習方法をネット等で調べるとスピード練習と20キロから30キロのペース走を週に一度、後はジョギングで流してる人が多い。
私の場合、ほとんど一人で練習してるのでなかなか20キロから30キロのペース走が出来ない。
そこで今シーズンはほぼ毎週末にペース走代わりにハーフマラソンを走ることにした。
でも、今日走ってわかった。
練習にしてはキツすぎるなw
レースだと思うようなペースで走れない。
まぁ完走できたからいいか。
最近はインフルエンザになったり風邪ひいたりでまともにゴールまで走れなかった。

42位??
折り返しの人を数えてたけど、55位ぐらいだったはずなんだけど数え間違えたかな?
タイムは気にしてなかったけど、終わってからのタイムを見てわかったんだけど東京マラソンのハーフ通過タイムより遅い(涙)
↓ちなみにコレ東京マラソン

1時間36分台で通過してる計算だから、1分から2分は今回のが遅い。
何故だろう?
コレは老いなのwww
総括
たった3000円のエントリー費で道を閉鎖して走らせてもらえてTシャツまでもらって味噌汁までご馳走になりホント感謝しかない。
今日は一日良い練習になり楽しかった(^^)
追伸
最近のせんむ ♡




どれだけのコトが出来るのだろう…
豊根村って知ってる?

愛知県だから近いだろうと、何も考えずかるーーい気持ちで申し込んだ今回のハーフマラソン。
遠ーーーーーい
車で行ったけど片道休憩を入れて2時間半😓
東京へ新幹線で行った方が近い。
マラソンより往復の車の運転が疲れたわなww
おはようございます😃
今シーズンの初ハーフマラソン走ってきたよ!

今回シューズは一番履き慣れてるHOKAアラヒ。
同じ愛知県でも一番東のはずれだけに景色が素晴らしい。


参加人数は約1000名。

ゆるーーい感じでスタート(^^)

しかし走り始めたら全然ゆるくなかった😓

こんな感じの景色が最初から最後まで続く。
7キロを過ぎた辺りから何故か横っ腹が痛くなり、ペースを維持するのが精一杯な感じになった。
普段スピード練習くらいしかお腹が痛くなる事ってないんだけどなぁ〜

みどり湖を抜けて折り返しのダム辺りまで、ずっとお腹が痛かった(泣)

このダムが見えてきたあたりでトップの選手が折り返してきた。

こんな小さな大会でもやはりトップで走ってくる選手は速い!
レベルの違いがはっきりとわかる。

ゴールの瞬間はいつもスマホをいじってる。
依存症だわなwww
今回、久しぶりのハーフマラソンだったけどハーフってこんなにきつかったかなぁ??
そこそこトレーニングしてるんだけど、、、
今回あまりタイムは意識せず走った。
理由は練習だから(笑)
サブ3を目指して色んな方の練習方法をネット等で調べるとスピード練習と20キロから30キロのペース走を週に一度、後はジョギングで流してる人が多い。
私の場合、ほとんど一人で練習してるのでなかなか20キロから30キロのペース走が出来ない。
そこで今シーズンはほぼ毎週末にペース走代わりにハーフマラソンを走ることにした。
でも、今日走ってわかった。
練習にしてはキツすぎるなw
レースだと思うようなペースで走れない。
まぁ完走できたからいいか。
最近はインフルエンザになったり風邪ひいたりでまともにゴールまで走れなかった。

42位??
折り返しの人を数えてたけど、55位ぐらいだったはずなんだけど数え間違えたかな?
タイムは気にしてなかったけど、終わってからのタイムを見てわかったんだけど東京マラソンのハーフ通過タイムより遅い(涙)
↓ちなみにコレ東京マラソン

1時間36分台で通過してる計算だから、1分から2分は今回のが遅い。
何故だろう?
コレは老いなのwww
総括
たった3000円のエントリー費で道を閉鎖して走らせてもらえてTシャツまでもらって味噌汁までご馳走になりホント感謝しかない。
今日は一日良い練習になり楽しかった(^^)
追伸
最近のせんむ ♡




