goo blog サービス終了のお知らせ 

交流戦

2015年10月05日 07時41分24秒 | 息子学童試合
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日息子は交流戦でした

島根県の北陽メッツさんと
佐田スサノオドラゴンズさんと対戦させて頂きました





昨日は6年生トリオが投げました






息子は二試合目の終わりの二回だけの登板でした

ピンチからの登板
抑えろ~!っと塁審をしながら心から応援

ぷっはぁ~
打ち取ってもアウト出来ねぇ~(笑)

ライトを守ってたソウマも

なにやってんだ~!(笑)


でニタコ…

作東少年野球団 のホームページ


遠く島根県からお越しの
北陽メッツさんと佐田スサノオドラゴンズさんには
気持ち良くお帰り頂きました(笑)

対戦ありがとうございました



第14回美作地区選抜少年野球大会

2015年10月04日 05時51分43秒 | 息子学童試合
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日は息子の試合でした

県内外48チーム参加

開会式は二会場に別れて開催






さて対戦相手は鳥取県の伯仙スポーツ少年団さん

試合前の投球練習に調子が悪いとボヤく息子

まだまだ自信がないのだろうなぁ

ワシがピッチャーしてた頃は
肩肘が痛くても
監督には絶好調です!と自信満々に言ってて
調子が悪いと感じた事は一度もなかった
ただの自信過剰だが
今の息子には¨それが¨必要なのかも知れない

ボール先行形
5回までに90球…
四球は4つだったが
四球で出したランナーがホームに帰ってくる悪いパターン

バッティングはチーン!


チームのバッティングは序盤はダメだったが
中盤からナイスバッティング量産
だが守備の正面やライトゴロになってしまう悪いパターン

だがザワメキが起きた

コウヘイの特大ホームランが炸裂!
ホント頼りになる男に成長したなぁ

レンもタイムリーを放ち活躍し
3ー3の同点で6回裏にリリーフ

球威は、この一年でずば抜けて成長したが
コントロールが、まだまだ定まらない
二者連続四球で、また息子がマウンドに

ツーアウトを取ったが
結局はサヨナラ


痛い初戦敗退だった

この一年
接戦でこれはイケる!と思った試合に
負けてしまう事が多い

6年生の3人が3人共絶好調って時がない

来週の平松旗では3人共絶好調だったら
きっと三日目まで残るに違いないと思う

作東少年野球団 のホームページ


今日は島根県のチームと交流戦
楽しくやりましょうや!


美勝スポ少新人戦

2015年09月28日 00時53分25秒 | 息子学童試合
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

昨日の今日は美勝の新人戦でした

去年の夏季大会から負けなしの8連勝
どこまで勝ち続けれるか?

しかし朝から覇気が無い大丈夫か?


初戦はJB英田さん

暇人達(笑)

先発はハヤト

最近まともに練習と試合に来だした気まぐれハヤト
こやつの野球センスはなかなか
もっと早くスイッチが入ってたらなぁ~
でナイスピッチングでした






う~ん…
なんだろう?この雰囲気は?な感じな試合




















試合には勝ったが監督から一喝!


お昼に6年生の交流戦のエキシビション
くじか何かでチーム分けをしたが
作東三人衆は、まさかの同チーム(笑)








息子はベンチスタート(笑)
コウヘイが監督(笑)






途中から息子

6年生ばかりが相手だが貫禄なピッチング
一本やられたけどね(笑)

その次にレン


監督のコウヘイがベンチに下がったので(笑)
息子がキャッチャー


息子は一打席のみだった

ブラックキャノン砲は…

ぬおっ!?なんちゅう飛距離だ~!

ちょっと息子の飛距離に驚いてしまった(笑)

たまには楽しく試合するっていいね♪


さて新人の二試合目は勝央ボーイズさん
ソウマが先発

下半身が死んだ投げ方を
なかなか直せないなぁ…

なんだか今日の作東は本当におかしな雰囲気
初回の守りから覇気無し
負けてないのに撃沈な感じで声を出さない

外野に5年生二人を置いているが

只でさえ積極性が欠けてるのに
今日は更に倍っ感じだった

楽しく野球をする!が目標の新人
なるべく怒らずにいたが

ベンチで声を出そうとしなかった5年生の5人
流石にワシの逆鱗に触れた
ええかげんにせ~よ!

何時もちびっこ達が応援してくれてるのに
ちびっこ達がバッターボックスに入っても知らん顔
なんなん?お前ら何様なら!


監督も怒り心頭












途中からアツキ

5年生だが
なんだかベテランな感じだ(笑)



作東少年野球団 のホームページ


なんだかんだで優勝しました




二年ベンチにいるが
今まで一番監督が怒った

朝から様子がおかしかったが
昨日の練習で何かあったのか?

ワシは優勝しても一つも嬉しくなかった








リーグ戦と4年生以下練習試合

2015年09月13日 19時26分28秒 | 息子学童試合
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

どうでもいい事ですが
息子がドラゴンボールを録画してるのですが

超サイヤ人ゴッド!(笑)
ちょっと気になったのが上の写真の左腕に注目

お気付きになられただろうか?

見れば見るほどオカルト(笑)
超サイヤ人ゴッドは腕の関節が幾つある?(笑)


さてさて今日はリーグ戦
対戦相手はジュニアベースボール英田さんでした

レンが先発

調子は良かったが
課題はセットポジションだな

息子のブラックキャノン砲は…
イマイチ(笑)重過ぎたかな?

すっかり秋空
もう少しで終わっちゃうねコウヘイ

格好いい6年生のままでいようなレン

さて途中からソウマ

6年生が受けて6年生がバックに二人いると安心だろ

来年アツキと二人マウンドを任せたぞ


スッキリしない勝ち方は何時も通り
これが今年の作東少年野球団だ(笑)



さてさて続いては4年生以下での練習試合

先発はユウマ

暴れ馬と書いてユウマ(笑)
まだまだ4年生これからが楽しみだ♪

みんな頑張りました















貫禄なユウトの膝カックン(笑)


1年生タイキの見事なスライディング


最後はコントロールの安定したカンで

ナルキのキャッチャーもボチボチだな(笑)



作東少年野球団 の試合結果



英田さん
ありがとうございました



残り僅かな時を大切に使おうな6年生
その背中を追いかけろ5年生
これからが大事だ4年生
そろそろ電源入れような3年生
まだまだ甘えろ2年生
夢はでっかく1年生

また10月にやってくる正念場
楽しく行こうぜぇ~!

新人戦決勝~リーグ戦

2015年09月06日 03時32分40秒 | 息子学童試合
こんばようございます
ラズベリー生コーチです♪

さて昨日は新人戦の決勝とリーグ戦でした

嫁が仕事だったので写真はナッシング

さて新人戦の決勝は津山中央フェニックスさんでした

試合開始早々波にのみ込まれた
単純なミスからの失点やチャンスをものに出来なかった

悪い所が目立つ試合だった


試合後に監督が
何故負けたのか?と子供達に問うと
外野の子が内野のエラーが多かったと
グサッと突き刺さる言葉を発した

それに対してお前は何かをしてやれたか?
と監督が問い返すと無言

人に責任をなしりつけず
僕が打てなかったので負けましたと
自分の責任だと感じれる子が増えてくれれば
もっと強くなれると思う



さてさて新人戦敗北後のリーグ戦
最悪なパターンだ(笑)

まぶたを腫らした子が数人
どんよりとしたオーラを、かもし出してた(笑)

それでも試合は始まる
対戦相手は津山ヤングマスターズさん

コウヘイが先発
荒れに荒れた(笑)

二回から息子
腹が立つ位に調子悪(笑)

レンは守備で荒れた(笑)

攻撃は息子は一本打てたが打線は撃沈

コウヘイパパ曰く
オウンゴール負け(笑)

タダであげた点は3点か4点で
それが6年生絡み(笑)

5年生以下を心配するより
6年生を心配するべきでした(笑)

試合後にBBQ予定
不甲斐ないピッチングの息子に
肉食わせんぞ~!と叫んだら
一気に野手の声が大きくなったのは子供らしいところ(笑)


作東少年野球団 のホームページ


一日に二敗したけど楽しくBBQ出来ました(笑)