goo blog サービス終了のお知らせ 

ランディ・Kの徒然なるままに日暮らし

映画・ジム・カラオケ・献血・クルマ・温泉・アコギ……多趣味なアラフォー男子のしょうもない日々を綴ったブログ

引っ越し大名!

2019年09月01日 22時12分17秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「引っ越し大名!」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作です。

【解説】
『超高速!参勤交代』シリーズの原作、脚本を手掛けた土橋章宏の「引っ越し大名三千里」を映画化。何度も国替え(引っ越し)をさせられた実在の大名・松平直矩のエピソードを基に、高額な費用のかかる遠方への引っ越しを、知恵と工夫で乗り切ろうとする姫路藩士たちの奮闘を描く。国替えを担当する奉行をドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などの星野源が演じるほか、『blank13』などの高橋一生、ドラマ「過保護のカホコ」などの高畑充希らが共演。『のぼうの城』などの犬童一心が監督を務めた。

【あらすじ】
姫路藩主の松平直矩は、幕府から豊後・日田への国替えを命じられ、度重なる国替えで財政が困窮している上に減封と、藩最大のピンチに頭を抱えていた。ある日、人と交わらずにいつも本を読んでいて「かたつむり」と呼ばれている書庫番の片桐春之介(星野源)は、書物好きなら博識だろうと、国替えを仕切る引っ越し奉行に任命される。

【感想】
ファーストデーで安くなっていたからか、朝一の回でもかなりお客さんがたくさんでした。笑えるシーンも多々あり、とても楽しい映画でした。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~

2019年08月25日 21時42分23秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作です。

【解説】
2018年の「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンにランクインするなど社会現象になったドラマ「おっさんずラブ」を映画化。ドラマ最終話のアフターストーリーが描かれる。春田創一役の田中圭、黒澤武蔵役の吉田鋼太郎、牧凌太役の林遣都をはじめ、内田理央、眞島秀和、大塚寧々らレギュラー陣が続投し、ドラマの演出を手掛けた瑠東東一郎が監督を務める。

【あらすじ】
春田創一(田中圭)が上海と香港の転勤から帰国し、黒澤武蔵(吉田鋼太郎)をはじめ天空不動産第二営業所のメンバーが彼を出迎える。そこに本社で新たに発足したプロジェクトチーム「Genius7」が現れ、リーダーの狸穴迅(沢村一樹)は春田たちにすぐに営業所から立ち去るよう言い放つ。狸穴の側には、本社に異動した牧凌太(林遣都)がいた。突然のことに心を乱す春田を、新入社員の山田正義(志尊淳)が元気づける。

【感想】
昨年大ヒットした連続ドラマの続編にして劇場版!映像的にはスペシャルドラマでも大丈夫なレベルですが、劇場で観る価値はあるかと思います。個性の強いキャストが勢揃いしているので、ドラマ版で大まかなストーリーを把握しておいた方が笑えるシーンは多いかと思います。田中圭さんのキャラ、改めて頼もしいなと思いました。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



ダンスウィズミー

2019年08月17日 22時04分29秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「ダンスウィズミー」を観てきました。

先日公開になったばかりの最新作です。

【解説】
『ウォーターボーイズ』『ハッピーフライト』などの矢口史靖が監督を務め、自身初のミュージカルに挑んだコメディー。ミュージカルスターになる催眠術をかけられた女性が、ゆく先々で騒動を起こす。ヒロインを、オーディションを勝ち抜いた『旅立ちの島唄 ~十五の春~』などの三吉彩花が演じ、華麗な踊りと歌声を披露する。

【あらすじ】
一流商社に勤務する鈴木静香(三吉彩花)は、曲が流れた途端に歌って踊らずにはいられなくなるという催眠を催眠術師にかけられる。翌日から静香は、テレビから流れる音、携帯電話の着信音、駅の発車メロディーなど、ちまたにあふれる音楽に体が勝手に反応してしまう。なんとか術を解いてもらおうとするが、催眠術師はどこにもいなかった。

【感想】
音楽を聴くと体が勝手に動き出してしまう、その設定がとても面白かったです。さすが矢口監督。今流行のミュージカル映画要素を取り入れつつ、矢口ワールド全開で見応え抜群です。

【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



ライオン・キング [3D]

2019年08月10日 20時18分00秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「ライオン・キング」を観てきました。

昨日公開になったばかりの最新作で、IMAXレーザー3D版を字幕で観ました。

【解説】
アニメーションやミュージカルなどで人気の名作を、『アイアンマン』シリーズなどのジョン・ファヴロー監督が実写映画化。アフリカのサバンナを舞台に、幼いライオンが王へと成長していく姿を映し出す。ドラマ「アトランタ」などのドナルド・グローヴァーが主人公、『ドリームガールズ』などの歌姫ビヨンセが主人公の幼なじみの声を担当する。

【あらすじ】
アフリカのサバンナに君臨する偉大なる王、ライオンのムファサが息子シンバを授かり、さまざまな動物たちが誕生の儀式に集まってくる。動物たちは、ヒヒの祈祷師ラフィキが皆の前にささげた将来の王シンバに深くこうべを垂れる。だが、自分が王になれないことに不満を募らせるムファサの弟スカーだけは、シンバの誕生を苦々しく感じていた。

【感想】
ストーリーはもちろん知っているので、結末がどうなるかはわかっていましたが、それにしてもフルCG3Dの記述の進歩に驚かされました。映像がものすごくキレイで、動物たちの表情がよく伝わってきます。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064



アルキメデスの大戦

2019年08月04日 21時19分00秒 | 映画観賞(劇場)
今日はモラージュ菖蒲の109シネマズで、映画「アルキメデスの大戦」を観てきました。

先週公開になった話題作です。

【解説】
「週刊ヤングマガジン」連載の三田紀房のコミックを原作にした歴史ドラマ。1930年代の日本を舞台に、戦艦大和の建造計画を食い止めようとする数学者を描く。監督・脚本・VFXを担当するのは、『ALWAYS』シリーズや『永遠の0』などの山崎貴。主演は『共喰い』や『あゝ、荒野』シリーズなどの菅田将暉。軍部の陰謀に数学で挑む主人公の戦いが展開する。

【あらすじ】
昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための超大型戦艦大和の建造に意欲を見せるが、海軍少将の山本五十六は今後の海戦には航空母艦の方が必要だと主張する。進言を無視する軍上層部の動きに危険を感じた山本は、天才数学者・櫂直(菅田将暉)を軍に招き入れる。その狙いは、彼の卓越した数学的能力をもって大和建造にかかる高額の費用を試算し、計画の裏でうごめく軍部の陰謀を暴くことだった。

【感想】
日本のVFXも世界に通用するレベルにまで仕上がりましたね。大型戦艦大和を大画面で観ても本当にそこにあるかのようなリアルさに圧倒されました。



【Randy.K's Information】

【リキとトラ -追悼実写版-】
⇒https://line.me/S/sticker/6216245

(40個1セット/120円)

オリジナルのLINEクリエイターズ絵文字
『添削風はなまる筆美文字』
(かなカナ篇)・(英数字/記号篇)
LINEストアにて2種類同時発売中です!
⇒https://store.line.me/emojishop/author/756064