きょうとなら花散歩

京都・奈良の花の情報やごはん屋さんなどの情報をお届け致します。更新がかなり遅れています。

山背古道[1]

2009年09月13日 | 京都 観光
自転車で山背(やましろ)古道を散策してきました。

山背古道は城陽市と木津川市を結ぶ全長25キロメートルの道で、沿線では多数の寺社や古い町並み、豊かな自然などの風景を見ることができます。

山背古道を散策するのはかなり久しぶりでしたが、迷わずに最後まで行くことができました。散策の際は「山背古道探検地図」を持っていると安心ですが、道に埋め込んである山マークの頂上の指す方向に進んでいってもOKです。
※山背古道の公式HPで地図をダウンロードすることができます。


山背古道のスタート地点はJR城陽駅です。そこから水度神社を目指します。



水度神社の本殿

水度神社の境内から散策道を通って鴻ノ巣山展望台に向かいます。



鴻ノ巣山展望台からの風景。天王山や男山も見えます。

ここで、三脚を持ってくるのを忘れたことに気づき、取りに帰りました。万灯呂山からの夜景を撮影しようと思っていたためだったのですが、結局この日は万灯呂山には登りませんでした。

その後、気を取り直して山背古道散策を続行しました。

山背古道のルートは水度神社~鴻ノ巣山散策道~プラムイン城陽となっているのですが、この区間は階段が多く、自転車では困難なので、スルーして長池駅の近くの森山遺跡に向かいます。最初に山背古道を散策したときはこの区間を自転車を担いで行きましたが、次の日に筋肉痛になったことを覚えています。



森山遺跡。縄文時代~古墳時代の集落跡が残っています。



中天満神社



中天満神社の境内には金色の灯籠があります。



龍福寺



本堂内の様子

最新の画像もっと見る