福岡応援blog

プロフィール欄のアイコン画像は「まるごと福岡博多」のフリー素材を使用させて頂いております。

九響のチケットが手に入らない件について

2023年12月24日 | 日記

九響のコンサートチケットが買えなかった。

プロの団員さん達からも絶賛されている「九響合唱団」が好きで「福岡公演」に行きたかったけれど、風邪で様子見している間に完売御礼となってしまいました…

そして、昨年「九響合唱団」が出たという(!)ニューイヤーコンサートの「福岡公演」も売り切れてしまい…

1日2回公演は団員さんへの負担が大きいようなので、2DAYSに挑戦して欲しいな。そして、演目変えれば「大人買い」もあるかも? 泊まり掛けで遠征する客が増えたら、観光促進にもつながるのではないかと思うんだけどな…

このままでは、九響のチケットが転売屋に買い占められ、転売サイトで高値で売られる事態になり兼ねない… 来年のソリストはすごいので、即日完売してもおかしくない…

人気のある演目、聴きたい人全員が聴けるようにして欲しいな… この人気っぷりを多くの地元企業様に知って頂き、沢山のスポンサーが付いて、公演回数が増えるといいな…

 

と、サンタさんに向けて、お願いを書いてみた。


今日からステマが禁止になりました

2023年10月01日 | 日記

本日から、ステルスマーケティング(口コミ仕掛け人)が法律違反になるようです。

自分自身は、お金をもらって宣伝している訳ではないのだが、楽天ショップでよくある「感想を投稿してくれた人にポイントあげます」などはどうなのだろうか? 知らず知らずのうちに、犯罪に巻き込まれてしまうかもしれないなぁ… なんて思いました。


リアルタイム解析停止

2023年10月01日 | 日記

しばらく更新をストップしていたら、リアルタイム解析を停止されてしまいました。

こんな契約あったかな? この投稿で復活なるか⁉ 


福岡県美しいまちづくり建築賞 受賞作品

2022年02月20日 | 日記

来たる2月2日、福岡県の「第34回 美しいまちづくり建築賞」受賞作品が発表されました。

福岡県の「美しいまちづくり建築賞」は、一般人の自宅が対象の「住宅の部」と、それ以外の建築物が対象の「一般建築の部」で構成されているのですが、当ブログでは「一般建築の部」に注目してみます。

 

大賞の「柳川市民文化会館」には行ったことがないのですが、舟に乗って会場入り出来る立地で、外からも中からも美しい風景が堪能出来そうです。飲食店は、お店の雰囲気や立地、窓からみえる風景なども値段に含まれると思うし、美術館は建物本体や、その建物が建っている庭なども含めて芸術だと思いますが、それは他の文化活動(例えば映画鑑賞や音楽鑑賞、食文化など)にも広げて考える事が出来ます。

芸術鑑賞で遠征した時、その会場が有名な建築物だったりすると、2倍得した気持ちになれます。

大ホールは、柳川が誇る文学者・北原白秋にちなんで「白秋ホール」と名付けられているらしく、童謡「この道」を歌唱(or 演奏)するには最高の舞台だと思いますし、高畑勲監督(&アシスタント時代の宮崎駿さん)が手がけた作品「柳川掘割物語」が上映されたら素敵だな、と思いました。

 

 

 


新年あけましておめでとうございます

2022年01月01日 | 日記

昨日、紅白歌合戦の裏番組の「クラシックコンサート名演集」に「九州交響楽団」が放送されるとの情報をゲットし、チャンネルを切り替えました。

すると、世界的に有名な「ベルリンフィルハーモニー」が出てきて、ガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」などの演奏をされていました。大編成のオーケストラで、大人数での生音による迫力が堪能出来そうだなと思いました。

 

しかし、ふと心配になりました。これは、順番が逆ではないだろうか… 最初に「ベルリンフィル~」を出したら、後から放送される楽団の印象が霞むではないか… 

 

ところが、九州交響楽団、全然霞んでいなかった 九響の特徴として、よく耳にするのは「熱いオーケストラ」という品評なのですが、今回放送されたのは、愛を語る指揮者・田中祐子さんによる「ベルリオーズの幻想交響曲」。それにより、楽団の魅力が増幅され、カラーが明確になっていた  結果、ベルリンも九響も、どちらもそれぞれに素晴らしかった

 

今年もよろしくお願いいたします