今日、知人から娘のためにピアノを譲り受けました。
かなりの年代物ですが、まぁ技術もアレなんで。。。
んで、その横に貼ってあったのがコレ!

『物品税証紙』なるもの。
(微妙なピアノの絵がシュール・・・木版画?w)
消費税が導入される以前にあった、贅沢品に掛けられたという税金。
税率は驚愕の15%!
ピアノが贅沢品ってのはドーヨって感じ。
高級品ってか、高額品ではあるけどね。
いずれにしても、このまま消費税率が10%をむかえたら
普通に買物するものが、ほとんど贅沢品扱っぽい感覚にならないかい?
貧乏人から、いくら搾り取れば気がすむんだか・・・。
あっと、話が逸れたけど
こんなのもあったんだなーってハナシでした。
かなりの年代物ですが、まぁ技術もアレなんで。。。
んで、その横に貼ってあったのがコレ!

『物品税証紙』なるもの。
(微妙なピアノの絵がシュール・・・木版画?w)
消費税が導入される以前にあった、贅沢品に掛けられたという税金。
税率は驚愕の15%!
ピアノが贅沢品ってのはドーヨって感じ。
高級品ってか、高額品ではあるけどね。
いずれにしても、このまま消費税率が10%をむかえたら
普通に買物するものが、ほとんど贅沢品扱っぽい感覚にならないかい?
貧乏人から、いくら搾り取れば気がすむんだか・・・。
あっと、話が逸れたけど
こんなのもあったんだなーってハナシでした。