日本テレビの「THE夜もひっぱれ」(司会三宅ゆうじ)に
真琴つばさが出演。
一緒にシューマッハ(汐美、大空、霧矢、大和悠河)も花を添えました。
「今週の8位は「ultra soul」。今夜はこの七月に退団が決まっています、宝塚月組トップスター真琴つばさ、それにかなうのはギンギラギンの派手なギタリストローリー!」
真っ赤な皮のスーツ(靴はぽっくり)を着たマミさんが黒皮ジャンプスーツROLLYさんと派手
派手にジョイント
。
ビジュアルロッカーさながらの絡み。
歌い終わってインタビュー(三宅、女司会者(西武ピッチャーの奥様)、中山秀(白城あやかさんの旦那)、ローリー、まみ
三「ローリーなにそのひげは?」
ロ「ひげ&メイク」
秀「そのまんまじゃん」
三「真琴さんは二年ぶり?」
ま「なんか初挑戦って感じで、ドキドキわくわくしました。」
三「宝塚ではこういう感じの曲はないですよね」
ま「ございませんね」
三「また横でひげ面の男性がギターを弾いている」
ロ「男装の麗人と言うことで私も男性ホルモンを充満させてきました」
女「真琴さんはこの8月で残念なことに退団される予定とか」
三「退団後の予定とか決まっているんですか?」
ま「なーんも、なんも決まっておりませんね」
中「寿退団とか?」
ま「夢だったんでございますけどね」
三「ローリー宝塚に入ったらどんな芸名付けたい?」
ロ「神崎めぐとかね。娘役から始めます」
真琴つばさsingsジャニーズメドレー
紹介された途端
スポットライトの中にまみさんの後姿が。(ジャズマニアのわたるさんの衣装)
振り返ったまみさん、「
SUNRISE日本」をうたいながら階段を数段下りてきておもむろにサングラスをはずし口にくわえ間奏。
後ろのダンサーきり、タニ、(黒いひざまでのジャケット(裏はオレンジ)黒いシャツ、黒いパンツ、シルバーの細いネクタイをラフに締めてる)
きりタニはジャケットのすそを翻し、綺麗にダンス。
グッチ雄三さんがライフルをまみさんに渡す、振り返るとけろゆうひの捕捉された三宅さん。レーザービームで三宅さんを倒した後シュー4人のダンス「
MUSIC
FOR THE PEOPLE」に合わせて。いきなりゆうひタニが現れ、フィって。そこへケロきり合流。ハードなダンス。這い蹲るわ、逆立ちするわ、宝塚では見られない振り付け。こういう曲のダンスはなかなかタニさんは上手い。ケロゆうひさんは男役っぽく、霧ヤンはやんちゃっぽく、タニさんは綺麗なお姉さんって感じで、前長めウエーブヘア。
後ろからまみさんが赤い皮のスーツ(最前とは違うもの)に着替えて登場。タニさんたちと一緒に映る。この時のタニさんは黒の衣装の割りにさわやか~。間奏でまみさんソロの間にシューは上着を脱ぎ、シャツを袖まくりした格好に。
まみさんは、他のゲストたちを煽り、手拍子、三さん七拍子。スタジオ内の熱気もいよいよ高まる。シューも円形舞台でラフに手拍子。
曲がグッと変わって「夜空のムコウ」静かな曲の中、まみさんが司会者陣の知念里奈さんを迎えに・・・・はずかしそうにエスコートされる知念さん。二人はウエストサイドの[TONAIGHT」さながらにムーディに見詰め合って歌う。後ろでスローテンポな曲になったは良いが、タニちゃん腕に疲れが出てます
。
まみさんの「愛されるよりも愛したい
」にビージーフォー(三宅さんグッチさんのユニット名)「愛あればこそ
」が重なりステージは終盤へ。
シューのダンスが混じり、最後はゆひたにによるまみさんリフト
!
綺麗に決まって5人でポーズ。
終わった途端床に両手を着く。疲れた
のね。
まみさんが前に出て行く、後ろで髪を直し、シャツをパンツに入れなおす四人。
妙に動きが揃ってて、面白い。
三「凄いですね、ジャニーズの曲に宝塚の曲が混じったり」
真「真琴風にアレンジしてみました」
三「いろんなシーンが入りましたが」
真「やっぱやることやって辞めないと」
中「いや~男っぽいね」
真「そうですか凄いショックですね」
三「後凄いのは着替えが早い!」
真「あーがばぼこがっと」
(爆笑)
知「素敵で・・見つめられて、ぼーっとしてしまいました」
ま「・・・余りにかわいいんでメンバー振りを間違えてしまいましました」
うなづきつつ苦い笑のメンバー
その後はゲストの皆さんに混じり、階段上の椅子の丁度真ん中辺りに座らせて
もらって、他のゲストのトークや歌を
興味津々に見ていました
真琴つばさが出演。
一緒にシューマッハ(汐美、大空、霧矢、大和悠河)も花を添えました。
「今週の8位は「ultra soul」。今夜はこの七月に退団が決まっています、宝塚月組トップスター真琴つばさ、それにかなうのはギンギラギンの派手なギタリストローリー!」
真っ赤な皮のスーツ(靴はぽっくり)を着たマミさんが黒皮ジャンプスーツROLLYさんと派手


ビジュアルロッカーさながらの絡み。
歌い終わってインタビュー(三宅、女司会者(西武ピッチャーの奥様)、中山秀(白城あやかさんの旦那)、ローリー、まみ
三「ローリーなにそのひげは?」
ロ「ひげ&メイク」
秀「そのまんまじゃん」
三「真琴さんは二年ぶり?」
ま「なんか初挑戦って感じで、ドキドキわくわくしました。」
三「宝塚ではこういう感じの曲はないですよね」
ま「ございませんね」
三「また横でひげ面の男性がギターを弾いている」
ロ「男装の麗人と言うことで私も男性ホルモンを充満させてきました」
女「真琴さんはこの8月で残念なことに退団される予定とか」
三「退団後の予定とか決まっているんですか?」
ま「なーんも、なんも決まっておりませんね」
中「寿退団とか?」
ま「夢だったんでございますけどね」
三「ローリー宝塚に入ったらどんな芸名付けたい?」
ロ「神崎めぐとかね。娘役から始めます」
真琴つばさsingsジャニーズメドレー
紹介された途端

振り返ったまみさん、「

後ろのダンサーきり、タニ、(黒いひざまでのジャケット(裏はオレンジ)黒いシャツ、黒いパンツ、シルバーの細いネクタイをラフに締めてる)
きりタニはジャケットのすそを翻し、綺麗にダンス。
グッチ雄三さんがライフルをまみさんに渡す、振り返るとけろゆうひの捕捉された三宅さん。レーザービームで三宅さんを倒した後シュー4人のダンス「

FOR THE PEOPLE」に合わせて。いきなりゆうひタニが現れ、フィって。そこへケロきり合流。ハードなダンス。這い蹲るわ、逆立ちするわ、宝塚では見られない振り付け。こういう曲のダンスはなかなかタニさんは上手い。ケロゆうひさんは男役っぽく、霧ヤンはやんちゃっぽく、タニさんは綺麗なお姉さんって感じで、前長めウエーブヘア。
後ろからまみさんが赤い皮のスーツ(最前とは違うもの)に着替えて登場。タニさんたちと一緒に映る。この時のタニさんは黒の衣装の割りにさわやか~。間奏でまみさんソロの間にシューは上着を脱ぎ、シャツを袖まくりした格好に。
まみさんは、他のゲストたちを煽り、手拍子、三さん七拍子。スタジオ内の熱気もいよいよ高まる。シューも円形舞台でラフに手拍子。
曲がグッと変わって「夜空のムコウ」静かな曲の中、まみさんが司会者陣の知念里奈さんを迎えに・・・・はずかしそうにエスコートされる知念さん。二人はウエストサイドの[TONAIGHT」さながらにムーディに見詰め合って歌う。後ろでスローテンポな曲になったは良いが、タニちゃん腕に疲れが出てます

まみさんの「愛されるよりも愛したい


シューのダンスが混じり、最後はゆひたにによるまみさんリフト

綺麗に決まって5人でポーズ。
終わった途端床に両手を着く。疲れた

まみさんが前に出て行く、後ろで髪を直し、シャツをパンツに入れなおす四人。
妙に動きが揃ってて、面白い。
三「凄いですね、ジャニーズの曲に宝塚の曲が混じったり」
真「真琴風にアレンジしてみました」
三「いろんなシーンが入りましたが」
真「やっぱやることやって辞めないと」
中「いや~男っぽいね」
真「そうですか凄いショックですね」
三「後凄いのは着替えが早い!」
真「あーがばぼこがっと」
(爆笑)
知「素敵で・・見つめられて、ぼーっとしてしまいました」
ま「・・・余りにかわいいんでメンバー振りを間違えてしまいましました」
うなづきつつ苦い笑のメンバー
その後はゲストの皆さんに混じり、階段上の椅子の丁度真ん中辺りに座らせて
もらって、他のゲストのトークや歌を
