goo blog サービス終了のお知らせ 

The Days of Rainbow Drops

●○●ナナイロのつぶつぶのような日々を記録してみたいと思います●○●

行ってきま~す

2005-12-30 10:08:36 | Rainbow (ハレの日)
只今、成田空港第2ターミナル、D98ゲートの近く
に来ております。まもなく出発でございますよ!

空港は少々混雑しておりましたが、無事飛行機に
乗れそうでございます。

では、次回はポ国より。行ってきま~す!

追伸 本日はゴンザレス三上さんの52回目のお誕
生日でございます。
三上さん、おめでとうございます♪

Junk Show 2日目、そしてイベント終了

2005-12-11 21:26:38 | Rainbow (ハレの日)

ただいま~でございます。先ほど自宅に無事、戻ってまいりました。

昨日より1時間遅く起きた女将。見えない疲労が体を襲っているので
ございましょう。それでも本日はまず、ホテルをチェックアウトしなくて
はなりません。朝ごはん前に不要の荷物を駐車場で待っているクリッ
パーくんに積み込みました。

朝ごはんをしっかり食べ(土日とも朝は和食。お米いただいちゃいまし
た)、チェックアウトします。サービス券をもらえたので、車はそのま
ま駐車場に置いておくことにしました。このホテルを選んだのは、なん
と言っても会場に最も近いからでございますもの。

9:30すぎ一旦会場に。水やつり銭入れなどをブースに置きに行って、
すぐに近くのタリーズへ。コーヒーとお昼ごはんを仕入れます。昨日の
轍を踏まないように準備万端整えて会場へ戻りました。

昨日同様、オープンは11:00~。でも昨日と打って変わって、お天気も
悪く、寒いのでございます。う~ん、今日のほうが商い難しいかな…と
思っておりましたら案の定でございます。

売れない。売れません。ま、昨日だいぶ売れてしまったので仕方ない
のでございますが、まいったなぁという感じでございます。こういう時は
じたばたしてはいけないでございますね。待てば海路の日和ありっと。

昨日ほどではございませんが、なんとか格好がつく程度には売ること
ができました。本日は特にお人形好きの方、女将と同じ趣味の方が「こ
れっ!」と商品を選ばれるのが楽しくて。お金も大事なんですがそれ以
上に嬉しゅうございました。(なので見向きもされないと悲しいでござい
ますね。お人形は好き嫌いが激しくあると存じますので、仕方ないので
ございますが…)

Showは17:00で終了でございますが、実はここからが一仕事。撤収でご
ざいます。2名以上で出店されていれば業務が分担できますが、女将は
一人でこなさなくてはなりません。ブースの荷物を全部片付け、ホテル
で待っているクリッパーくんを搬出口まで連れてきて、ブースの荷物をマ
イ台車で搬出口に運び、クリッパーくんに積み込んで自宅へ向かうので
ございます。

それでも搬出口を18:00前に後にすることができました。帰路は海岸通り
→環七→世田谷通り(若林-大原混雑のため、つい曲がってしまいまし
た)→品川通り→甲州街道を使って1時間20分ほどで到着。途中、調布
からは「あれ?何、この白いの?」と思ったら雪が舞ってまいりました。

おかげ様で2日間、大成功でございました。それに一人でイベントに出る
自信ができました。今年はこれでイベント出店は終わりでございますが、
来年も機会があればぜひ、出てみたいと存じます。

Junk Show 1日目

2005-12-10 23:29:26 | Rainbow (ハレの日)

飲んじゃったのでございます。すっかり飲んじゃったので
ございます。商売前に散財してしまいました。おまけに体
調はフラフラ、自業自得でございます。

その自業自得を解消しようと、ホテルで朝ごはんを食べたのでござい
ますが、取り放題のサラダを取りに席を立った隙に、食べかけのトレ
イを勝手に下げられてしまったのでございます。これには女将、猛抗
議。…なんか、いやなスタートでございます。

でもそんなことにめげてはいられません。コーヒーを買って9:00すぎ
に会場に向かいます。まずはお値段のついていない商品に、せっせと
値札付けを。付けながら、商品の位置も若干修正いたしました。

オープンは11:00。ひととおり準備が終わって一服。その後、知り合い
のディーラーさんのブースを探しに会場内を一巡り。ブースに戻ると、
いよいよShowの開幕でございます。気がつくとお客様が入場されていま
した。「気がつくと」と申しましたのは、みなさんすでにお目当てのブ
ースがお決まりになっているようなのでございます。ウチは初出場の人
形屋でございますので、最初からお客様がお見えになるとは思っており
ませんでしたが、うーん、お人形は厳しいのかなと、だんだん不安にな
ってまいりました。

早く口開けしなくっちゃ、と焦ること1時間後、ようやくHershy'sのお
人形が売れました。お菓子の箱をモチーフに、箱の中は「リカちゃんハ
ウス」のように部屋の絵が描いてあって、小さなお人形がついておりま
す。女将もお気に入りの一品でございます。

一人でイベントに出ていると困るのは食事や休憩でございます。「今回
は(ウチには)お客様も少ないだろうな、そろそろ出かけても大丈夫か
な」とおもっていると思いがけずお客様がおいでになり、時計を見ると
なんともう2時をまわってしまいました。このままではたぶん何も食べず
に夕方までいってしまいそうでございます。そこでお隣りのブースの方
にお願いして15分だけ外出させてもらうことになりました。そそくさと
コンビニで買い物をして、急いでブースに戻ります。結局、食べたのか
どうなのかという感じになってしまいましたが…。

おかげ様でいろいろなお人形が売れていってくれました。買ってくださ
ったお客様も喜んでくださったようで、とても嬉しいお取引ができたか
なと思っております。ウチは女将が「これぞ」と思うものしか売らない
人形屋でございます。買ってくださったということは女将会心の「これ
ぞ」を気に召してくださったのだと(勝手に)思っております。

1日目は17:00で終了。後片付けをして早めに会場を後にいたします。亭
主に「これだけ売れたよ」報告をし、近くのファーストフード店で夕飯
の買い物をしてから、ホテルの大浴場(!)でゆっくりお風呂に入りま
した。部屋で食事をして、今心地よい疲れを癒しております。

だいぶ商品はなくなってまいりましたが、明日は全部売り切る勢いで(荷
物を持って帰るのが面倒なのでございまして ^^;;)ブースに立ちたいと
存じます。明日は今日に比べて寒いと聞いておりますが、もしお時間あれ
ば浜松町でお待ちしております。

追伸:ブースの画像をアップしたかったのでございますが、PCの調子が
悪くアップできませんでした。明日、自宅に戻ってからアップしますので
そちらもどうぞお楽しみに。

また巡ってきました~♪今日は誕生日♪

2005-10-19 13:56:30 | Rainbow (ハレの日)

今年も無事、この日を迎えることができました!


いやぁ~1年って本当に早いものですね。昨年もこのブログに誕生日が
来たことを書きましたが、あれから365日経ったのでございますね。

残念ながら亭主は海外ですし、これといって特にイベントはありません。
ケーキも今、控えておりますし…いや、食べようかな、食べちゃいましょ
うか。


何もなくても、自身の誕生日は不思議と気分のよいものでございます。
お正月や新年度とは違う感覚で、また新しい1年が始まるんだなと感じて
いるところであります。それにどうやら、ある占いによると、2006年は大変
幸運な年になるらしいのでございます。

「これ以上、パワフルになられたら困る」との声が日本国内のみならず、欧
州方面からも挙がりそうですが、ま、それは気にせず、これからも女将道を
邁進していく所存にございます。どうぞお見限りなきよう…。

祝!Rainbow Drops Blog 開設1周年

2005-09-01 00:21:39 | Rainbow (ハレの日)

なんと我がブログ「The Days of Rainbow Drops」は
開設1周年を迎えました!


みなさまのおかげを持ちまして、なんとかここまで続けてくることがで
きました。本当にありがとうございます。心から感謝感謝でございます。

ここでひとつ、プレゼント を、と思ったのでございますが、間に合い
ませんで…せめて記念日に書き込むことでお許しくださいませね。

どうぞこれからもご贔屓賜りますようお願い申し上げます。