goo blog サービス終了のお知らせ 

The Days of Rainbow Drops

●○●ナナイロのつぶつぶのような日々を記録してみたいと思います●○●

とうとうこの日がやってきました~

2005-07-10 23:20:36 | Rainbow (ハレの日)

何だかんだ戯言を申しておりましても、月日は流れていくのでございます。

亭主、本日無事帰還いたしました。
画像にあります通り、さっそくトイレの掃除なんぞをしておるところが、亭主
らしいちゃあ、亭主らしいのでございます。

そして只今、女将はパッキングの真っ最中でございます。水周り(お風呂、
化粧系の道具)を除き、必要なものはあらかたスーツケースに入れました
が、最後の大仕事「デジタル係」が残っておりました。デジカメ、パソコンの
準備を整え、ようやくひと段落したところでございます。

しかし今回ばかりは、出発前にこんなにゴタゴタしてしまい、恒例のお買い
物はほとんどできずじまい。それでも大都会ボストンの街中滞在であります
ゆえ、何でも揃っていることと存じます。こうなったら、必要なものは現地で
買ってしまえ!作戦でございます。

さてさて、ボストン到着までしばし記録をお休みいたします。現地でパソコン
を無事、接続できるまでどうぞお待ちくださいませね。
では、行ってきま~す!


今日は17回目の結婚記念日♪

2005-06-04 12:13:12 | Rainbow (ハレの日)

早いものでございます… おっほん、本日は


”チームRainbow”17回目の結成、いや、結婚記念日


でございます。

昭和63年( 1年間、まるまる昭和だったのはこの年まで。実質、昭和の
最後の年でございました)1988年6月4日に「お嬢サマ」から「奥さま」に
なったのでございます。(いまや女将でございますが…)

あの日も土曜日、今日のような曇り空でございました。

ウェディング・ドレスでの挙式を選んだ女将は、これといって用意すること
もなく、前日まで会社で勤務しておりました。まわりは「前日なのに大丈
夫なの?」と驚くやら、あきれるやら。それでも帰りがけに「帰り、気をつ
けろよ!」「転ばないようにね!」「明日、楽しみにしてるぞ(えっ、なぜ?)」
と声をかけられ、うれしいやら恥ずかしいやら。あの頃はかわいかったで
ございます。

当時、亭主はだいぶ冷やかされたと聞いております。彼はガラにもなく社
内ではコワオモテ・バンカラを売りにしており、まさか6歳も年下の”会社の
女の子”を恋愛結婚でゲットするとは。ある方などは、出張のついでに女将
をチェックしにおいでになりました。仲人をお願いした課長(当時)に呼ばれ
たので「何かやっちゃった?」とびくびくしていたら「あなたがXXくんの…?」
その後、亭主はその方から「犯罪だっ!」とまで(きっと実年齢より若く見え
た?)言われたそうでございます。

いやしかし、よくぞここまでもったものでございます。亭主の転勤で別居生活
を始めて早や4年。これもひとえに、亭主の辛抱の賜物でございましょう。
あ、いやいや、別居したのが長続きの秘訣かもしれませんね。

残念ながらしばらく亭主と一緒に記念日を祝うことができませんが、戻って
くる3年後は、ちょうど結成、じゃなくて結婚20年目の節目でございます。
(そして亭主も、Golden Jubilee 生誕50周年記念でございます)
戻ってきた暁には、どかん!とご褒美をもらって、盛大にお祝いしようと思っ
ております。ところで亭主の感想はいかに?ちょっと聞いてみたいものでござ
いますね…。

なんとNEWパソコン!

2005-05-04 23:26:51 | Rainbow (ハレの日)

すごいことでございます。
なんとNEWパソコンが我が家にやってまいりました!
今、セットアップを終えてこれを書いております。OSもWindows XPになりました。

ちょっぴり恥ずかしいのではございますが、両親からのプレゼントなのでございま
す。といいますのも、PC操作についてよく電話がかかってくる(女将はサポートセ
ンター状態)のでございますが、いよいよ今まで使っていたPCのハードディスクの
接触不良頻度が激しくなってまいりました。それを知った両親が「それでは困る」
と買ってくれたのでございます。ああ、ありがたや、ありがたや…


しかしながら、以前のPCからいくつか環境を引き継がねばならなかったり、TVア
ンテナをどうやって繋ぐかなど、しばらく悪戦苦闘しそうな気がいたします。でも楽
しみながらがんばります。わあ、うれしいな、うれしいな~わくわく

★急告★ Rainbow Drops 亭主のブログスタートしてました…

2005-03-26 02:27:27 | Rainbow (ハレの日)

サッカーを見ておりましたので(ああ残念)、惣菜作りがこんな時間まで
ずれ込んでしまいました。焼き野菜のマリネを作ろうと思いまして、よう
やく今、赤パプリカ、黄パプリカをマリネ液に漬けたところでございます。
実はまだ、アスパラガスとれんこんが残っているのでございますが、これ
以上作業をすると朝になりそうですので…(終了)

閑話休題


「ナナイロの亭主もすなるブログかな」(女将)
「そのうち、ね」と言っておりました当店の亭主のブログが、なんと3月14日
からオープンしておりました。先ほど本人から連絡がございまして。夫婦な
のに水臭いでございますよね。ポーランド当地からいろいろ書き込んでおり
ますので、よろしければ一度遊びに行ってやってください。特に車、レース
がお好きなみなさま、話題が合うと思いますよ。

ポーランド便り http://blog.goo.ne.jp/andrew831025/

【宣伝】横濱コレクターズモール セールのお知らせ【告知】

2005-01-24 10:38:46 | Rainbow (ハレの日)

1月28日(金)~2月15日(火)恒例のセール開催!

ということで、昨日準備に行ってまいりました。
私どもRainbow Dropsでは10%~50%の割引を実施いたします。(一部商品除く)
プラス、女将・亭主がポーランド&ドイツから持ってきた新着商品も
ありますよ~。

今回はセール期間が長ごうございますので、横浜散策の際はぜひ、
【横濱コレクターズモール】にもお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております。(^^)

追記:亭主は先ほどポーランドへ帰っていきました。ちょっぴり悲しいかな…。
でも今日はGONTITIのコンサート(at オーチャードホール)なのでございます。