先日北陸から帰ってまいりました
自分が住んでる所は新幹線がまだ来てないので「特急列車」にのるわけです
まあ乗り換えの米原までですが
流石に大学の時から「特急」に乗って往復してるので少しは思い入れがありますね
思い出というか懐かしき記憶というか
何度乗っても旅気分を味わえます
ただ新幹線が開通してしまうと「特急」はどうなってしまうのかと少し思ったり
ちょうど家の目の前まで新幹線の「高架工事」がきてるので
いずれは家の目の前に新幹線が通るんでしょうね
うるさいんだろうなと
北陸は雪でしたが
太平洋側は快晴でした
現在の乗り換えでいうと毎回
特急までが雪で新幹線からが晴れ
みたいな感じでしょうか