goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

伊勢神宮 パワースポット 三ツ石

2013年06月16日 19時42分37秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。


メンバーのブログにも書いてありましたが
先週~念願の伊勢神宮へ参拝してきました。

個人的にもずっと行きたかったパワースポット。

さすが天照大御神を祀る日本トップクラスの神社。

道中での高速道路のパーキングで
2台ほど~お伊勢参りの大型ツアーバスに遭遇。

我々ラディ一行も下宮から内宮へと参拝。


まず下宮は豊受大神という
産業・農業の衣食住の守り神様がお祀りされており、
いにしえに天照大神様のお食事を
お出ししていた神様だったとか…
たしか記憶しております。
さてメンバー一同広い敷地内を
隈無く散策しながら下宮へ。

御池のまえには四方を縄で囲まれた
有名な三ツ石が…。

「川原大祓所」と呼ばれ
昔この三ツ石がある場所で
祈祷をされていた神聖な場所だったようです。

三ツ石に手をかざすと温もりを感じとる人もいるとか…。

厳かな面持ちで日々の感謝を
参拝して下宮を後に~。



そして遂に天照大御神を祀る内宮へ。

風水的に見ると朝熊ヶ岳と五十鈴川から連なる龍脈は
かなりの龍穴が溢れる神域となっております。

やはり沢山の方々が内宮へ参拝していました。

今年は式年遷宮の年で20年に一度
神様の居所を移す引っ越しの年。

左隣には新しい社殿が佇んでおりました。

過去には総理大臣や有名人も多数参拝している
神域を無事お参りできました。



ただ伊勢神宮~願い事ができる場所は荒祭宮。

きっちりとラディアルの商売繁盛を
祈願してきました。

ラディ一行…いままで色々な神社仏閣を
訪ねてきましたが~まさかここまで広い敷地を
巡るとは予想外でした。

しかしながら素晴らしい神域を
ラディ・メンバーで参拝できたのは
今年一番の善き行為。

これで今年は良いライヴが
沢山できるんじゃないかな~と思っております。





ラディアルレイズラジオ 第55回



ゆらゆら




ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ