goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【バイオリン】【ギター】【利き手】【脳トレ】【日常生活】

2024年11月28日 16時41分39秒 | 音楽

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は【バイオリン弦楽器・右脳】の話し


ギターは
なぜか 指板が【左手】で

ピックをもって
ジャカジャカ
かき鳴らすのが「右手」


普通に考えたら
利き手の「右手」が
指板で弦に触れ

コードを押さえた方が
手も動くし 合理的なのでは…
と思ってしまうのですが


バイオリンも
チェロも
ギターも
弦楽器は【左手】で
弦を押さえる楽器

 


バイオリンについて
調べたら

左手は弦を押さえる事は
練習で上達するが

右手は
弓を押し引きしたり
角度を変えたり

音を出すために
リズムに合わせ
はじいたり弾いたり
強弱をつけたりと

フレーズにするために
弦と弓が繊細に
コントロールする事が
必要なので
右手が重要との事。


だから、バイオリンなどの
弦楽器は
左手が弦を押さえ
右手が弓をひく


【右手】が弦楽器は
大事な役目を果たすのですね。


ただ、利き手でない左手は
練習しないと
なかなか思うように
動いてくれません…


自分は…
ギターの練習の前に
時々やる
トレーニングがあります。


利き手ではない「左手」
を動かしやすくする為に
やっているストレッチ

お箸や歯ブラシ
身体を拭くタオルも
左手でやる


利き手でない手で
動かすのは
慣れるまで  とても大変。

いつも右手で
やっている行為を
すべて左手でやる
日常行為は
慣れるまで
もどかしいものです

 

これは
利き手でない手を
ほぐす良いストレッチに
なるんです。

ギターを弾くための
左手のストレッチにもなります

しかも左手を良く使うと
右脳が発達・活性化するそうです

簡単な「脳トレーニング」

 

利き手でない左手で
お箸や歯ブラシ、タオル
を使って

今では
両利きです。


皆さんも脳トレーニングのため
ぜひとも
利き手でない手を使って
日常生活にトライしてみては
いかがでしょうか。

 

 

●毎週土曜、更新!

「youtube」動画チャンネル

 

【ラディアルテレビ】

 

ハイドーモー!
「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」
ラディアルレイズでございます
ラディの「炭火飯盒炊き込みご飯」やっていきます!
「今日は何で炊き込んでいくんですか!?」
みさらせぃ!コイツじゃあ!⤵
 
これ知ってる?謎の「ペヤング焼きそば風カレー」で炊き込みご飯を作る!
 
「ペヤング焼きそば風カレー」で炊き込みご飯!
情報があまり出回っていない謎の商品
果たして普通のレトルトカレーと何が違うのか!?
ドウゾ最後までお楽しみくださいませ~
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
「カップヌードルカレーBIG」で美味い炊き込みご飯を作る!
いっぺん食べたらやめられない「一平ちゃん」で炊き込みご飯を作る!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 


Pale waves【Smitten】の話

2024年11月19日 13時46分20秒 | 音楽
どうも
「欲しくなったら我慢できない」ラディオオバです
今回僕が我慢できなかったのはコチラ
Pale wavesの4thアルバム「Smitten」でございます
3rdアルバムで「謎のポップパンクもどき」な楽曲ばかり揃えた彼等ですが
4thではシンセやコーラスたっぷりのギターで分かりやすく「原点回帰」を図ったみたいですな
目を覚ましてくれたようで良かったわい

さてPale wavesと言えば
・ボーカルのヘザーによる「やたら語尾を裏返す唄い方」
・クリアでカッティング中心のエフェクト強めギター
・ほぼ刻まずに伸ばしで弾くベース
・スネアの音がデカめのドラムス
それにキュートなシンセ音が混ざり合った非常に女性らしい楽曲がウリ
特に今作は「原点回帰」なところもあり
ボーカルのメロディにウマいこと当てはめたバック陣が聴きやすさバツグンなのでござる
イントロのギターが開幕に相応しいポップソング「Glasgow」
ロードスターにウェディングドレスがオシャレじゃないの
オーソドックスながら楽曲中盤の転調がゾクッと来る「Gravity」
今作で一番シンセ入ってて女の子っぽい楽曲「Perfume」
LINDBERGの「この空にちかって」のシンセに近い

この辺りがオススメかなと
ってかMV全部同じ場所で撮ってる?
・・・まあ言うまいて

全体的にテンポや世界観が統一されていて
一気に聴き流せる感じなのでBGMに最適です
「Television romance」や「Easy」のような強烈なシングルは無いものの 
ここから次のレベルに向かっていけるような手応えを感じる作品です
コレ聴きながらストレッチガンガンやれますぞ

ただマイナス点もありまして
今作はボーカル1人で作詞作曲を担当したらしく楽曲の構成がほぼ同じ
ちゃんと聴き込まないと「今、何曲目だっけ?」ってな感じで曲を完全に見失います
なのであんまり「バンドっぽくない」ですな
ボーカルのソロプロジェクトみたいに聴こえなくもない

「作品」というのは「作者のクセ」が出るので
誰かが添削しないとなんでもかんでも一緒になってしまいがち
一応プロデューサーは付いていたらしいですが
やはりバンドメンバーで口出し合って欲しかったなと

・・・以上!
発売して間もないアルバムだったのでほぼ定価でしたが
コレも長く聴けそうで大変美味しゅうございます
イイ音楽が手に入ってまた一つ幸せになれましたわよと

ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ


●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
「カップヌードルカレーBIG」で美味い炊き込みご飯を作る!
いっぺん食べたらやめられない「一平ちゃん」で炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

「今の気分に合う音楽」を探す日々な話

2024年11月01日 14時07分56秒 | 音楽
今週はなんかいろいろうまくいかなかった
特に水曜は気分が最悪と呼べる域にまで達した
まあよくあることではありますが

そんな時はいつも
「ゴリッゴリのメタルを聴いて更に怒りをため込む」ことで乗り切っていたのですが
今回はメタル聴いても全然ピンと来なかった
何故だろう・・・?

しかし
ロックの神様は僕を見捨てなかった!
正解はココにありました
部屋では「Journeyのベスト盤」
車内では「Creed・Full circle
この2枚が僕を救ってくれたんですねぇ

Journeyの「Be good to yourself」のイントロを聴いた瞬間に
なんだか涙がこぼれそうになりました

「Be good to yourself(自分を大切にしよう)」
その言葉を信じてお風呂に行って参ろうと思います

っつーか久々にJourneyのMV観たけど
スティーブ・ペリーと新日本プロレスの海野って同じタイプの顔やね
だから頑張れよ海野



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【ハロウィン限定】かぼちゃポタージュで炊き込みご飯を作る!
【AEON】トップバリュの豚骨醤油ラーメンスープで炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【流行り】【カラオケ】【サビカラ】【若者】【音楽】

2024年10月10日 19時23分12秒 | 音楽

 

ラディ・ギターの桜井です。

 

今回は【カラオケ】の話し

 

先日、夕方のテレビの流行りモノ特集で
若者のカラオケの流行を放送していました。

 

カラオケ機器のメーカー
「ジョイサウンド」が導入した
【サビカラ】


ザビだけのカラオケが
いまの若者に人気

 

カウントですぐサビ

 

サビだけ歌って

楽しんでいるようです。

 


イントロない曲
間奏ない曲
昨今は時代の流れで

シングル曲でも

無駄と思ってしまう前奏間奏は

カットしてしまう事が多いようです


現代の特徴で
「好きな所だけ
かいつまみ」
なのかもしれません


音楽に携わる人間としては
寂しいかぎりです。

 

イントロで雰囲気を
つかんでABメロで盛り上げ
気持ちよくサビへ

 

普通の楽曲なら
そんな流れがあるものです。


【サビカラ】は
一時的な「流行り」

であってほしいものです。

 

音楽は歌詞にメッセージをのせ
楽曲で明るい曲や悲しい曲
テンポの良い元気な曲など
作曲家の思いが
音楽に宿ります。

 

イントロや間奏なども含めて
音楽を
楽しんでほしいものですね。

 

※ラディは今週末もライブがあります!
 
 【ラディアルレイズ】ライブ情報
 
●10月13日(日)
石川県羽咋群宝達志水町
「宝達志水大花火」
 
ラディの出演時間は「14:30」からです
 
石川県でのライブ
ラディのステージで
少しでも
皆さんに笑顔を届ける事が
出来るよう
精一杯〜
盛り上げさせていただきます!
 
どうぞよろしくお願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
スーパーカップ「豚キムチ」で炊き込みご飯を作る!
うまい棒チーズ味20本で炊き込みご飯を作る!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

 


重低音に埋もれたくなる話

2024年09月27日 12時54分20秒 | 音楽
世の中に出回っている大抵の楽曲は
ボーカルがメインになっているワケですが
絶えず音楽を聴き続けていくと
「歌」ではなく「音」に埋もれたくなる時が来ます
もちろんEDMとかエレクトロ系以外でね

そんな時にお世話になっているのはコチラ
Misery Signals「Controller」でございます
いわゆる「メタルコア」というジャンルに属するバンド
この「メタルコア」は
・ヘビーでザクザク刻むリフに激しさと泣きメロを交えたギター
・ベースはギターに沿って重く鳴り
・ドラムはツーバスでドコドコ叩き
・グロウル(デスボイス)とクリーンボイスを合わせた歌
と言うのが基本スタイル

ただ、一言で「メタルコア」と言ってもスタンスは様々でして
このMisery Signalsはその中でも
「ボーカルよりギターのメロディを重視する叙情系メタルコア
なのです
正統派なメタルコアと比べて
変拍子を多用したり楽曲構成を複雑にしたりと
プログレっぽい面もありますな
・Parkway Drive
・For The Fallen Dreams
コチラも有名どころです

①歌!とにかくデスボイスで叫ぶ!
②ツインギター!ダウンピックで刻む!泣きメロ奏でる!
➂ベース!とにかく重く響かせる!
④ドラム!とにかく手数マシマシでブッ叩く!
こんな感じ
好きでなければとても聴いてられないくらいの轟音ですな

デスボイスのお陰で「声も楽曲の一部」として聴けるし
全体の音量バランスを声に集中させていないので
「バンドの人間味溢れる重低音に埋もれたい」という時にはピッタリ
ここ数年はMisery Signals聴くとメタルのスイッチが入る感じ
メジャーを聴きすぎた耳に強烈なインディー魂が注入されるのじゃ!
清々しいくらいカッコイイわい

ちなみに個人的にですが
「車で大音量で流す」
「イヤホンではなくヘッドホンで聴く」
叙情系メタルコアに関してはこの二つをオススメします
ハマると脳汁吹き出ること必至ですぞ

長々ご清聴アリガトウございました
アディオス



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
特上カップヌードルで「松茸ごはん」の出来上がり!簡単お手軽特上体験!
「かっぱえびせん」炊き込みご飯!やめられない、とまらない!【飯盒】【カルビー】【アウトドア料理】

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます