goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

お久しぶりな「ゴシックメタル」の話

2025年02月25日 11時58分24秒 | 音楽
用事で実家に行った時に
倉庫に雑に置かれていたCDケースからパクっ・・・貰ってきました
Evanescenceの2nd「The open door」です
ジャケットや歌詞カード等は処分した、とのこと
いやはや勿体無い
もっと早く気付いて貰うべきでしたわ

Evanescenceと言えば
大半の人が「Bring me to life」や「Going under」をイメージするでしょう
なんせ爆発的にヒットしましたからね
このジャケット見ればピンとくるハズ
自分ももちろんそれで知ったクチです

んで「The open door」ですが
ボーカルのエイミーのカラーがすごく出ていて
初期よりもゴシックメタルが強くなっています
バンド初期から在籍していた男性ボーカルのベンが脱退して
ボーカリストがエイミーに絞られたことで
ゴスな感じが強まった、と勝手に認識しております
その感じが僕はたまらなく好きなんスよね
彼等の中でも圧倒的に好きな楽曲
「Call me when you're sober」
MV何回観たかわからんくらい観てた
このラストサビ前の盛り上がり部分で
ダンサーの人と宙を舞うシーンがとても印象的でした
途中で出てくるオオカミもカッコイイ

アルバムの内容で言うと
1~5曲目までの流れがとにかく見事
もちろんそれ以外も良曲が揃っていますが
1~5曲目は別格
いわゆる「クソカッコイイ!」ってヤツですね
まあでもやっぱり「Bring me to life」のイントロはすげぇなと思いますわ

Evanescenceのおかげで
女性ボーカルのメタルに目覚めて
Within temptationとかAfter forever聴いて
そこから更にIn this momentとかThe agonistとかにハマり
一時期女性ボーカルから抜け出せなかったなぁ

・・・なんて
思い出に浸りながら聴いております

長々ご清聴アリガトウございました
アディオス



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
イカ墨トリプルガーリックまぜそば炊き込みご飯は本当に「うましら」なのか?【江頭】
サッポロ一番塩ラーメンで炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

【生成AI音楽】【AI】【人工知能】【進歩】【戸惑い】

2025年02月13日 16時53分19秒 | 音楽

ラディ・ギターの桜井です。

今回は【生成AI音楽】の話し

 

 

先日、テレビで

「生成AI音楽」の特集をしていました。

 


AIがテキスト(文章)を入れるだけで
イメージに合った音楽を

作れるという時代になりました。


たとえば

「レストランで流れていそうな

オシャレな音楽」と

打ち込むだけで
生成AIが楽曲を作ってくれます。


便利な世の中になったものですね。

 

生成AIのアプリによって
精度は違いますが


最近 自分が調べた生成AIアプリは
かなりの完成度がある曲を
作り出しています。

 

【人工知能技術】で人間そっくりな歌声や
創作された歌詞・音楽が作られるのです。

 

僕らも同じく音楽を作る側から
正直な感想を言うなら…


だいぶ戸惑う気持ちが強いです。

 

アプリによって著作権が

無料のものがあるので
生成AIアプリを使った人間に

著作権が発生します。

 


昔のように
音楽理論やコード
ギターや鍵盤など
一生懸命練習しなくても
音楽を作れる時代に
なってしまったのですね


人工知能の音楽も
スゴいでしょうが…

ただ、人間が作ったものは

愛情や想いがあるからこそ

共感を得るような歌詞、
メロディが生まれるのだと
個人的には信じていたいものです。

 

 

●毎週土曜、更新!

「youtube」動画チャンネル

ラディアルテレビ

 

「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます

寒波到来中ですが「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」やっていきます!
「今日は何で炊いていくんですか?」
それではコチラをどうぞドーン!⤵

【元祖】日清焼そばで炊き込みご飯を作る!【インスタント焼きそば】

「日清焼そば」で炊き込みご飯!
粉末ソースが「神の粉末」とやらになったらしいですが
たくさん食べてきてるラディ的にどう変わったのか?
最後までドウゾお楽しみくださいませ~
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 

ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
節分は福豆とネクターで炊き込みゴハン! 
「暴君ハバネロ」で飯盒炊き込みご飯を作る!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます

For Tracy Hyde「Hotel Insomnia」の話

2025年01月17日 12時39分59秒 | 音楽
時々無性に聴きたくなるジャンルの一つに
「シューゲイザー」があります

イギリスで生まれたこの「シューゲイザー」を簡単に説明すると
①空間系のエフェクトをモリモリかけたノイジーなギターで埋め尽くされた音を
②クリーンなギター・シンセ等で更にモコモコさせて
③これまたエフェクトかけた高音のボーカルを入れる
って感じ
技術云々よりも
多重録音バリバリで音の霧みたいにさせる特殊なジャンルなので
かなり好みが別れることでも有名
・My Bloody Valentine
・Ride
・スーパーカー
あたりが有名

んで
今回手に入れた作品がコチラ

For Tracy Hyde「Hotel Insomnia」です
残念ながらすでに解散してしまったそうな
なんか売り文句にやたらとジャンルを羅列してますが
これは非常にわかりやすく「シューゲイザー」してます
来てほしいところに音が来る構成もニクい
彼等が音楽マニアなので音楽マニアに優しい曲作りですな
日本でここまでガッツリしたシューゲイザーは珍しいのではないでしょうか

雰囲気重視のジャンルなので
楽曲単位で言うのもアレですが
・Milkshake
・The first time(Is the last time)
・Undulate
・Lungs
この辺りは分かりやすくてオススメ

「シューゲイザーってどんな感じ?」
と聞かれたらば
とりあえずこのアルバム聴けば分かる…くらいにはちゃんとした作品だと思います
そう思わせることができただけでも
このバンドがやりたかったことは証明できたのではないかな

自分は冬になるとシューゲイザーが聴きたくなるのですが
音に埋もれてボーッとしたくなった時
季節を問わず聴けそうで嬉しいなと

今回も良い音楽を手に入れられて良かったです
本年は日本のロックをもっと掘っていきたい所存であります

長々ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【鏡開き】ぜんざい?おしるこ?「ゆであずき炊き込みご飯」を作る!
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます


【お正月】【芸能人格付けチェック】【音楽】【バイオリン】

2025年01月06日 18時27分48秒 | 音楽

ラディ・ギターの桜井です。

 


今回は【お正月番組】の話し

 

新年を迎え、
やはり お正月番組を見ると
三が日を過ごしているなぁと
実感します

 

まず見てしまうのが
「芸能人格付けチェック」

 

音楽や食べ物、高級ワインなど
一流のものを見て聞いて食べて
当てる〜新年の恒例番組

 

ミュージシャンの端くれなので
高級バイオリンと

一般的なバイオリンの聴き比べは
毎回楽しみにしています。


今回は、
総額79億円の楽器「A」と、
500万円「B」の演奏を
聞き分ける、二択問題。

 

Aの楽器の中には、
23億円のヴァイオリン
「グァルネリ・デル・ジェス・プリンス・ドリア」

 

初めて音色を聴きましたが
芯があって低音が響くバイオリンでした。

 

お正月番組を見ながら
新たな年を迎えた実感と
束の間の休暇に
身も心もリフレッシュ
できました。

 

 

●毎週土曜、更新!

動画チャンネル

 

【ラディアルテレビ】

 

ハイドーモ!
「観て聴いて楽しめるエンタメバンド」こと
ラディアルレイズでございます
2025年最初の「ラディの炭火飯盒炊き込みご飯」始まりますよ!
「今日は、何で炊き込んでいくんですか!?」
おめでたいコチラで炊きましょうドーン!
 
【正月】「白い力もちうどん」で炊き込みご飯を作る!
 
「白いもち力うどん」で炊き込みご飯!
正月と言えば「お餅」
もちろんラディはお米と一緒に炊くのだ!
今年もラディアルレイズをよろしくお願いします~
 
「チャレンジラディ」では
ボーカル・ラディきたがわと
パフォーマー・ラディオオバが
紹介したいものをひたすら紹介する動画となっております
動画がお気に召したようであれば
是非「チャンネル登録」お願いします!
 
 
 
ラディアルレイズ
 
 
 
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
 
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
「最強どん兵衛」で【年越しそば炊き込みご飯】を作る!
「ピザソース&チーズ」でメリークリスマス炊き込みご飯!
 
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
 

KISSIN' DYNAMITE「Back with a bang!」の話

2024年12月20日 12時06分54秒 | 音楽
どうもラディオオバです
動画サイトで10回くらい同じ曲を聴いたらCD買うようにしてます
そんな私が今回手に入れたのがコチラ

ドイツのバンドKISSIN' DYNAMITE「Back with a bang!」
ジャンルはオジサン大好き「メロディックハード」
通称「メロハー」でございます
日本でもそこそこ人気があるそうな

調べたところ
彼等は子供の頃にキッズバンドとしてデビューした経緯があるらしく
年齢は若いのにベテラン並の音を出す面白いバンドです

最初から最後まで一貫して
ポジティブ且つハイテンションな音がビシバシ飛んできます
聴いてる人を元気にしてくれるような明るい楽曲が多いですね

イントロとサビの強烈なフックが魅力な「Monster」

ブンブン頭を振れるミドルテンポな「The Devil is a woman 」

特にこの2曲は
メロハーの教科書に載せても良いくらいカンペキなハードロックでござる

音も綺麗で高いレベルでまとまっており
スマホでも車でも同じくらいの音質で聴くことができます
最近自分が聴いた中ではトップクラスに音が良い
見事ですな

しかしながら
この「音の良さ」がマイナス点でもありまして・・・

あまりにも綺麗にまとまり過ぎている為
ビリビリするような尖った音がなく「ガツン!」と来ないのです
味も香りも濃厚なのにどんだけ食べても腹が膨れないラーメン食ってる感じ

あとは
「メタル」だと思ったらそうじゃなかったところかな
「メタル」と思って聴くと物足りないし
「ロック」と思って聴くと少し重たい
冠徹弥さんの
「教えてあげる、ボン・ジョヴィは、ヘビメタじゃない。」
という歌詞を思い出した
慣れるまでモヤモヤしましたわよ
もちろん人によるけどね

マイナス面もあるけれど
楽曲の精度は高く
なによりも音楽を楽しんでるのが伝わってくるので
とても好感が持てるバンドだなと
中堅クラスでこういうバンドは久々じゃないかな
今年も残り僅かですが
年の瀬に素晴らしい音楽を発掘できてうれしい限り
来年もまた良い音楽たちに出会いたいものです

ご清聴アリガトウございました



ラディオオバ



●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - 空のままあるように (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】

●ラディアルテレビの一部をご紹介!
業界激震!?「ベビースターラーメン」の炊き込みご飯を作る!
「すきやきふりかけ」でギュ~っと美味い炊き込みご飯を作る!  

●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます